HOME > 雑記 > 週刊Photography > 週刊Photography 2020/11/22【週刊Photography】「ソニーα7Cをお迎えしました」他 投稿日:2020年11月22日 連休中ですが、コロナの猛威が再びですね。我慢の時ですが、家でできることをしながらまったり過ごしたいと思います。それでは今週も週刊photographyスタートです。 スポンサーリンク 今週の気になったニュース カメラ・機材 赤城耕一の「アカギカメラ」 第10回:ソニーα7Cをお迎えしました - デジカメ Watchソニーα7Cがうちにいらしてからそれなりの時間が経過しました。つきあうほどに、なかなかいいヤツであることがわかってきたので、今回はその報告をしようかと思います。デジカメ Watch 6 users Aマウントを勧めちゃう赤城さんw 驚愕の汎用性の高さを誇る11mm超広角『LAOWA 11mm F4.5 FF RL』 | KASYAPA焦点距離:11mm / 絞り:F5.6 / シャッタースピード:1/50秒 / ISO:25600 / 使用機材:SONY α7 III + LAOWA 11mm F4.5 FF RL 超広角レンズ『LAOWA 11mm F4.5 FF RL』をご紹介します。11mmという焦点距離で写せる範囲はなんと126度。魚眼レンズのように曲線を描くことなく、とても広い景色をあるがままに収めることができます。KASYAPA 11mmですか! 次のソニー製レンズは「FE 35mm F1.4 GM」となる?ソニーの新しいレンズは「FE 35mm F1.4 GM」になると噂が出回っています。これが「2週間後に登場する…とるなら~写真道楽道中記~ 50mmも出して良いんですよ? 2020年10月のミラーレスカメラの販売台数は前年同月比128.9%で14ヶ月ぶりに前年超えBCN+Rに、ミラーレスカメラの10月の販売状況とメーカー別のシェアの推移、機種...デジカメinfo お、これは嬉しい情報ですね。 ミステリーランチのヒップモンキーを購入した。撮影や日常でも使えるショルダーバ...camera-beginner.sakura.ne.jp 新しいカバン、久しく購入してないなぁ。 テクニック・TIPS 星景を撮るときに気をつけたいポイント。準備を徹底して、撮影に挑もう! | ヒーコ...あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューなどを掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。ヒーコ | あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。 久々に星が撮りたくなりました。 LightroomやPhotoshopを一番安く買う方法とは?【Adobe製品を賢く買おう】プロカメラマンやデザイナーはもちろん、今や一般の人にもデファクトスタンダードとなったAdobe LightroomやPhotoshopですがどうせ使うなら少しでも安く手に入れたいですよね。そこで今回はstudio9 1 user 私はシンプルな980円のプランを使っています。 知っておきたい写真著作権 「似ている」と「侵害」の距離スマホやネットに親しみ、写真や映像を撮影してSNSやプログなどで発信したり投稿したりすることが日常となっている昨今、写真は現代人にとって最も身近な創作物となっています。そこで、知っておいたほうがよいのが、著作権についてです。上の写真は林ナツForbes JAPAN(フォーブス ジャパン) 461 users ふむふむ。 カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch:まんがでわからないパースと写真の話(...これまでのお話デジカメ Watch 2 users 画力w 『桃鉄』の最新シリーズを、崖っぷちな銚子電鉄の社長とやってみたら思いがけない...『桃太郎電鉄』(桃鉄)シリーズの最新作、『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!』(Nintendo Switch専用ゲーム)が2020年11月19日に発売。桃鉄といえば「鉄道会社の社長になって会社を経営するゲーム」です。