週刊Photography

2019/08/31【週刊Photography】「EOS Rの広角、標準、大三元発表」他

投稿日:

今日で8月も終わり! 明日からは9月です。8月は半分くらい静岡にいましたが、ホテル暮らしは辛く、やはり自宅は良いなぁと改めて実感したのでした。それでは今週も週間Photographyスタートです。

スポンサーリンク

今週の気になったニュース

カメラ・機材

キヤノンは、「EOS Rシステム」の核となる交換レンズ「RFレンズ」の新製品として、プロ・ハイアマチュアユーザー向けの大口径広角ズームレンズ“RF15-35mm F2.8 L IS USM”および大口径標準ズームレンズ“RF24-70mm F2.8 L IS USM”を2019年9月下旬より発売します。

レンズは良いものが出ているのだから、あとはボディですよね。

デジカメ関連の最新情報を紹介するサイトです。

ソニーも負けてませんね。

デジカメ関連の最新情報を紹介するサイトです。

ニコンも。。。気になりますね。

写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューをいま話題のフォトグラファーが掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。

まだまだ一眼レフ現役の僕です。

気分が違うのは大きいです(笑)。

テクニック・TIPS

ニコン初のフルサイズミラーレスカメラ「Z 7」「Z 6」が発売され、写真家の間にも浸透してきた感がある。しかし、我々にとって、「ニコン=高性能な一眼レフカメラ」のイメージがいまもなお強い。そうした中、Nikon Zの所有に至ったニコンを愛する写真家も、もちろんいる。

ログカメラでお馴染みsaizouさん、インタビューです。

こんにちは、@ゆーせーです。 カメラマンにとっての悩みの種。それはカメラやレンズの購入費用。 とにかくカメラは…

実店舗は場所がわかりにくいのだけが難点です。

コミケの振り返りです。

難波里奈さんが都内の喫茶店3店舗を紹介します。珈琲が苦手な人には、淡路町の「ショパン」(東京都千代田区神田須田町1-19-9)で、バナナジュースとアンオーレがおすすめです。軽食を楽しみたい人は、目黒の「ドゥー」(東京都千代田区神田須田町1-19-9)がおすすめ。絶品のクロックムッシュが味わえます。誰かと一緒に純喫茶の時間を楽しみたいという人は、御茶ノ水(または神保町駅、小川町駅)の「古瀬戸珈琲店」(東京都千代田区神田小川町3-10 江本ビル2F)で陶器製の動物がちょこんと乗ったお皿で運ばれるスイーツがぴったり。...

小洒落た成分が僕には足りない。

IKEA の MALM チェストが届いたのでさっそく組み立てたいところですが、その前に注意事項があります。→深い引き出しのチェストがほしい ~IKEAのチェスト購入いろいろなサイトにも書かれていますが...

そうだったのか!

写真記・雑記

1億3千万人の立山愛好家のみなさまこんにちは。 先日のお盆休みに立山いってまいりました。なんだか台風がやってきてる中、果たしてテント泊なんかできるもんだろうかと不安を抱えつつもなんやかんやと楽しい登山

キャンプ良いですよね!

芝公園四号地で東京タワーの夜景を撮る 8月のお盆前、写真好きで集まって東京タワーを撮影してきました。ブログやTwitterで交流させてもらっているキュウ(@kyu7_com)さんとあめ(@amedia_online)さんをお誘いして、夜の東京タワーを撮ろうじゃないか!と集まった次第です。 わいわいと話しながら撮りながらのフォトウォークとは一味違う、黙々と夜景を撮り続けたフォトウォーク(ただしあまり歩いていない)となりました。 集合場所に集まったのは18時30分。仕事を終えて私が集合場所に到着するとすでにお二人がスタンバイ。挨拶も...

東京タワー撮りたくなってきました。

ブロガーのきくちさんが、日常から脱出するために都内の旅館に泊まる過ごし方を紹介します。今回の宿泊先は文京区の本郷にある「鳳明館 森川別館」。遠くへ行かずとも、気心知れた友人といつもと違う場所で過ごすだけで、ずいぶんとリラックスできると言います。

行きたい!

アドベンチャーゲーム(美少女ゲーム)をあらゆるデバイスでプレイできる、新しいゲームプラットフォーム「OOParts(カタカナ表記:オーパーツ)」のクローズドアルファ版をリリースしたこと、ベータ版事前登録を開始したこと、総額約5,000万円の資金調達を実施したことをお知らせします。 概要 株式会社ブラック(本社:東京都港区、代表取締役:小川楓太)は、新しいゲームプラットフォーム「OOParts(カタカナ表記:オーパーツ)」のクローズドアルファ版をリリースしたことをお知らせします。 往年のアドベンチャーゲーム(美...

めっちゃ心惹かれた。

天空の城ラピュタより超極厚ラピュタパンを作ってみた トーストした食パンの上に目玉焼きをのせて食べると本当に美味しいですよね。 我が家でも定番の朝ごはんです。 でもいつものトーストじゃ物足りない!! ということで極厚の食パンに目玉焼きをのせて“ラピュタパン”を作りたいと思います♪ 天空の城ラピュタより超極厚ラピュタパンを作ってみた ラピュタパンって? 材料 作り方 実食 本物をそっくり再現!?目玉焼き半分ラピュタパン ラピュタパンって? 天空の城ラピュタより ラピュタパン(ラピュタトーストとも)は、アニメ映画作...

僕もちゃんとバルスしました。

まとめ

というわけで、今週の気になったニュースをお送りしました。今日はこれから西武ドームに野球を観に行ってきます!

関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします

-週刊Photography
-

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.