HOME > 雑記 > 週刊Photography > 週刊Photography 2019/07/14【週刊Photography】「SIGMA fp発表」他 投稿日:2019年7月14日 風邪をひいてから10日間、未だに治らない今日この頃。今年の夏風邪は大変に長引くので注意が必要ですよ! と呼びかけながら今週の気になったニューススタートです。 スポンサーリンク 今週の気になったニュース カメラ・機材 世界最小・最軽量、フルサイズイメージセンサー搭載のミラーレス一眼カメラ『SIGMA...Global Web site of SIGMA.www.sigma-photo.co.jp 5 users Foveonではないんですね。 シグマ、フルサイズミラーレス用レンズ3本を実機公開 EF-Mレンズやビンテージルッ...シグマは7月11日、東京都内で新製品発表会を開催した。そこでサプライズとして開発発表されたカメラ「SIGMA fp」については先にお伝えした通りだが、ここでは正式発表のあった交換レンズを中心にお届けする。デジカメ Watch サードへの供給も忘れないシグマさん。 【作例写真】FUJIFILM X-T2 × Carl Zeiss Distagon T* 1.4/35 ZM 、最高 | KOTOBAK...新しいカメラが増えたりとかなんかしてました。こんにちは。しむ(@46sym)です。 「すぐ手放しちゃうのでちょっと使ってから記事にしようかな」なんて思ってたのですが、久しぶりに最高の組み合わせを見つけてしまったので今ここで伝えたい。早く伝えたい。 そんな感じで、ここしばらくメインで使ってるカメラとレンズのお話をさせてください。 今回使った機材はこちら FUJIFILM X-T2とCarl Zeiss Distagon T* 1.4/35 ZM タイトルの通りですが、最近よく使う組み合わせがこれ ボディ:FUJIFILM X-T2 レンズ:Carl Zeiss Distagon T* 1...KOTOBAKO - コトバコ 2 users 20万! 2019年6月のマップカメラの販売ランキングでは「Z6」が大差をつけてトップ - デジ...デジカメ関連の最新情報を紹介するサイトです。digicame-info.com キャッシュバックの力は偉大。 「ゲームでもRyzenを選ぶ理由ができた」。日本AMDが秋葉原で第3世代Ryzen&Radeon ... 日本AMDは,7月から8月にかけて,秋葉原と大阪で,第3世代RyzenとRadeonRX5700シリーズ発売記念イベント「AMDFANFES」を開催。初日の7月13日には,開場前から多くの人が集まり,いまのAMDとRyzen3000の勢いを反映したイベントとなった。www.4gamer.net 23 users Ryzenさん! テクニック・TIPS 新緑の池や湖のリフレクションを美しく撮影するテクニックとレタッチワークフロー ...ネイチャーフォトに置いて水面を利用したリフレクションは定番の構図の1つです。 シンメトリーの効果があるためカメラ初心者でも安定した写真になりやすく、そこから撮影データを見直して勉強することもできます。 シャッターを切るだけでもキレイに撮れることが多いシーンですが、構図の作り方やカメラの設定を最適化していくことでより美しい写真に仕上げることができます。登山と写真で仕事をしている人。 2 users リフレクションですかぁ。 測光モードって使い分けてる?マルチ、中央重点、スポットの違いやおすすめの設定...測光モード...説明書で見かけたような?なんとなく?分かっているつもりだけれど、詳しくは…?という方も多いかもしれません。測光モードは露出に関わる大きな要素。今回は測光モードの違いと、皆さんの撮影スタstudio9 22 users すごく勉強になりました。 「カメラとレンズのしくみがわかる光学入門」がマニアックな心をくすぐられて面白...camera-beginner.sakura.ne.jp 買ってみようかな。 絵の書き方から構図やレタッチを学ぶ!「ファンタジー背景描き方教室」写真でもっとも大事な要素のひとつが構図。 いろんな本を読んだり実践したりしてきましたが、最近、絵の構図の完成度の高さがすごいことに気づきそこからなにか学べないかと考えています。 ということで「ファンタログカメラ 1 user 参考に悪くないかも。 カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch:コンゴウヤマノボレ(その1)これまでのお話デジカメ Watch 5 users MFで野鳥。。。 写真記・雑記 偶然手にしたカメラから導かれたのは、エベレスト街道。カメラ沼ならぬ「カメラ山...ブロガーのOKPさんが、自身のカメラ歴を紹介します。中古の一眼レフカメラをきっかけに撮影する楽しさを知り、やがてはもう一つの趣味である登山の楽しみも広がったというOKPさん。趣味を加速させた節目の相棒(カメラ)について振り返ります。Fun Pay! | あたらしい自分、はじめよう。楽天カード 83 users カメラあると人生マジで変わります。 函館に行ったらぜひ立ち寄りたいバー。「舶来居酒屋 杉の子」には函館のあたたか...函館の老舗バー「舶来居酒屋 杉の子」 函館に60年続く老舗のバー「舶来居酒屋 杉の子」さんへ行ってきました。お酒と会話を楽しみながら、函館の思い出に彩りを添えてくれる、そんな時間を楽しめるバーでした。 杉の子さんは函館駅前の屋台横丁「大門横丁」のすぐそばにお店を構えています。函館市電の「函館駅前」と「松前町」の間にあたるエリアで、函館駅からも歩いて5分ほどの立地になります。 「杉の子」さんは創業60年。現在の店主のお父様が創業し、数年前に現在の場所に移転してきました。 場所の確認を、と開店前にお店に行っ...ネコと夜景とビール 3 users 函館も行ってみたい。 アニメ「天地無用!魎皇鬼」最新作「第伍期」の製作が決定、スタッフなど続投 - コ...アニメ「天地無用!魎皇鬼」最新シリーズとなる「第伍期」の製作が決定。併せてビジュアルが公開された。コミックナタリー 36 users まだ続くんですねw ニュースリリース : 2019年7月10日 - Nintendo Switchに新しい仲間 小さく軽く持ち...任天堂株式会社のニュースリリースです。任天堂ホームページ 619 users 携帯特化ですか。 住まいは賃貸のままか? 購入するのが良いのか? どちらが良いでSHOW! - コピの...自分の住まいは、賃貸が良いのか、購入した方が良いのか?というお話です。ライフスタイルにも依ると思います。買うという選択肢がある場合とお考えください。 買うことが出来そうなら、買った方がいいでしょう それが、僕の答えです。 実は、一般的に賃貸の方が良いという意見が多いです。あえて逆張りさせて頂きます。なぜ、購入が駄目なのか?というより、なぜ賃貸が良いと言われているのかをご説明。 借金を背負わなくて良い購入する場合は、住宅ローンを組むことになるでしょう。大きな借金を背負う形になります。返済が長期に及...コピの部屋 84 users 個人的には購入が良いと思います。(もう買っちゃいましたしw まとめ というわけで、今週の気になったニュースをお送りしました。 関連記事 2019/07/07【週刊Photography】「簡易更新」他 2018/07/14【週刊Photography】「3000mmのズームデジカメ」他 僕が写真を始めたきっかけをツラツラと語ってみる。 中年ブタ野郎の僕が青春ブタ野郎カフェに行ってきた! AMD Ryzen 3 3200G with Wraith Stealth cooler 3.6GHz 4コア / 4スレッド 65W【国内正規代理店品】 YD3200C5FHBOX この記事が気に入ったらいいね!しようシェアするツイートするTwitter で Follow sasanohasan Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします TwitterTwitter Share Share Google+Google+ Pocket1 B!Hatena Hatena LINE -週刊Photography -TIPS