HOME > 雑記 > 週刊Photography > 週刊Photography 2021/04/17【週刊Photography】「キヤノン、EOS R3の開発を発表」他 投稿日:2021年4月17日 週末の関東は雨。少し肌寒い季節ですが、お部屋でゴロゴロしている僕には関係ない? そんなこんなで、今週も週刊Photographyスタートです。 スポンサーリンク 今週の気になったニュース カメラ・機材 フルサイズミラーレスカメラ“EOS R3”を開発 高速・高感度・高信頼性によりユーザー...キヤノンは、新開発の35mmフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC X」を搭載し、プロやハイアマチュアユーザーのニーズに応える高い基本性能と信頼性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラ“EOS R3”の開発を進めています。Canon Global 1 user 期待が膨らみます。 大幅な小型・軽量化を実現したLレンズ『Canon RF70-200mm F4 L IS USM』実写レビュー日本最大級のカメラ総合サイト「マップカメラ」が提供する、フォトプレビューサイト「Kasyapa」。最新のカメラや交換レンズの豊富な作例を掲載した実写レビューがお楽しみいただけます。KASYAPA うさぎ、可愛いという感想。 ソニー「FE 14mm F1.8 GM」の画像軒下デジカメ情報局に、ソニーの新しい超広角単焦点レンズ「FE 14mm F1.8...デジカメinfo 来週の正式発表が楽しみです。 http://photo.yodobashi.com/pentax/camera/k3_3/photo.yodobashi.com 1 user 一眼レフもまだまだ現役。 カメラ雑誌「日本カメラ」が休刊。会社清算のため 株式会社日本カメラ社は4月15日、月刊誌「日本カメラ」の休刊を発表した。4月20日発売の2021年5月号(通巻964号)が最終号となる。同社は4月30日もって解散する。デジカメ Watch 38 users 時代を感じます。 テクニック・TIPS スナップ写真を楽しむために、普段の日常を収集するコツ。 | ヒーコ | あたらしい...あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューなどを掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。ヒーコ | あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。 2 users なるほど。 インタビュー 私が一眼レフ“も”使う理由…大村祐里子さんの場合私が一眼レフ“も”使う理由…大村祐里子さんの場合デジカメ Watch 1 user PENTAX使ってるイメージなかったです。 カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch:まんがでわからない一眼レフ(その2)これまでのお話デジカメ Watch 20 users わからんなぁ。 ドコモ「ahamo」の店頭サポートを有償で、契約問い合わせや端末故障 NTTドコモは、オンライン専用の新料金プラン「ahamo」について、店頭での有償サポートサービスを提供し、ドコモショップでahamoの新規申し込み、料金プラン変更、機種変更、故障時の対応などを受け付ける方針を明らかにした。ケータイ Watch 257 users うーん。 「昭和、今考えるとめちゃくちゃ説」緩すぎる喫煙ルールや芸能人のゴミあさりなど...まとめました。 更新日:4月15日13時21分Togetter 609 users 確かに。 写真記・雑記 日向坂小坂菜緒が初ソロ写真集「子供から大人へ成長していく姿」初の水着も - 坂道...日向坂46小坂菜緒(18)の初ソロ写真集(タイトル未定)が、6月29日に集英社から発売されることが14日、分かった。先月高校を卒業した日向坂46エースの「18… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)nikkansports.com こさかなちゃんの水着!? 写真が撮れなくなったので、街中で「顔」を探して撮っていた話 - ネコと夜景とビール写真が撮れない・・・? 「スランプ」というとおこがましいのですが、カメラを持ち歩いていてもなかなか写真が撮れない時期が続くことがありました。「何を撮ればいいんだろう・・・」なんて考えてしまったり。撮るのはなんでもいいはずなのですが、なぜか1枚写真を撮るのにとても苦労してしまったような気がします。 例えば子どもやネコさんなど主題がはっきりしているものは撮れるのですが、スナップというか自分で主題を探したりするのが苦手なんですよね。それもあってカメラを持ってプラプラしてもなかなか写真が撮れない状況に陥...ネコと夜景とビール 1 user テーマを決めるのは良いですよね。 みなとみらいにYOKOHAMA AIR CABINオープン目前、ロープウェイとかゴンドラリフト...来週、4月22日より横浜のみなとみらいエリアに都市型ロープウェイ 「YOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマエアキャビン)」がオープンするそうです。 via : YOKOHAMA AIR CABIN - 日本初、世界最新の都市型循環式ロープウェイ 汽車道沿いの都市型ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」 単独の言葉としてのロープウェイ、ゴンドラ、リフト 乗り物としての「ロープウェイ」と「ゴンドラリフト」 「ロープウェイ」 「ゴンドラリフト」 「ゴンドラリフト」「ロープウェイ」の使い分けは厳密ではない? YOKOHAMA AIR CABINは「常設都市型ロープウェイ...I AM A DOG 3 users 一度くらいは乗ってみたい。 日本一の唐揚げ屋を決定する「からあげグランプリ」の闇が深すぎると話題に : 痛い...2 名前:Mr.コンタック(やわらか銀行) :2021/04/16(金) 22:28:03.50 ID:qb03q+1y0バフェット・コード@buffett_codeどの唐揚げ店でも「からあげグランプリ 金賞」を受賞してます。気になって日本唐揚協会を見てみたら、あの手この手の切り口で受賞させてて笑いまし痛いニュース(ノ∀`) 404 users これは確かに。 NHK BS1で「さようなら全てのエヴァンゲリオン〜庵野秀明の1214日〜」放送決定 未...完全版来た!ねとらぼ 16 users 完全版! まとめ というわけで、今週も気になったニュースをお送りしました。みなさま良い週末をお過ごしくださいませ! 関連記事 2021/04/11【週刊Photography】「SIGMA 28-70mm F2.8レビュー」他 2020/04/18【週刊Photography】「Uber Eatsのリュックが便利!?」他 EOS R5が発表されたので、α7R IV、Z 7と比較してみた! 【2020年】SONYユーザーの僕が今欲しいレンズ5選! 小坂菜緒 1st 写真集(仮) Amazonから探す 楽天から探す Yahooショッピングから探す この記事が気に入ったらいいね!しようシェアするツイートするTwitter で Follow sasanohasan Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします TwitterTwitter Share Share Google+Google+ PocketPocket B!Hatena Hatena LINE -週刊Photography -TIPS