HOME > 雑記 > 週刊Photography > 週刊Photography 2018/09/15【週刊Photography】「レクサスがミラーレスに?」他 投稿日:2018年9月15日 三連休初日、劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」を観たことにより、気持ちを持っていかれてこんな時間の更新。あと2日は本気出す。 スポンサーリンク 今週の気になったニュース カメラ・機材 レクサスが「ミラーレス」に…量産車で世界初、10月発売のレクサス ES に | レスポ...レクサスは日本向けの新型『ES』(Lexus ES)に、量産車として世界で初めてデジタルアウターミラーを採用することを発表した。レスポンス(Response.jp) 403 users カメラじゃないけど、ミラーレスに食いついて真っ先に紹介! キヤノンが現在テストを行っているカメラのまとめ - デジカメinfoデジカメ関連の最新情報を紹介するサイトです。digicame-info.com 僕の本命は来年に出るかな? 【PR】今勢いのあるフルサイズミラーレスと、その専用設計レンズを徹底検証!(広...発売以来、充実したスペックで話題を呼んでいる「α7 III」。カメラグランプリ2018大賞に選出された「α9」を上位機種に持ち、その性能を良いとこ取りしたフルサイズセンサー搭載ミラーレスカメラのベーシックモデルだ。ベーシックとはいうもののその完成度の高さにより、一眼レフカメラや他のミラーレスカメラのベーシックとは一味違う、高スペックで固められているのが人気の理由だ。デジカメ Watch 2 users SONYさん! 特別企画:ポートレート写真家・福島裕二さんに聞く ニッシン「MG10」の魅力 グリ...2018年8月24日にニッシンジャパンより発売されたグリップ式のストロボ「MG10」。"マシンガンストロボ"のMG8000の次世代機種として開発されたものだが、MG8000のユーザーである筆者としては、スペックだけではなく、MG10を使うと実際にどのような写真が撮れるのかを知りたい、と強く思った。デジカメ Watch 3 users ニッシンさんのストロボって良いのかな? 【作例写真】FUJIFILM X100F 実写レビュー!35mmで切り取る風景写真 | KOTOBAKO - ...どうもこんにちは。しむ(@46sym)です。 欲しいんですよ。高級コンデジ。この前からずっと言ってるけど欲しいんですよ。 正直なところ、そこまで高級機を求めてどうするのってところもあって、色々他のコンデジもチェックしてはいるのですが。 コストと描写を天秤に書けた場合に、やっぱり筆頭候補に上がってくるのがFUJIFILMのX100F。 だいぶ値段も落ち着いてきて、それなのに本当に素晴らしい描写をしてくれるんです。 今までも何度か記事にはしているのですが、今回改めて今までにFUJIFILM X100Fで撮影した写真をまとめてみました...KOTOBAKO - コトバコ 2 users 僕はこの先出るであろうフルサイズGRなら欲しいかも。 テクニック・TIPS 天の川を現像・レタッチ(WB調整編)!Lightroomで星空のホワイトバランスをニュー...camera-beginner.sakura.ne.jp ここのところ結構いい加減な感じで現像してる。 【保存版】羽田空港で撮影するなら知っておきたい撮影ポイントの選び方! | studio9飛行機の撮影をするなら空港に行くのが確実です。でも、ただ空港にカメラを持っていくだけでなく、その日の天気や風向きなどを考慮して撮影場所を選ぶとより効率的な撮影ができるのです。今回は国内最大規模の羽田空港でうまく写真を撮るためのコツとおすすめの撮影ポイントをご紹介します! 羽田空港でうまく撮影するためのポイントとは? 日本最大の旅客数を誇る東京国際空港(羽田空港)。 空港は飛行機を乗るために利用するだけ。そんな方がほとんどではないでしょうか。実は空港は遊べる場所でもあるのです。近年のカメラブームで...studio9 21 users 次行くときは参考にします。 はじめてみよう流し撮り!必要な3つのポイントを完全解説! | ヒーコ | 話題のフォ...写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューをいま話題のフォトグラファーが掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。