週刊Photography

2020/06/27【週刊Photography】「オリンパス、デジカメなど映像事業をファンドに売却 」他

投稿日:

iPad Pro、予約しましたがいつ入ってくるかわかりません。。。ささのはです。いつだろうなぁと心をときめきかせながら今週も気になったニュース、スタートです。

スポンサーリンク

今週の気になったニュース

カメラ・機材

お値段どうなるでしょうね。

オリンパスは24日、デジタルカメラを中心とする映像事業を投資ファンドの日本産業パートナーズ(JIP、東京・千代田)に売却すると発表した。映像事業を分社し、関連する人員や資産を移管したうえでJIPに譲

今週一番びっくりしました。

オリンパス株式会社は6月26日、「今後のオリンパス映像製品の販売・サポートサービスについて」というお知らせを同社Webサイトに掲載した。

当面は安心なんでしょうか。

2020年6月27日:現在Amazonのタイムセール祭り(6/27〜28)にてFire HD 10(2019年10月リニューアルモデル)が¥5,000OFFになっています! 最近、Fire HD 8がリニューアルされましたが、雑誌等を快適に読むならばFire HD 10程度のディスプレイサイズと解像度がだと感じています。ワイヤレス充電等が不要であれば、個人的にはFire HD 10一択だと思います。Fire HD 10 タブレット ブラック (10インチHDディスプレイ) 32GB発売日: 2019/10/30メディア: エレクトロニクス 昨年末のAmazonサイバーマンデーで10インチタブレ…

欲しい気持ちもありますが、今は何よりもPro。

自分はどうしても純正に気持ちが傾いてしまいます。

テクニック・TIPS

あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューなどを掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。

気にしたいテクニックですね。

株式会社キタムラは、「新宿 北村写真機店」を7月3日にオープンする。

場所は何となくわかるので、オープンしたら行ってみますか。

IYHはみんなの憧れ。

はじめに これは「この私がイラストの何たるかを教えてやろう」という趣旨の記事ではございません。 普段は背景メインのドット絵を描いているのですが、人物の描写も同様に向上させたかったので一か月間こもって勉強しました。この記事はその結果と過程の記録です。私の得た気付きが誰かに共有できれば嬉しいです。 過程の方はどうしても長くなってしまうので初めに結果の方をお見せします。下の画像は左が最初に描いたラフで右が最後の完成品です。 もちろんラフと完成品なのでちゃんとした比較はできませんがキャラデザには...

いつでも勉強は大事ですね。

「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアです。政治、経済からライフスタイルまで、ネットの特性を最大限にいかした新しい時代のジャーナリズムの可能性を追及します。

途中まで読みましたが、後でじっくり読む内容だと判断してやめました。

写真記・雑記

全国1億3千万人のNIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noctファンのみなさまこんにちは。 コロナでの緊急事態宣言も解除され、ようやく写真撮ってもいいのかなという気持ちになってきましたね。

Noctさん!

日本一周キャンプ旅の経験者・佐久間亮介(さくぽん)さんがキャンプの魅力を解説します。キャンプで行動範囲が広がる。地方の新しい味覚と出会える。いつもの体験も特別になる。ついにはキャンプ場の開拓にまで乗り出す著者のキャンプ人生を振り返ります。

キャンプのご飯ってほんと美味しいです。

 1987年6月26日は、ジャレコからファミコン版『燃えろ!!プロ野球』が発売された日です。それまでファミコンで人気のあった野球ゲーム『ベースボール』や『ファミリースタジアム』とは異なり、TV中継風

自分も大好きでした。

『劇場版「Fate/stay night 」Ⅲ.spring song』公開日決定のお知らせ

今度こそ公開できますように。

例の画像をここに貼る どこを 東海地方では有名な大企業D社を退職しました。 実に9年も勤めていたようです*1。 経緯 * 入社前 東北大学院情報科学研究科の大堀研究室にて、プログラミング言語の研究をしていました*2。 自分の研究は、関数型プログラミング言語のSML#コンパイラの内部機構とIDEの支援機能の連携でした*3。 他にも、コンパイラの中間表現をいじったり、授業やゼミでラムダ計算や論理学や並列計算や画像処理や、あれこれやっていたなぁとぼんやり思い出します*4。 学ぶのが好きで大学や大学院の授業は真面目に受けていま...

大企業はとにかく安定しているから悩みますが、後悔はないようにですね。

まとめ

というわけで、今週も気になったニュースをお送りしました。みなさま良い週末をお過ごしくださいませ!

関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします

-週刊Photography
-

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.