週刊Photography

2017/01/14【週刊Photography】「Nintendo Switch発表!」他

投稿日:2017年1月14日 更新日:

早いもので1月ももう半ば。寒い日が続いていますが、風邪などひいていませんか? 体調管理に気をつけ、しっかり一日一日を大切にしましょう。週末恒例の気になったニュースです。

スポンサーリンク

今週の気になったニュース

カメラ・機材

株式会社ケンコー・トキナーは、サムヤンオプティクスの交換レンズ4本を1月20日に発売する。3本が35mmフルサイズ対応、1本がAFに対応している。いずれも価格はオープンプライス。

85mmは少し気になるかな。

この漫画、僕も購入しました(笑)。

カメラマンの撮影カメラ機材シリーズ。 つるたまは、撮影対象に合わせてカメラバッグが3つありまして、持っていくカメラとレンズなど撮影機材を使い分けておりまして、ラストはカメラとレンズをご紹介いたします。

プロの機材構成ってなかなか知る機会がないので、すごく参考になります。

シグマの魚眼レンズ15mm F2.8 EX DG FISHEYEを購入しました、早速開封してレビューの前に撮影して楽しんだので購入レビューと作例を掲載しました。

早速新年一発目のお買い物。今年はさらに沼にハマっていく様子を楽しみにしています!

 任天堂は、次世代ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を3月3日に発売する。価格は29,980円。据え置き型ゲーム機としてテレビに接続して遊ぶだけでなく、携帯ゲーム機としても使えるのが特徴。ゲームソフトはリージョンフリー。対応ゲームの注目作「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」は本体と同時発売、「Splatoon 2」は今年の夏、「スーパーマリオ オデッセイ」は冬に発売予定。50社が80タイトル以上を開発中。

Switchってそういう意味だったんですねぇ。

テクニック・TIPS

僕は写真撮影が趣味なのですが、文系なイメージとは裏腹に案外野外での活動が多く、毎年冬になると防寒対策について悩まされます。撮影場所までは汗かくほど歩くのに、たどりついたら6時間くらい動かないまま寒さに

防寒対策はモチベーションにもかかってきますから必須ですね。

何の疑問も無く写真を楽しめている人には、今回の記事は必要ないでしょう。今回は何となく疑問を感じる人、何となく面白くなくなってきた人と一緒に、その理由を考えていきます。

思わずはっとさせられました。

引用:https://redd.it/16etuw https://redd.it/4s5hq9スレッド「日本はどうやってデジカメ業界を牛耳ってるんだ?」より。 (海外の反応)1万国アノニマスさん 日本はどうやってデジカメ業界を牛耳ってるんだ?以前の俺なら日本の存在感がある業界といえばゲームや自動車だ

外国からの観光客の方も、大抵CanonかNikonですもんね。これは誇って良いことですよ。

今、写真の勉強をしているが、写真家と呼ばれる人達が高学歴になってきたので学がない自分にとっては非常に辛い時代になってきた。写真家と呼…

最近は会社員からの転身なんてのが多いのも理由の一つだと思う。カメラはそこそこお金がかかりますから、その費用を捻出できる会社に勤めていると必然的に高学歴になるみたいな。

写真記・雑記

あけましておめでとうございます!ゆーせーです。2回目ですね(๑´ڡ`๑) 前のエントリーで2016年の総括を書…

長旅お疲れ様でした。新年のさらなる飛躍を期待しております。

新成人を祝福し励ますために催されるイベントといえば、もちろん成人式だ。全国各地、様々なスタイルの式典が開催されているようだが、なかでも日本一過激だと噂されてい …

BADBOYSの世界っすなー。

正月休みに、ちょうど月も新月近くできれいな下弦の月だったのと、しぶんぎ座流星群が見れるとのことで、岐阜県下呂市の大平展望台まで星を撮りに行ってきました。

寒い中撮った写真が思い通りだった時の興奮。風景写真の魅力です。

年末年始で奥さんの実家、大分へ行ってきました。 初めてこの場所に訪れる前までは「びっくりするほど田舎だよ」と聞かされていました。 実際行ってみると、田舎だけど広島にもこんな場所は結構あるし、20代前半は営業でびっくりするほどの田舎にも行ったことがあるので、特に驚くことはありませんでした。 僕が体験したことがあるびっくりするほどの田舎の中に大分県もあったんですけどね。 とまあ、そんなこんなでもう4回目くらいの帰省でしたが、やっぱりすごくのどかで良いところなので、ゴリゴリ写真を撮ってきました。 カメラ:E...

田舎出身だと、都会と比べて卑屈になってしまうところがどうしてもある。あらかじめの防衛本能である。

まとめ

そんなわけで今週の気になったニュースでした。お互い良い週末を過ごしましょう!

関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします

-週刊Photography
-

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.