HOME > 雑記 > 週刊Photography > 週刊Photography 2019/11/23【週刊Photography】「女子高生と中年男性の関係を描く漫画が物議」他 投稿日:2019年11月23日 11月も後半、一気に冷え込んで来て季節はもう冬を感じさせます。体調管理に気をつけて、写真生活を楽しみましょう。それでは今週も週刊Photographyスタートです。 スポンサーリンク 今週の気になったニュース カメラ・機材 オリンパスCEOが「カメラ事業は売却しない」という発言を撤回 - デジカメinfoデジカメ関連の最新情報を紹介するサイトです。digicame-info.com 32 users どうなっちゃうんでしょう。 SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art 発売日決定のお知らせ | レンズ | SIGMA|株式会...Global Web site of SIGMA.www.sigma-photo.co.jp 1 user 純正の半額ですやん。 マップカメラ | KASYAPA | 549:軽量&高性能でミラーレスの本...日本最大級のカメラ総合サイト「マップカメラ」が提供する、フォトプレビューサイト「Kasyapa」。最新のカメラや交換レンズの実写レビューがお楽しみいただけます。news.mapcamera.com 値段的にはお手頃と言い難いですが、どうでしょう。 流行りの「クラシッククローム」を使ったカスタム設定を試してみました。 | かめ...今回は最近流行っている、X-Pro3に搭載されるフィルムシミュレーション「CLASSIC Neg.」風のフィルムシミュレーションを使って撮ってみました。先日訪れたFUJIFESTで「CLASSIC Nカメラと写真をこつこつ楽しむブログ | かめらとブログ。 1 user 富士のカメラ、一度は使って見たいと思っていたり。 GITZOシステマティック3型3段ロング(GT3533LS)とアルカスイスZ1+を1年使っての感...camera-beginner.sakura.ne.jp 新しい三脚もいつかは欲しいと思っていたり。 テクニック・TIPS 「呪われた魔法の杖」の本質を見極める。SNSと写真の関係性について | ヒーコ | 話...写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューをいま話題のフォトグラファーが掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。ヒーコ | 話題のフォトグラファーによる写真とカメラのWEBマガジン 別所さんのコラムいつも楽しみにしていたり。 11月の立山・室堂で観光や撮影を快適に楽しむための覚え書き - I AM A DOG今年も雪の立山・室堂(室堂平)で過ごして来ました。今回の目的は雪山シーズンフライングの登山でしたが、山には登らなくても雪の室堂を写真撮影や観光、スノーハイキング等で訪れてみたい人もいると思いますので、いくつかチェックしておきたい点についてまとめてみました。今回の立山レポート(雄山登山・宿泊)についてはまた別途記事にします。 雪に覆われた初冬の室堂に行こう 室堂に行くには? 室堂で観光できるエリアについて 日帰りも可能だけど、できれば室堂での宿泊がオススメ 防寒は真冬並みの対策で、調整できると良 サ...I AM A DOG 14 users 立山行って見たいんですよね。 カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch:EOSの目覚め発動篇(其の参)これまでのお話デジカメ Watch 2 users いつも楽しく拝見してます。 これから写真をはじめたいという女性モデルがカメラに求めるものとは スマホでは...これから写真をはじめたいとうモデルの丹羽明日香さん。ふだん撮られる側にある人は、どのようなことをカメラに求めているのか。富士フイルムのカメラが気になっているとのお話をうけて、東京・丸の内の富士フイルムイメージングプラザを訪問。同ショールームのサービスのひとつである、機材のレンタルサービスを利用して、実際にクリスマスに向けてイルミネーションが輝きはじめた丸の内周辺を撮り歩いた。デジカメ Watch 5 users 可愛い、綺麗なものもやっぱり撮りたいですよね。 タレント不祥事のリスクも回避? 大手企業がアニメCMに続々参入のワケ 近年、アニメを使ったテレビCMやWEB動画が相次いで制作されている。チョコレートバーブランドの『スニッカーズ』は、人気漫画『進撃の巨人』とコラボレーションしたWEB動画を展開。さらに「トントントン、ヒノノニトン」でおなじみの日野自動車も、オリジナルアニメを使った動画をWEBで公開中だ。一見、アニメと無縁と思われていた企業までもが、なぜアニメでの訴求を図っているのだろうか。そこには、タレントによる不祥事で広告打ち切りといったリスクを回避する動きも多分に潜んでいるようだ。ORICON NEWS 186 users それだけアニメ文化が浸透してきたというのもあります。 写真記・雑記 昭和記念公園 秋の夜散歩の様子11月2日から昭和記念公園で開催されている秋の夜散歩の様子。長年に渡って昭和記念公園では12月にウインタービスタイルミネーションが開催されていたが、今年は夜の日本庭園とかたらいのイチョウ並木をライトアップする、この秋の夜散歩の企画が実施されるようだ。ちびたの気まぐれ日記2 9 users とても綺麗で素敵ですね。 GSOMIA「協定終了を停止」韓国政府が日本政府に伝える | NHKニュース23日午前0時に失効が迫る日韓の軍事情報包括保護協定=GSOMIAについて、韓国政府が、日本政府に協定を終了するとした通…NHKニュース 685 users はぁ、となるニュースでした。 女子高生と中年男性の関係を描く漫画『娘の友達』が物議 「性的搾取を助長する」と...講談社の「モーニング」の公式Twitterアカウントが15日、アラフォー男性と未成年の女子高生の”関係”を描いた作品『娘の友達』の紹介文を広告動画付きで投稿。漫画の内容をめぐり、Twitter上では賛否が真っ二つに分かれる事態となっている。家庭では父親として、BLOGOS 471 users 気になってた漫画だったので買いました。 子安武人さんの息子さんが声優になっていたらしく驚く皆さん→公表はされていないそ...まとめました。 更新日:11月20日09時33分Togetter 149 users すげぇビックリした。 アニメ黎明期を生きたワイが宇崎ちゃんからオタクの歴史を読む|うさぎコンサルタ...うさコンのオタク遍歴 ワイのオタク文化は、小6の「封神演技」、コバルト文庫の「星座シリーズ」、「スレイヤーズ」という潮流で来ている。 で、深夜アニメ沼にはまったのは「Φなる・あぷろーち」「神無月の巫女」をテレビで見たときが最初。 それから「涼宮ハルヒの憂鬱」とかでアニメが全盛期を迎える。「灼眼ノシャナ」とか「かんなぎ」とか「バカとテストと召喚獣」とか「らき☆すた」とか。これらは全部深夜帯。夜中の12時過ぎあたりから始まる。学生の頃はリアタイで観てたかな。 どれもキャラのおにゃのこ(オタク専門用語:...note(ノート) 120 users 日の目を浴びちゃダメだったのは同意しかない。 まとめ というわけで、今週も気になったニュースをお送りしました。 関連記事 2019/11/17【週刊Photography】「新型MacBook Pro発表」他 2018/11/24【週刊Photography】「Enduranceスマホ&アクセサリポーチレビュー」他 僕がおすすめのカメラ・写真をテーマにしたゲーム5選!! 【感想】「空の青さを知る人よ」姉妹愛に涙する。 娘の友達(1) (モーニング KC) 講談社 Kindleから探す Amazonから探す 楽天から探す Yahooショッピングから探す この記事が気に入ったらいいね!しようシェアするツイートするTwitter で Follow sasanohasan Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします TwitterTwitter Share Share Google+Google+ PocketPocket B!Hatena Hatena LINE -週刊Photography -TIPS