HOME > 雑記 > 週刊Photography > 週刊Photography 2021/04/11【週刊Photography】「SIGMA 28-70mm F2.8レビュー」他 投稿日:2021年4月11日 4月も早くも中盤戦。個人的には何もしない間に時が流れています。コロナになってから週末は家に篭っていて、本当にどこにも出かけなくなりました。早く元の生活に戻して欲しいなぁと思いつつ、最近は日向坂に癒される日々だったり。でも、写真もやっぱり撮りたい! と思いつつ、今週も気になったニュースです。 スポンサーリンク 今週の気になったニュース カメラ・機材 28-70mm F2.8 DG DN | contemporary 実写レビューシグマが放つ新時代のスタンダードズームレンズ。こちらはソニーフルサイズEマウント向けの1本です。フォトヨドバシ かなり軽いんですね。 キヤノン「RF70-200mm F4 L IS USM」レンズレビュー減光・逆光編キヤノン「RF70-200mm F4 L IS USM」レビュー第五弾。EOS R5と組み合わせて周辺減光・逆光耐性のテスト結果とレビューを公開。 まえがき レンズのおさらい レンズ概要 2021年3asobinet.com 出始めなのでお高めではあります。 ソニーが「ILCE-7RM3A」と「ILCE-7RM4A」を正式発表ソニーが、海外で「ILCE-7RM3A」と「ILCE-7RM4A」を正式に発表し...デジカメinfo マイナーチェンジですね。 カメラ女子がオススメするRICOH THETAの魅力!毎日持ち歩いて、まるごと写したくな...あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューなどを掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。ヒーコ | あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。 THETA、ずっと興味あります。 Endurance シューティングマルチカメラバッグに新色が出ましたよ!【ブラック迷彩...「単焦点が使いたくなるバッグ」としてレンズ交換に特化させたカメラバッグ、Endurance シューティングマルチカメラバッグに新色のブラック迷彩、ネイビーが追加となりました!これからの春シーズンの撮影studio9 1 user このシリーズどんどん出ますね。 テクニック・TIPS レタッチとは?写真をレタッチする理由と方法!おすすめのソフトなど!!写真を撮影した後、パソコンやスマホなどで色の補正や合成、いらないものを消したりすることをレタッチといいます。 レタッチでどんなことができるのか?どのようにしたらいいのか? レタッチをする際に、どんなソログカメラ 1 user じっくり読みたいですね。 カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch:まんがでわからない一眼レフ(その1)これまでのお話デジカメ Watch 1 user 一眼レフ使う人、少なくなってきました。 【ヨシ!】建築会社が作り上げた「現場喫茶」を建築士ライターが訪ねたら、業界の...押上に出現した謎のカフェ、その名も「現場喫茶」。ホンモノの建築会社の技術&思考が詰まったこのお店の全貌を、ライター・少年Bさんが徹底取材!メシ通 | ホットペッパーグルメ 335 users 行ってみたい! 日本の「ご当地ソーセージ」には無限の可能性がある! ソーセージ研究家がおいしい...ソーセージといえばドイツが有名ですが、日本にもその土地や風土を反映した「ご当地ソーセージ」が数々存在しています。松阪牛やジビエを使ったものもあれば、ハーブがわりに京番茶を練り込んだり、酒粕に漬けたり、個性豊かなソーセージもあります。ソレドコ 197 users ソーセージは神の食べ物。 「Excelは印刷するまで信じるな」 新社会人がやりがちな“Excel失敗あるある”に「...「印刷プレビューでも安心するな」の声も。ねとらぼ 360 users わかるー。 写真記・雑記 【閲覧注意】幻のエゾシカを撮影した。camera-beginner.sakura.ne.jp 貴重な写真ですね。 昭和26年創業のお菓子屋をパンクロッカーが継いだ結果→地域で愛される名スポットと...日本のパンクロックの歴史を語る上で欠かすことのできない長寿バンド「ニューロティカ」のボーカルあっちゃんは、昭和26年創業の老舗お菓子屋の3代目だった。その二足のわらじ生活に迫る!メシ通 | ホットペッパーグルメ 73 users 人情味を感じます。 開けると泡が自然発生する缶ビール、販売2日で出荷中止 商品供給追い付かず アサヒビールは8日、缶ビール「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」の出荷を一時停止すると発表した。6日にコンビニエンスストア限定で販売を始めたばかりだった。ITmedia NEWS 22 users 大人気でしたもん。 庵野シン・エヴァ舞台挨拶。「ロボットアニメで100億目指せるのありがたい」4月11日、東京・新宿にある新宿バルト9で、公開中の映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の大ヒット御礼舞台挨拶が行なわれ、庵野秀明総監督、鶴巻和哉監督、前田真宏監督、碇シンジ役を演じた声優の緒方恵美さんが登壇。ファンに感謝を伝えた。この模様は全国328館の劇場にも生中継された。AV Watch 31 users ロボットアニメとして見ている人がどれだけいるかとは思いますが。 日向坂46写真集「日向撮」“過去最多”632枚の写真収録決定 通常写真集の6倍ボリュー...日向坂46が、メンバー同士でお互いの素顔を撮影したオフショット写真集「日向撮」(4月27日発売/講談社)が、632枚もの写真が掲載されるボリュームの1冊になることがわかった。モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース 1 user 予約しましたw まとめ というわけで、今週も気になったニュースをお送りしました。 関連記事 2021/04/03【週刊Photography】「私が一眼レフ“も”使う理由」他 2020/04/11【週刊Photography】「EOS Kiss X10iの発売延期」他 【感想】「空の青さを知る人よ」姉妹愛に涙する。 写真ブログのススメ。春だからWordPress始めてみる? 日向坂46写真集 日向撮 VOL.01 Amazonから探す 楽天から探す Yahooショッピングから探す この記事が気に入ったらいいね!しようシェアするツイートするTwitter で Follow sasanohasan Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします TwitterTwitter Share Share Google+Google+ PocketPocket B!Hatena Hatena LINE -週刊Photography -TIPS