週刊Photography

2017/09/02【週刊Photography】「OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III発表」他

投稿日:2017年9月2日 更新日:

9月に入りました。今週は日本代表がW杯出場を決めたりと盛り上がった一週間でした。今年も残すところ120日弱。後悔しないようにしっかり写真活動を行いましょう。そんなわけで恒例の気になったニュース。

スポンサーリンク

今週の気になったニュース

カメラ・機材

オリンパスは、「OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III」を9月15日に発売する。カラーはブラックとシルバー。店頭予想価格はボディ単体が税込9万円前後、ダブルズームキットが税込12万円前後。

これはまた売れそうですね。

ニコンD800シリーズ待望のニューモデルの登場です。高画素機の先駆けとなったD800の登場から早5年。モデル名はD810から一気に850へとジャンプアップ。この意味を、手にした方ならきっと分かることでしょう。圧巻の描写力をご堪能ください。

いよいよ来週発売です。

 ソニーは、1インチセンサーを搭載した超小型のカメラ「RX0(DSC-RX0)」を10月より発売する。動画や写真撮影に加え、複数台のRX0を組み合わせた撮影にも対応し、価格は700ドル。ドイツ・ベルリンで開催されるIFA 2017にあわせて発表した。

実にSONYらしい商品。

細かく比較してくださって大変参考になる!

出先での撮影が多い私はテザー撮影が多く、宿泊施設でレタッチ作業を行います。そのマシンとして今まではMacBook Pro 2015 13インチを使用していました。作業環境としては快適でしたが、最高とは言い難い問題がありました。その殆どが解決したのが今回のMacBook Pro 2017 15インチ 。

あとは発熱の問題ですか。

テクニック・TIPS

studio9の中の人、私、中原一雄が監修したLightroomの現像に特化した本がMdNさんから発売となりました!!Lightroomを自己流で使い始めたんだけど、なんかうまいこといかないんだよなぁという最初の壁に困っている方には良いネタ帳になっているかと思いますよ!ぜひお手にとってみて下さいね ありそうでなかったLightroomの本 私自身、Lightroomが大好きでstudio9にもこれまでたくさんのLightroomに関する記事を書いてきました。たぶん、個人でなら日本で一番Lightroomを布教してきた自信がありますw ・studio9で今まで書いたLightroo...

見かけたら買おう。

【あ行】 【か行】 【さ行】 【た行】 【な行】 【は行】 【ま行】 【や行】 【ら行】 【わ行】 【ん】 【あ行】 ああ;「つらい」の同意語。「欲しい」の同意語。例;「ああ」(つらい・欲しい) 愛;カメラへの愛、レンズへの愛、お金への愛。例;「私には愛(カメラ)がある」 お金;この世で最も大切で必要なもの 例;彼は店員に突然、お金で殴りかかった。 湯を沸かすほどの熱い愛 posted with カエレバ 宮沢りえ 「湯を沸かすほどの熱い愛」製作委員会 2017-04-26 Amazon 楽天市場 【か行】 過去;見てはいけないもの。 カメラ;...

ウンウン、わかるわかる。

K-1良い機種ですよね。

どうもキュウです!本日は久しぶりにねんどろいどについて書きますので皆さんお付き合いよろしくお願いします。

確かにねんどろいどは許される雰囲気がある。

静止しているものを撮るのは比較的簡単だが、動いている被写体をしっかりと止めて写すのはちょっと難しい。ブレを防いでシャープに写すためには、高速シャッターと動きに追従できるAFが必要だ。さらに、連写すればいい瞬間を逃さずに撮れる。ここでは、動きモノ撮影に必要不可欠な高速シャッター、追従AF、連写について勉強していこう。

リスかわええ。

写真記・雑記

島根県の出雲平野に流れる斐伊川。この川は、昔は非常に氾濫しやすい川だったそうで、この地ではずっと治水を続けてきました。暴れ、あふれる川は竜のようでもあり、これがヤマタノオロチ伝説の元になったという説も

これは良い朝焼けですねぇ。

今週のお題「はてなブログ フォトコンテスト 2017夏」 自宅の窓から夏が見えた。今年の夏、いちばん好きな写真。 これは夏だ!と思って撮った。夏だった。今年の夏は、ほとんどiPhoneで写真を撮っていた。 久しぶりに写真を載せてブログを更新してみようかな。最近はTwitterやブログで、イラストを描いた!という更新が多いから、久しぶり。 2017年の夏、26歳の夏。どうだったかなぁ。ちょっと振り返る。夏の記録、夏の記憶。 夏らしいお出かけは、ほとんどしなかった。でもちょっとだけ、岐阜らしいお出かけならした。 夕暮れどきの岐...

なんだか癒された夏まとめ。

夏は嫌いな季節なのです、ベタベタジメジメで暑いからツライ、そんな2017夏を写真で振り返っています

こちらも夏まとめ。案外僕より写真撮ってる。。。

劇的に焼けてますね。

[ロシアW杯アジア最終予選]日本2-0オーストラリア/8月31日/埼玉スタジアム  ナイスゲーム! 難敵のオーストラリア相手に、日本が目指すサッカーを表現できた素晴らしい勝利だった。高い位置からの...

改めて嬉しい!!

まとめ

というわけで今週も気になったニュースをお送りしました。みなさん良い週末を!

関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします

-週刊Photography
-

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.