週刊Photography

2019/11/03【週刊Photography】「FUJIFILM GFX 50S ファーストインプレッション」他

投稿日:2019年11月3日 更新日:

この連休中は体調不良でずっとダウンしているため、今週は簡易更新です。

スポンサーリンク

今週の気になったニュース

こんにちは。しむ(@46sym)です。 大きなイベントも終わってしばらく表に立つ事もなさそうなので、そっとカメラを買い換えました。 選んだのはFUJIFILMの中判デジタルカメラ「GFX50S」。いつかは必ず欲しいとずっと思っていたカメラを、いつのまにか手に入れてしまいました。 購入報告も兼ねて、僕が中判デジタル「GFX50S」を選んだ理由を書いておこうかなと。 まだ購入してから一度しか持ち出せていないのですが、撮った写真と簡単なファーストインプレッションなんかも合わせて載せておきます。 よく買い換える人の、参考にならない...

??? 一瞬意味がわからなかったw

ニコン初のフルサイズミラーレスカメラ「Z 7」が発表され、およそ1年が経った。その間、予告されていたNIKKOR Zレンズが次々と発売され、瞳AFを実装するなど大規模なファームウェアアップデートも行われた。この10月には弟分とも言える「Z 50」も発表。ますますNikon Zの世界が盛り上がりを見せている。

大村さん好き。

写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューをいま話題のフォトグラファーが掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。

体調良いときにじっくり読みます。

こんにちは、ゆーせーです。 購入してからしばらく経っていますが、ソニーα7Ⅲにソニー純正レンズの望遠ズームレン…

SONYに変えたいような気持ちもあります。

Canon、 Nikonともに発売してもう1年。

三脚と雲台はいつも付けっぱなしにしているというのが普通だと思いますが、これらを現場でサクッと分離、結合できたら最高だと思いませんか?今回は三脚と雲台の間をクイックリリース化して便利に使う方法を紹介しま

新しい三脚もそろそろ欲しい。

最近、進化が凄まじい「冷凍チャーハン」。ニチレイフーズや味の素、マルハニチロなどの冷凍チャーハンが有名ですが、それら定番に加えてさまざまな種類が登場しているのです。今回、多様化している冷凍チャーハンをチャーハンマニアが食べ比べてみました。贅沢なカニあんかけチャーハンやふかひれあんかけチャーハン、名店の味を再現した新福菜館のチャーハン、ガッツリこってりな味わいがたまらないビーフガーリックピラフやビビンバなどの変わり種も登場します。そのままでももちろんおいしいですが、よりおいしく食べるためのコツ...

炒飯食べたい。

まとめ

今週は簡易更新でした。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします

-週刊Photography
-

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.