HOME > 雑記 > 週刊Photography > 週刊Photography 2019/08/03【週刊Photography】「アリスソフトの30年史」他 投稿日:2019年8月3日 8月に入りました。私は1ヶ月間静岡出張で、週末は関東に戻ってくるという生活を送っております。今日は久しぶりにちゃんと写真を撮りたくて、花火大会に行ってきます! 気が向いたら写真もアップしたいなぁ。。。さて、今週も週刊Photographyスタートです。 スポンサーリンク 今週の気になったニュース カメラ・機材 ノートPCを持ち運ぶ旅行や出張で便利な充電器!Satechi 75W デュアル Type-Cトラベ...最近のパソコンはUSB-Cによる充電形式が増えてきました。カメラもボディに直接ケーブルをつなぎバッテリーの充電ができるようになり、バッテリーチャージャーまでもがUSBが主流になっています。すでに充電といえばUSBというのが常識になりつつあります。登山と写真で仕事をしている人。 1 user 見た瞬間めっちゃ便利そうと思いました。 もしXマウントとマイクロフォーサーズマウントなら、使ってみたいレンズを考えてみ...camera-beginner.sakura.ne.jp お金があれが色々試せるのにとも思う。 【作例写真】Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/100 ZF 生涯手放す事のない、2本目のレ...こんにちは。マクロプラナーです。間違えました、しむ(@46sym)です。 この挨拶ももう3回目ですが、またマクロプラナーのお話をさせてください。 今回手にしたレンズは「Makro-Planar T* 2/100 ZF」というレンズ。 今まで僕が何度もしつこく繰り返しオススメしている「恋に落ちる標準レンズ」がマクロプラナー 2/50 というもの。一生手放す事がないであろう、1本目のレンズです。 今回紹介するのはマクロプラナー 2/100。 過去に紹介してきた50mmという標準域からグッと焦点距離を伸ばした100mmの中望遠単焦点レンズです。 大好きなマ...KOTOBAKO - コトバコ ピントなんて細けぇことはいいんだよ! と言わんばかりw キヤノンの風景用のEOS R(EOS RL?)のスペック - デジカメinfoデジカメ関連の最新情報を紹介するサイトです。digicame-info.com うーん。 中原一雄さん監修「EnduranceカメラバッグHG」にブラック迷彩柄 タウンユースやビ...ビーハーフ株式会社は、プロカメラマンの中原一雄さんが監修したカメラ用バックパック第4弾「Endurance カメラバッグ HG」の新色となるブラック迷彩柄を8月5日に発売する。販売価格は税込2万9,800円。デジカメ Watch このシリーズめっちゃ増えてきましたね。 テクニック・TIPS 「好き」を仕事にしてよかった。写真作家として生きていく方法。 | ヒーコ | 話題...写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューをいま話題のフォトグラファーが掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。ヒーコ | 話題のフォトグラファーによる写真とカメラのWEBマガジン 写真展行きたくなりました。 カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch:わたしを海につれてって(その2)これまでのお話デジカメ Watch 2 users 載せてみた。 特別企画:ここからはじめる星景写真 必要な機材から、あると便利なアイテムや活...今回は山岳星景写真家である私、村田一朗が初めて星景を撮る人に向けてどう撮ったら誰にでも簡単に星景が撮れるか、その方法をガイドしていきたいと思います。デジカメ Watch 28 users 久しぶりに星空撮りたくなりました! 結婚をするべきでなかった[追記あり]私(夫)28歳、妻26歳で結婚して、すぐ妊娠し、今1歳半の子供がいる。現在私は30歳。私は今、大学のポストを目指していて、出来ればいい大学のポジ…はてな匿名ダイアリー 728 users 少し思うことがあったので。 人生を変える『魔法の言葉』とは?今すぐ使える人間関係を好転させるシンプルな方法大胆な行動だけが人生を変える方法ではありません。日常のコミュニケーションに『魔法の言葉』を使うだけで、人生を変えていくことはできるのです。