ヒーコ | 話題のフォトグラファーによる写真とカメラのWEBマガジン 3 users 誰もがマスターしたい流し撮り。 カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch:みんなで写真体操これまでのお話デジカメ Watch 140 users 写真力鍛えたら、良いことづくめ? 思わず息をのむ絶景9選!奇跡に出会える穴場スポットも【中国・四国】この夏の思い出にきれいな絶景を写真におさめてみませんか? 絶景といえば人気が少ない山奥までいかないと…と考えてしまいがちですが、今回は中国・四国で思わず息をのむほどの絶景が見られるスポットを9カ所紹介します。 海へ向かって伸びる桟橋やまるでウユニ湖のように水面に空がうつる父母ヶ浜など、どれも一度は行きたいスポじゃらんニュース 67 users 広島県かやの外!! 写真記・雑記 白いベンチで有名な野島崎灯台の昼間は魅力があるのか?千葉の撮影スポットとして天の川撮影地として何度も紹介している野島崎灯台の白いベンチが昼間の明るい時間帯にはどんな魅力があるんだ?と思い伺ってみました。カメラアマ 2 users なるほど、日中に行く発想はなかった。 圧倒的な迫力!富士総合火力演習に行ってきたので反省点のまとめ!こんにちは、ゆーせーです。 特にミリオタってわけではないですが富士総合火力演習に行ってきました! 大迫力で戦車…広く浅くときどき深く 演習一度くらいは行きたいかも。 ただひたすらに寝ているネコさんの写真を撮った、とある残暑の1日 - ネコと夜景と...いつもの神社でネコさんを撮る 無性にネコさんの写真が撮りたくなる時があります。息子くんが生まれてからというもの、なかなかネコさんの写真を撮りにいく機会が減ってしまいましたが、ちょっと時間ができたらカメラ片手にネコさんを探しにいくことにしています。 とある残暑の1日、ちょっと空き時間ができたのでネコさんを探しにいってきました。 ただひたすらに寝ているネコさんを撮る おなじみの、いつもの神社へ。涼しくなってきた9月ですが、この日は久々に30度を超える真夏日で、汗を拭いながら神社へ。涼しい日影が嬉しいな、...ネコと夜景とビール 7 users ねこ、猫、ネコー。 『アズールレーン』TVアニメ化決定! ティザーPV&メインスタッフ解禁 - アニメイ...【アニメイトタイムズ】大人気スマートフォン向けゲームアプリ『アズールレーン』が、TVアニメ化決定となりました!アニメ化決定は、9月15日(土)にベルサール秋葉原で開催中の「アズールレーン1周念記念イベント」内「重大発表ステージ」にて発表。同時に、パイロットフィルムから…『アズールレーン』TVアニメ化決定! ティザーPV&メインスタッフ解禁 - アニメイトタイムズ 16 users え? アニメ化するの? ドラクエ3のオルテガとドラクエ5のパパス、どっちが強い?【父親対決】 - 私の戦...ドラゴンクエスト3に登場するオルテガと、ドラゴンクエスト5に登場するパパス。どちらも主人公の父親であり人望があって頼れるタイプ。 共通点の多い2人ですが、この2人が対決したらどっちが勝つと思いますか? オルテガのステータス(強さ) パパスのステータス(強さ) オルテガ VS.パパス 肉弾戦はほぼ互角 呪文を使えばオルテガ有利 ドラゴンクエスト30thアニバーサリー すぎやまこういちワークス~勇者すぎやんLV85~ posted with ヨメレバ スクウェア・エニックス スクウェア・エニックス 2016-07-23 Amazonで見る 楽天ブッ...私の戦闘力は53万マイクロです 5 users オルテガのが強いでしょ。 まとめ というわけで、今週の気になったニュースをお送りしました。1日くらいは撮影しよう。 関連記事 2018/09/08【週刊Photography】「Canon EOS R発表」他 2017/09/16【週刊Photography】「高画質と機動性を追求した超望遠ズームレンズ」他 カメラ・写真をテーマにしたおすすめの漫画8選+おまけ! 【感想】『谷中レトロカメラ店の謎日和』。カメラには人の想いが詰まっている 君の膵臓をたべたい (双葉文庫) この記事が気に入ったらいいね!しようシェアするツイートするTwitter で Follow sasanohasan Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします Twitter1 Share Share Google+Google+ Pocket2 B!Hatena Hatena LINE -週刊Photography