週刊Photography

2019/09/28【週刊Photography】「BenQ SW270Cレビュー」他

投稿日:2019年9月28日 更新日:

最近は週末になると映画ばかりを観ている日々。でも、そろそろ写真活動も頑張りたいところではあります。とりあえず気になったニュースをチェックしてテンションを上げていきます!

スポンサーリンク

今週の気になったニュース

カメラ・機材

デジカメ関連の最新情報を紹介するサイトです。

発表近そうですね。

値段的にお手ごろ感がありますね。

 9月20日、今年(2019年)も新しいiPhoneが販売開始となった。前回iPhone 11をご紹介したが、今回はトリプルカメラとなった「iPhone 11 Pro」の上位モデル、「iPhone 11 Pro Max」の試用レポートをお届けしたい。

名前も圧倒的にダサい。

写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューをいま話題のフォトグラファーが掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。

色は本当に大事なんですね。

電気通信事業法の改正で端末値引きが規制されることで、メーカーに与える影響は大きくなる。Androidスマートフォンで国内シェア1位を誇るシャープも例外ではない。発表したばかりの「AQUOS zero2」「AQUOS sense3」「AQUOS sense3 plus」の勝算はあるのか。

今はシャープがシェア1位なんだ。

テクニック・TIPS

Photoshop, Illustrator, InDeign, Animate, Lightroom, Dreamweaver, After Effects, Auditionなど、Adobe系ソフ

良いまとめだと思います。

そんなカメラありましたね。

朝マックの「ハッシュポテト」がうますぎて怖い。 丸く揚げられたイモ…サクサクとホクホク…「奇跡」としか言いようのない最高極まりないバランス…初めてハッシュポテトを口にしたとき「こんなにうまい食べ物がこの世に存在していいのか」とこれまでの人生の価値観が180度変わったのを今でも覚えている。 そしてなにより、こんなカロリー爆弾のような食い物を「朝に食う」という背徳感…これがたまらない。 「朝はスムージーしか口にしないんで…」 とほざく腐れ自称青年実業家の無駄にテカったツーブロックの頭をポテトでフルスイングす...

なぜかこのカテゴリに入れたくなった。調理の都合だって!

ディープな趣味にハマる人たちの「買ってよかったもの」を教えてもらいました。日本全国、世界各国へ生き物を捕まえに行っている平坂寛さん、PCのキーボードを自作するというゆかりさん、豪快な料理を作ってはネット上で話題になっている漫画家・小林銅蟲さん、自宅鮨にハマるブロガー・nanoha3さんが登場します。ハードな場所にも連れていけるバッグ、ものづくりの喜びを味わえる3Dプリンタ、家庭では見かけないフレンチ用の調理器具などおもしろいアイテムが盛りだくさんです。

3Dプリンター意外と安い。

休日を有意義に過ごすと、仕事が効率化できるって知ってますか?大富豪を相手に執事サービスを提供してきた新井直之さんが言うには、世界の成功者たちは休み方が全く違うそうです。そこで、新井さんの著書『超一流、二流、三流の休み方』(あさ出版)から、成功者たちが実践する「疲れないためのコツ」を連載形式でお届け。休み方を見直せば、人生を底上げできるかもしれません。 動き出し 三流 いつも時間ギリギリ二流 基本は1時間前超一流 ときに朝4時から始動 カラダの疲れがたまりやすい、休んでいるのに...

自発的にそういうことをやっている人には出世している人が多いかも。

写真記・雑記

道端にも彼岸花が咲きはじて来たのでどこか近郊でいい場所はないかと探していたところに、昭和記念公園で「コスモスまつり2019」が開催されていることを知りました。そういえば昭和記念公園って全然行ってなかっ

コスモス、見頃ですね。

毎年行こう行こうと思いながらも、なぜかいつも行くの忘れてしまっていた備中国分寺の赤米。 今年ようやく撮りに行けたのでアップしてみます。 備中国分寺は季節によっていろんな植物が植えられており、さらには奥

素敵なお写真です。

異世界転生系のマンガが大好きな隊長です。 最近はほんと増えましたよね。 その中でも真に面白いのは一握り。 そして... 「異世界おじさん」こそがその真に面白いマンガの1つなのです 主人公の成長とか、ワクワク冒険とか、そんなぬるい話じゃない。 めちゃくちゃ(お笑い系で)面白いので紹介するぜ! ちなみに現在2巻まで発売中! 異世界転生のマンガは面白い! 意識不明だった叔父が目覚めた 恋愛に鈍い、ゲームが大好き、突き抜けたキャラ 2巻ではラブコメ多数 隊長の超おすすめ漫画、異世界おじさん 異世界転生のマンガは面白...

気になってきましたw

フミコフミオさん著書本が出版されるのを記念して寄稿いただきました。ブログ愛溢れる12年の想いをご堪能あれ

フミコさんの本買うの忘れてた。

公開中の映画『HELLO WORLD』は、『劇場版 ソードアート・オンライン-オーディナル・スケール』の伊藤智彦監督が初めて手掛けるオリジナル長編映画。その制作を手掛けるのが、総合デジタルプロダクションとして知られるグラフィニカだ。

この作品、今一番ハマってます!

まとめ

というわけで、今週も気になったニュースをお送りしました。さて、これから映画を観に行ってきます(苦笑)。

関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします

-週刊Photography
-

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.