2月ももう中旬、そろそろ3月ですね。これからは撮影に出かけるのが楽しくなってくる季節です。今まで外が寒くてあまり外出できていなかった皆さんも、これを機にまた色々計画を練って撮影に出かけましょう。そんなわけで恒例の気になったニュース。
スポンサーリンク
今週の気になったニュース
カメラ・機材
気合いの入った特集です。
この感じだとCP+で体験できるかもしれませんね。
こういう情報をプロが公開してくれると、すごく参考になります。時間をとってチャレンジしてみよう。
カメラ趣味で登山趣味って方、多いですよね。どっちが先なんでしょうね。
2台目買うときは、このメーカーも選択肢に入れてみようかな。
テクニック・TIPS
これ怖いですね。自分では気をつけようがない。誰でも気軽に一眼カメラを手にできるようになった時代の弊害ですね。
どこも外せない定番のスポットばかりです。特に千鳥町の工場夜景は良い。
どれも基本的なことですが、それを常に意識するのがなかなか難しい。継続あるのみ。
長時間露光をすると、目では見れないような素敵な写真が撮れることが魅力ですね。
写真記・雑記
世界中から戦争がなくなることを切に願います。
もっと大きな画像で見てみたくなる写真ばかりです。
いろいろ大変だったのかなぁ。いつまでも17歳気分ではいられないですもんね。ゆかりんの今後を見守りたいと思います。
作家さんっていうのは確かに昔から発信力が足りない人が多いかも。作ったら、少しでもたくさんの人に見てもらえる環境を作ることも大事というお話。
まとめ
僕的には今週はカメラ全く関係ない田村ゆかりさん絡みの情報が一番気になりました。今後どうなっていくのかわかりませんが、新しい発表があるまで一ファンとして見守りたいと思います。