1週間経つのは、あっという間ですね。もうすっかり秋模様。絶好の写真日和!
そんなわけで(どういうわけだ?)恒例の1週間の気になったニュースを振り返る「週間Photography」です。
スポンサーリンク
今週の気になった記事
カメラ・機材
結局は使う人次第だと思うのです。
どうでしょう?
並べて比較すると、進化が一目瞭然ですね。早く6S欲しい!
ネットでは高評価が多いこのレンズ。恒例のフォトヨドバシさんのレビューです。
オリンパスといえば、やはりライブバルブだと思うのです。一度使ったことがあるのですが、その便利さに嫉妬しました。
テクニック・TIPS
写真を見てると心が癒されますよね。時間をとってゆっくり見てみることにします。
やっぱり構図ですかね。ちょっと意識するだけでも全然変わります。
僕はやっぱり思い出に残るというのが一番だと思うのです。何年後かに振り返ると優しい気持ちになります。
HDRは確かにアーティスティックなイメージが先行しがちですよね。これまで敬遠されていた方も、これを機会にあらためてみては?
写真記・雑記
自分が最初に撮った写真は何だったかなぁ。
いい加減星空撮りたい。何としても今年中に!
京都、行きたい。情緒あふれる街並み。良い写真がいっぱい撮れそうですよね。
こないだの例のイベントです。月、時間なくて撮れなかったなぁ。。。
海外行って写真を撮ったことが僕は一度もなかったり。それだけにとってもうらやましいです。行きたいなぁ。
まとめ
そんなわけで今週の気になった記事でした。駆け足的な記事になってしまいましたが、あなたが今週気になったのはどんなことですか? よかったら教えてください。