週刊Photography

2020/06/13【週刊Photography】「ダンボーの完全ワイヤレスイヤホン」他

投稿日:

そろそろボーナスシーズンですね。今年はコロナの影響で目減りが目に見えてわかるんでしょうね。普段ならすぐレンズを買っちゃう僕も今年は貯金です。冬はさらに怖い。。。

スポンサーリンク

今週の気になったニュース

カメラ・機材

デジカメ関連の最新情報を紹介するサイトです。

どんなカメラが発表されるんでしょう。

昨年9月に発売されたソニーのフルサイズミラーレスカメラ「α7R IV」。有効約6100万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーと最高約10コマ/秒の連写性能を両立したハイパフォーマンスモデルです。

新しいカメラ欲しい。レンズ欲しい。

軒下デジカメ情報局 @nokishita_c キヤノンの最新の製品リストに「EOS R5 ボディ」「EOS R5 24-105mm USMキット」「EOS R6 ボディ」「EOS R6 24-105m

R5をキットで買う層っているんです?

cheeroは6月12日、「cheero DANBOARD Wireless Earphones Bluetooth 5.1」を発売しました。価格は税込み5980円です。発表に先駆けて、メーカーさんから製品提供してもらいましたのでインプレをお届けします。

めちゃ可愛くて欲しい。

プレイステーション5(PS5)の対応ソフトなどを発表する映像イベントで、ついにPS5のデザインが公開された。 デジタルエディションと2バージョンで発売される。

実にソニーっぽい。

テクニック・TIPS

たいていの三脚にはローアングル撮影のための機能が備わっていますが、使ってみるとあまり便利じゃないことも多いです。と言って、専用の小型三脚を買うほどローアングル撮影の機会は多くない。そんな方にこそ試して

これは参考になりますね。

あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューなどを掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。

発想と工夫を僕も考えるようにしたい。

VRですか。

部屋の照明器具でWi-Fiを超える高速無線通信ができる? 新たな無線通信技術として登場したLi-Fiが、いま世界で注目されている理由とは。

光の速さ。

「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアです。政治、経済からライフスタイルまで、ネットの特性を最大限にいかした新しい時代のジャーナリズムの可能性を追及します。

僕はまずスイッチを持ってませんw

写真記・雑記

キツネの可愛さに死んだ。

最近、近所のスーパーで「北海道フェア」的な売り出しによく遭遇します(サンプル数3)。みんな大好きサッポロクラシック、1年中売っていて欲しい……大好きなサッポロクラシックが地元で買えるのは大変嬉しいのですが、そんな道産品フェアで先日見かけて買ったのがこれ。西山ラーメン(西山製麺)の袋麺「熟成乾燥ラーメン」です。西山製麺は北海道札幌にある製麺所で、所謂札幌ラーメンを代表する製麺所としてお馴染み。 西山製麺株式会社 - 麺を造り始めて60年。サッポロ西山ラーメン私にとって西山製麺といえば六本木「天鳳」のラー...

めちゃくちゃ美味しそうです。

2020年6月12日に放送された金曜ロードショーでのBTTFへの初見の方のツイートを集めてみました。

長く愛される名作ですよね。

今回は大山2泊3日の続き! ガスだらけだった大山登山後、時刻はすでに14時。へとへとの身体で『森の国キャンプ場』へ向かいます。

たまにキャンプしたくなります。

良い話だった。

まとめ

というわけで、今週も気になったニュースをお送りしました。みなさま良い週末を!

関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします

-週刊Photography
-

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.