週刊Photography

2019/02/23【週刊Photography】「RICOH GR III発表」他

投稿日:

気づいたら来週はもうCP+。なんとなく過ごしているうちに3月も近い。明日あたり見所特集でもあげますね。でも、その前に今週も気になったニュース、スタートです。

スポンサーリンク

今週の気になったニュース

カメラ・機材

RICOH IMAGING デジタル一眼カメラに関連した、新製品やイベントの発表、サービスやサポート情報をご案内いたします。

手ぶれ補正とクリーニング機能追加が大きい。

追加情報待ちですね。

こんにちは、ゆーせーです。 さて、昨年とあるカメラに関する記事を書きました。 もともとはニコン一筋でデジタル一…

みなさんどんどんSONYに鞍替えしていきますね。悩むw

タムロンは2月20日、35mmフルサイズ一眼レフカメラ用の交換レンズ「35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD」(Model A043)を開発発表した。2月28日に開幕する「CP+2019」に参考出品予定。

85mmだとF3.5くらいになってしまうのだとしたら、あまり魅力を感じませんね。

こんにちは。しむ(@46sym)です。 最近そっとZ7からZ6に買い換えたにも関わらず、ここしばらくカメラ買いたい(買い換えたい)気持ちが先行してました。 すごく悩んだ末に改めてZマウントでやっていくことにしたので、決意が鈍る前に気持ちを吐き出しておこうと思います。 レフ機も欲しいし、MFT機も欲しい ここ数週間ほど悩んでいた候補は Panasonic LUMIX G9 Pro(初) Canon 5D Mark4(初) FUJIFILM X-H1(2回目) Nikon D850(3回目) あたり。 なぜこんなにもすぐ買い戻したくなるのか。しむさんはもっとよく考えて売り買いし...

僕は結構踏みとどまる方なのですが、一回やっちゃうと癖になっちゃうんですかね?

テクニック・TIPS

写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューをいま話題のフォトグラファーが掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。

今の僕にぴったりの記事?

軽いは正義!

すでに2019年に入っているのに今年よかったものベスト10、2018年度版をお送りします。いやね、僕みたいな社畜はね結局ボーナス出る頃にバババッと買うので年末に間に合わないんですよ。この企画。というこ

洗濯機。。。

4コマ漫画、拝見してきます。

年齢別世帯年収の推移 世帯年収(=世帯所得)の平均は、厚生労働省が発表した最新の調査概要(2019年2月現在)を見ると20代・30代・40代・50代・60代以上と各年代における推移が上記のグラフのように読み取れます。

このサイトなかなか興味深い。

写真記・雑記

海外掲示板のReddit上で、「約5万枚の夜空の写真を撮影して、81メガピクセル(8100万画素)の月の画像を作ったよ!」というスレッドが立てられました。この写真があまりにも美しいということで、「これまで見た月の写真の中でも最高のひとつ!」や「これまで見た写真の中で最高品質のものだ!」といった賛辞が飛び交っています。

すごい!

2月半ばの東京は奥多摩。この冬最後の冷え込みと思われる朝、ネイチャーフォトのトレーニングにと海沢渓谷へ行ってきました。昨年の11月に訪れたときの様子は以下のリンクよりどうぞ。 www.spaceflier.com 貸切の海沢渓谷 海沢園地より渓谷に入りましたが、もともと人の多い場所ではないこともあってこの日は完全な貸切状態。ほどよく冴えた空気の中、誰に憚ることなく沢と森を堪能できる贅沢に思わず頬が緩みます。 とはいえ、沢沿いを歩けばそこかしこに凍結した場所があるので油断は禁物。濡れた岩は間違いなくつるっつるですが、大...

氷可愛い。

県内各地を舞台にした漫画作品「ゆるキャン△」が及ぼす影響について、イベントの開催で消費が進むなど地元経済に良い効果を及ぼしているという大学…

明らかに僕含めキャンプしたい人増えましたからw

『響け!ユーフォニアム』シリーズのニュース情報ページです!

映画もうすぐですね!!

ウザい後輩! はじける大胸筋! さわやかにほほ笑むマッチョ! 何も起きないはずはなく……?

こないだ買ったんですけど、すごく僕好みの良い漫画だった。宇崎ちゃん可愛い!

まとめ

というわけで今週も気になったニュースをお送りしました。みなさん、良い週末を!

関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします

-週刊Photography
-

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.