週刊Photography

2019/05/26【週刊Photography】「FUJIFILM GFX100発表!」他

投稿日:

今週は早くも気温が30度超え、このままだと夏が心配なレベルな今日この頃、みなさんはいかがお過ごしですか? 僕はというと新しい会社に慣れるのに精一杯で、あまり写真のことは考えられていなかったり。。。とりあえず今週は(も?)気になったニュースを更新してお茶を濁します。

スポンサーリンク

今週の気になったニュース

カメラ・機材

1億画素ぉぉ。

こんにちは。しむ(@46sym)です。 2019年4月19日に発売された最新のGmasterシリーズ単焦点、SEL135GM。気づいたらSONYのボディ買い戻しと共に手元に届いておりました。 発売日に購入して以来コンスタントに利用していますが、疑う余地のない素晴らしいレンズ。 GWを挟んでたくさん写真を撮ってきたのでぜひ見てやってください。 FE 135mm F1.8 GM( SEL135F18GM)の作例写真【風景・スナップ】 中望遠の中でも焦点距離の長い135mmともなれば、必然的に局所を切り取る写真が多くなります。 風景やスナップにはやっぱり広角。中望遠は不向...

とりあえず娘大好き具合は良く伝わってきました。

2019年のGWは前代未聞の10連休でしたが、みなさんいかが過ごされたでしょうか。 社畜の僕もちょっとばかりのお休みをちょうだいいたしまいて、関西方面に星やら棚田やらネモフィラ撮りに行ってきました。

逆光耐性。。。

キヤノンとニコンはネームバリューも大きいですよね。

ベルボン株式会社は、アルカスイス互換のクイックシューを搭載したトラベラータイプ三脚の最上位モデル「UTC-63 II AS」を5月24日に発売する。希望小売価格は税別6万6,000円。

このシリーズもアルカイス互換ですかぁ。

テクニック・TIPS

写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューをいま話題のフォトグラファーが掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。

こういうまとめは嬉しいです。

僕多分100万いってないと思うんですよねw

落ち葉売ってるんす?

東京オリンピック・パラリンピックに向け、2020年4月から受動喫煙を防止する健康増進法や都条例が全面施行となる前に全面禁煙に踏み切ったある老舗喫茶店を訪ねました。屋内完全禁煙の飲食店を市民のボランティア特派員が紹介するサイト「ケムラン」にも掲載されていますが、ケムランの目指すものも伝えます。

確かにタバコを吸う人はドリンクだけで粘る傾向はあるのかも。

これ、凄い!!!!

写真記・雑記

週末は以前ログ組みに参加した山小屋の落成パーティがあり、長野までお出かけ。翌日は信州登山案内人の資格を持つ小屋主の案内の元、メンバー一同で上高地ハイキングが開催されました。日頃から登山を楽しむメンバーが殆どで、みんな数え切れない位足を運んでいるはずですが、こと目的が北アルプス登山となると暗いうちに通り過ぎてしまったり、ヘトヘトになって帰ってきた際に無言で通り過ぎることも多いのがこの上高地。完全に上高地のみの散策に振り切って歩いてみると再発見する魅力も多く、写真好きなメンバーも多かったこともあ...

水面に映る綺麗さよ。

写真の不思議さ。

カプコンが2019年5月24日、カプコンプロツアー(CPT)における使用禁止コントローラーに関する声明をツイートしました。ツイートは、今週末開催されているCombo Breaker 2019のスト5部門における一部コントローラーの使用禁止。そして今後は、CPTルールで答えられないものは現地大会ルールを尊重、ルールの改正も視野に入れている、といった内容になっています。実際にどういった条…

なるほど。そういうメリットがあるんですねぇ。

これ観に行こうと思ってます。

僕も捨てたがりですけど、妻の物は妻に整理して貰ってます。

まとめ

今週も気になったニュースをお送りしました。今日は「SSSS.GRIDMAN SHOW 02」に行って来ます。なんだかんだハマったアニメ! 楽しんで来たいと思います。

関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします

-週刊Photography
-

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.