週刊Photography

2021/04/24【週刊Photography】「FE 14mm F1.8 GM 先行展示 体験レポート」他

投稿日:

 

東京はまた緊急事態宣言が発令されましたね。本当に厳しい世の中ですが、下を見ず、なんとか上を見て過ごしたいと思います。今週も週刊Photographyは通常営業です。

スポンサーリンク

今週の気になったニュース

カメラ・機材

 日本時間の4月21日2時、アップルは動画ストリーミングによるイベントを開催し、5Gに対応したiPad Pro、iPhone 12の新色、忘れ物防止タグ「AirTag」などの新製品を発表した。

パープルはあったほうが良い。

本格参入から約1年、楽天モバイルがついにiPhoneの取り扱いを開始する。本体価格は4キャリアで最安にすることで差別化を図った。ネットワーク面での連携することで、既存のiPhoneユーザーにもメリットをもたらす。

楽天でも使えるようになるんですか。

軽いのが良いですよね。

ソニーは、フルサイズ対応Eマウントレンズ「FE 14mm F1.8 GM」を5月28日に発売する。価格はオープン。店頭予想価格は税込20万円前後。

思ってたより安い?

あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューなどを掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。

F1.2GMとどっちが良いかって話になってきますね。

テクニック・TIPS

「やっていることはほぼ前田裕二さんの『メモの魔力』なんです」

れなちの多彩な活躍ぶりに僕もニッコリ。

光は本当に大事ですね。

後で読むメモ。

本格的な味が楽しめる市販の「麻婆豆腐の素」を、四川省公認の四川料理の専門家・中川正道さんが紹介。シビれるような辛さの本場の麻婆豆腐を手軽に再現できる商品6つです。もっとおいしくなるちょい足しやアレンジ方法も教えていただいています。

良い!

ホテルニューオータニは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の再発出に合わせ、ルームサービスを拡張した「スーパールームサービス」を4月26日から開始する。

ええやん。

写真記・雑記

立川の昭和記念公園に行ってきました。春の花が見頃となっています。今年に入り都内に緊急事態宣言が発出されたことで長らく臨時休園となっていた、立川の国営昭和記念公園ですが、今月5日に利用再開となりました。そろそろ春の花が良い頃かと思い、昨年の11月以来に足を運んでみました。現在、感染拡大防止の対策もあり花畑等での三脚使用は禁止されています。 4月5日(月)から有料区域等を利用再開いたします | 国営昭和記念公園公式ホームページすっかり新緑が眩しくなった園内に立川口から入園します。まずは原っぱ西花畑の菜の花...

写真を見て癒されます。

確かに。

【ロンドン=板東和正】欧州サッカーの強豪クラブが創設で合意した新大会「欧州スーパーリーグ(ESL)」構想が、発表からわずか数日で事実上頓挫した。米国式の運営を採…

かなりニュースになってますね。

 東京など4都府県に対し、3度目の緊急事態宣言が出されることが決まった。暮らしはどうなるのか。東京都の休業要請などの対象をまとめた。■休業要請(1000平方メートル超の施設)・映画館、プラネタリウム、…

コロナをこれで封じ込めることができますように。

「Vivy-FluoriteEye'sSong-」傑作SFアニメが現れたが見ている人の間でしか評価されていないので宣伝。「Vivyアニメ」あたりでツイッター検索してもらえれ…

まだ見れていない。

まとめ

というわけで、今週も気になったニュースをお送りしました。コロナに負けず頑張りましょう。

関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします

-週刊Photography
-

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.