週刊Photography

2021/05/15【週刊Photography】「ウマ娘に多くのプレイヤーが熱狂する理由」他

投稿日:

GW明けの週末がやってきました。しっかり疲れをとってまた来週の始まりに備えたいと思うのはもうおじさんの証拠。そんなわけで今週も週刊Photographyスタートです。

スポンサーリンク

今週の気になったニュース

カメラ・機材

35mmは個人的に悩ましい。

軒下デジカメ情報局に、海外で先行発表されているソニーの「ILCE-7RM3A(α...

国内でも販売するんですね。

THE MAP TIMES に、マップカメラの2021年4月のデジタルカメラの販...

売れてますね。

Godox ML60 60W 手持ち式LEDビデオライトとAD-S60Sソフトボックスセット コンパクトが照明・撮影ライトストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

割と便利そうです。

TVS REGZA(旧東芝映像ソリューション)は、発売時期を5月下旬に変更していた50型の4K液晶レグザ「50Z740XS」を、5月21日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は20万9,000円前後。

10年以上前のテレビを使っているのですが、そろそろ買い替えたい気持ち。

テクニック・TIPS

Twitterがやっと縦構図に対応しました。https://twitter.com/WiseCamera/status/1390268153196728326そうするとTLでは横構図よりも縦構図の写真の方が大きく表示

確かにいつも両方撮る癖をつけるのが良いのかもです。

ふむ。

「スーパー戦隊」の売り上げが大きく落ち込んでいます。でも、その大きな原因は「放送時間の変更」ではないよ、というお話です。2021年5月11日バンダイナムコHDの2021年決算数値が出ました(IR・投資家情報|株式会社バンダイナムコホールディングス)2020年は新型コロナの影響でバンナムの主要作品はほぼ数字を落としていますが、ここ数年特に顕著なのは「スーパー戦隊」の売り上げの低下です。下記グラフはバンダイナムコのニチアサ3作品(+アイカツ!)の「グループ全体売り上げ」の推移グラフです。(※グループ全体売り上げは...

なるほど。

日経さんのスクープでビッグニュースが舞い込んできましたね。 講談社など3社、書籍流通に参入 出版生き残りへDX講談社と集英社、小学館は、全国の書店に書籍や雑誌を届ける流通事業を始める。丸紅を加えた4社で年内に共同出資会社を設ける。出www.nikkei.com 出版社が取次頼みをやめて流通も自分たちでやろう、ということ……なんですよね?と大手の役員さんたちに直接聞きにいきたいところですが、その前にぼくなりの見解を書いておきましょう。こうなることはほぼ必然なのでいろいろ推理は言えますが、直接誰かからなにかを...

出版業界も大変。

気になります。

写真記・雑記

結構好きなMVです。

タイトルの通りです。1kg頼んだつもりでしたが、なぜか個数が2個になっていたみたい……。明太子を6700円分も買ってしまうなんて、なぜレジ画面で気付かなかったのか?間違えたのは私ですし、数ヶ月置きにリピート購入しているものなので、余剰な1kgはなるべく空気が入らないようにしてそのまま冷凍庫へ。元々冷凍されているものですし、賞味期限も2022年8月まであるので別に問題はないでしょう。Amazonでの冷凍明太子のまとめ買い。主に切れ子を買うのは以前からの習慣でして、気に入ってた商品が買えなくなったりで何度か買う商品は変...

食べたくなりました。

競走馬を美少女に見立てて、そのキャラクターを育成して走る速さを競い合うスマートフォンゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」の快進撃が止まらない。今年2月24日にリ…

若い子がハマっているイメージはあります。

まぁ、いろんな人がいるからこうなりますよ。

【ワシントン=金杉貴雄】東京五輪・パラリンピックに関し、米有力紙で中止を求める評論が相次いでいる。ニューヨーク・タイムズは11日、新型...

もう無理だと思いますよ。

まとめ

というわけで、今週も気になったニュースをお送りしました。みなさま良い週末をお過ごしくださいませ!

関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします

-週刊Photography

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.