実際の鉄道会社の社長は桃鉄でも強いのでしょうか? 日々切実に経営について考えていそうな銚子電鉄の社長・竹本勝紀さんと桃鉄最新ゲームをプレイしてみました。赤字続きの崖っぷち経営を続ける銚子電鉄のリアルな経営状況、銚子電鉄の名物「ぬれ煎餅」「まずい棒」などについても伺ってきました。ソレドコ 1086 users あとでじっくり。 写真記・雑記 新調したカメラで秋の横浜を撮り歩いてきた - ネコと夜景とビール秋の横浜×新しいカメラ=最高 私事ですが、久々にカメラを買い替えました。前回のD7500から3年ぶり4回目、同じくニコンのD780になりました。私史上初のフルサイズ機です。ということでカメラが新しくなると爆上がりする写真撮りたい欲、この欲求をかなえるべく、D780と24mmと85mmの単焦点を携えて秋の横浜を撮り歩いてきました。 // リンク いやー、D780いいカメラです。 大さん橋 私が横浜に行くと必ず立ち寄る大さん橋。この大さん橋から見る赤レンガ倉庫やランドマークタワーの姿が「横浜に来たなー」と思わせてくれる場所です。秋...ネコと夜景とビール 2 users アンダーめな写真がとても素敵です。 1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第80話 婚話 | ...地の獄・・! 底の底・・! 帝愛地下労働施設・・! 劣悪な環境である地下にいながら「1日外出券」を使い、地上で贅の限りを尽くす男がいた・・!その名は大槻・・!E班・班長にして、1日を楽しみ尽くす匠・・!飲んで食って大満喫・・!のたり楽しむ大槻を描く、飯テロ・スピンオフ第1巻・・!コミックDAYS 440 users 良い話だった。 Excel上で「ドラクエ3」を再現した勇者に「最大の変態」「控えめに言って天才」と...作者のパパセンセイさんにもお話を聞きました。ねとらぼ 264 users 才能の無駄遣い。 バトロワゲームは「通話する言い訳になる」から流行っているという説。コミュニケ...スマホユーザーに聞いた話を、メモも兼ねて漫画にしてみました。 参考1:荒野行動の調査データ TesTeeさんによる調査データでも、「みんなで集まって遊ぶ」「通話しながらプレイする」「SNSで一緒にプレイする人を探す」といった、交流やコミュニケーションの部分に、価値を感じる人が多いことがわかります。 参考2:SNSでのタグで盛り上がる「荒野女子」 また、Googleさんのレポートで触れられていたのですが、インスタやTikTokなどゲームプレイ以外のところで、盛り上がっている側面もあります。 例えば、インスタの「#...アプリマーケティング研究所 221 users なるほどなぁ。 繁華街悲鳴 「緊急事態宣言だけはやめろ。今度やられたら店が持たない」 : 痛いニ...1 名前:首都圏の虎 ★:2020/11/19(木) 23:18:26.31 ID:VwG1UrQl9東京都の警戒レベル引き上げを受け、都内の繁華街や観光地では先行きの見えない不安やさらなる客数減を懸念する声が聞かれた。新橋の居酒屋「根室食堂」。19日夕方、店内のテレビでは小池百合子都知事が注痛いニュース(ノ∀`) 27 users 難しいですね。 まとめ というわけで、今週も気になったニュースをお送りしました。みなさま良い連休をお過ごしくださいませ! 関連記事 2020/11/15【週刊Photography】「半チャーハン ~全日本半チャーハン協会 活動のご紹介~」他 2019/11/23【週刊Photography】「女子高生と中年男性の関係を描く漫画が物議」他 たまにはオシャレに?金子眼鏡店で新しい眼鏡を作ってみた! 写真撮影に彩りを。僕がおすすめのマスコット5選! ソニー フルサイズミラーレス一眼 α7C ボディ シルバー ILCE-7C S ソニー(SONY) Amazonから探す 楽天から探す Yahooショッピングから探す この記事が気に入ったらいいね!しようシェアするツイートするTwitter で Follow sasanohasan Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします TwitterTwitter Share Share Google+Google+ PocketPocket B!Hatena Hatena LINE -週刊Photography -TIPS