魔法の言葉の使い方「基本編」&「上級編」Life and Mind+ (ライフ&マインド) 123 users 自分用のメモ。 写真記・雑記 立川・昭和記念公園の花火大会をE-M1 MarkIIのライブコンポジット&Google Pixel 3...先週末の7月28日、日曜日。立川の昭和記念公園で開催された花火大会「立川まつり国営昭和記念公園花火大会」を見てきました。この花火大会は、当初前日の7月27日(土)に開催予定だったものが、台風6号の接近により翌日に順延されたもの。土曜日は別の予定で外出していましたが、日曜日は開いていたので妻と夕方から出掛けることにしました。 天候に恵まれない「立川まつり国営昭和記念公園花火大会」 この昭和記念公園の花火大会。今まで立川で買物をしていたついでに少し離れた所から見たことはあったのですが、会場である昭和記念公...I AM A DOG 28 users スマホすごい。。。 函館の街を写ルンですで撮り歩いてみた - ネコと夜景とビール函館の街を「写ルンです」で撮る 函館の一人旅の間にやってみたかったことがひとつありました。それは「写ルンです」で写真を撮ること。おそらく大学生時代に撮ったのが最後なはずなので、17~8年ぶりくらいの写ルンです。 函館2泊3日で撮った27枚を現像してみて「おお、こんな感じだったのか・・・」と懐かしさを味わったのでした。 思っていたより「淡い」 記念すべき写ルンです最初の1枚めは函館山の展望台から。ジーッジーッとシャッターを巻いてからシャッターボタンを押すと「チンっ」という乾いた音。あまりにシャッターボタン...ネコと夜景とビール 8 users 写ルンです楽しいんです。 【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年...アリスソフト初期の逸話や、TADA氏のゲーム作りへのこだわりについて、あらためてご本人に話を伺う機会を得た。黎明期の美少女ゲーム市場に飛び込み、まさに手探りの状態から開発を始めたというTADA氏は、どのようにして次々とヒット作を生み出し、急成長していく業界を歩んでいったのだろうか。電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読んでみない? 635 users 大悪司やり込んだなぁ。 おっさんVS美男美女、しながわを遊びつくしてみた_PR品川区の観光名所をおっさん二名と美男美女がぶらり旅。初代バチェラーの久保さんと、Twitterで話題の美女・たけもこさん、そしてライターpatoとその友人が、区内の素敵なスポットを巡りました。※この記事はしながわ観光協会の提供でお送りします。SPOT(スポット) 29 users おっさんだからおっさんの方が魅力的に感じるw 『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』PV第2弾と“明智吾郎(声:保志総一朗)”の紹介動画が...『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』のプロモーション映像第2弾と登場キャラクター“明智吾郎(声:保志総一朗)”の紹介映像が公開された。また、2019年8月30日に『ペルソナ5ザ・ロイヤル』を体験できる“ロイヤル体験会”の開催も決定。ファミ通.com ペルソナ5めっちゃやりたいんや。 まとめ というわけで、今週の気になったニュースをお送りしました。 関連記事 2019/07/27【週刊Photography】「SONY、RX100 VII発表」他 2018/08/04【週刊Photography】「ニコンのフルサイズミラーレスのシルエット」他 たまにはオシャレに?金子眼鏡店で新しい眼鏡を作ってみた! サブカル好きにおすすめしたい、僕のお気に入りサイト6選! ペルソナ5 ザ・ロイヤル ストレートフラッシュ・エディション 【限定版同梱物】描き下ろし豪華スペシャルBOX・設定資料集・サウンドトラック・アートTシャツ・怪盗衣装DLCセット 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4テーマ 配信 - PS4 この記事が気に入ったらいいね!しようシェアするツイートするTwitter で Follow sasanohasan Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします TwitterTwitter Share Share Google+Google+ PocketPocket B!Hatena Hatena LINE -週刊Photography -TIPS