フルサイズミラーレス、どのメーカーを選ぶ? 各社大三元レンズで比較してみた!
12月に入りました。ボーナス時期も近づき、本格的にフルサイズミラーレスに移行しようか悩んでいます。このままCanonで行くか? はたまたSONYか? それともNikonか? いくら考えても答えにたどり着きません。
堂々巡り>挨拶
ボディだけで考えればSONYのα7 III一択のような気もするのですが、それは数年前から開発を先行しているアドバンテージがあるからに他ならない訳で。この先数年経てばまたどうなるかは全然読めません。今だけで比較しても意味がないんだ!
そこで思いました。ボディだけ比べてもしょうがないと。今後を見るならトータルで比較しないと意味がない!
だったらあとはレンズを比べて見るしかないやろうなぁ。比べるなら個人的に大三元一択やなぁ。。。
という訳でカタログスペックだけですが、比較して検討材料にしたいと思います!!
フルサイズミラーレス、どのメーカーを選ぶ? 各社大三元レンズを比べてみた!
余計な前置きなどははすっ飛ばして早速各社のレンズを比較です!
広角レンズ
製品名 | RF15-35mm F2.8 L IS USM | FE 16-35mm F2.8 GM SEL1635GM | 未発売 |
---|---|---|---|
メーカー | Canon | SONY | Nikon |
発売日 | 2019/9/27 | 2017/7/28 | – |
価格 (2019/12月現在) | ¥248,982(最安値) | ¥227,980(最安値) | – |
最大径x長さ | 88.5×126.8 mm | 88.5×121.6 mm | – |
重量 | 840 g | 680 g | – |
フィルター径 | 82 mm | 82 mm | – |
構成 | 12群16枚 | 13群16枚 | – |
フォーカス | AF/MF | AF/MF | – |
絞り羽根枚数 | 9 枚 | 11 枚 | – |
焦点距離 | 15~35 mm | 16~35 mm | – |
最短撮影距離 | 0.28 m | 0.28 m | – |
最大撮影倍率 | 0.21 倍 | 0.19 倍 | – |
画角 | 110.3~63 度 | 107~63 度 | – |
手ブレ補正機構 | ○ | – | |
防塵 | ○ | ○ | – |
防滴 | ○ | ○ | – |
軽さは圧倒的にSONYですが、Canonは広角側が15mmとSONYよりも1mm広い。それに加えて手ブレ補正付。広角は三脚で使うから手ブレはいらないと言われる方もいますが、ついてれば手持ちでも使えますし損はないのです。 NikonはF4通しは発売されていますが、F2.8は未発売。個人的にはCanonかな。
レビューをペタペタ。
標準レンズ
製品名 | RF24-70mm F2.8 L IS USM | FE 24-70mm F2.8 GM SEL2470GM | NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S |
---|---|---|---|
メーカー | Canon | SONY | Nikon |
発売日 | 2019/9/27 | 2016/4/28 | 2019/4/19 |
価格 (2019/12月現在) | ¥241,000(最安値) | ¥217,998(最安値) | ¥249,111(最安値) |
最大径x長さ | 88.5×125.7 mm | 87.6×136 mm | 89×126 mm |
重量 | 900 g | 886 g | 805 g |
フィルター径 | 82 mm | 82 mm | 82 mm |
構成 | 15群21枚 | 13群18枚 | 15群17枚 |
フォーカス | AF/MF | AF/MF | AF/MF |
絞り羽根枚数 | 9 枚 | 9 枚 | 9 枚 |
焦点距離 | 24~70 mm | 24~70 mm | 24~70 mm |
最短撮影距離 | 0.21 m | 0.38 m | 0.38 m |
最大撮影倍率 | 0.3 倍 | 0.24 倍 | 0.22 倍 |
画角 | 84~34 度 | 84~34 度 | 84~34.20 度 |
手ブレ補正機構 | ○ | ||
防塵 | ○ | ○ | ○ |
防滴 | ○ | ○ | ○ |
重さだけで行くなら Nikonが一番良さそうですね。値段ならSONY。Canonはレンズに手ブレ補正がついてる分、各社より重くて値段も高め。でも、今後ボディ内手振れ補正が採用されたら凄い性能を発揮できそう? 個人的にはCanon?
フルサイズミラーレス買うとしたら、標準ズームとセット一択!!
望遠レンズ
製品名 | RF70-200mm F2.8 L IS USM | FE 70-200mm F2.8 GM OSS SEL70200GM | 未発売 |
---|---|---|---|
メーカー | Canon | SONY | Nikon |
発売日 | 2019/11/21 | 2016/9/30 | – |
価格 (2019/12月現在) | ¥299,595(最安値) | ¥245,000(最安値) | – |
最大径x長さ | 89.9×146 mm | 88×200 mm | – |
重量 | 1070 g | 1480 g | – |
フィルター径 | 77 mm | 77 mm | – |
構成 | 13群17枚 | 18群23枚 | – |
フォーカス | AF/MF | AF/MF | – |
絞り羽根枚数 | 9 枚 | 11 枚 | – |
焦点距離 | 70~200 mm | 70~200 mm | – |
最短撮影距離 | 0.7 m | 0.96 m | – |
最大撮影倍率 | 0.23 倍 | 0.25 倍 | – |
画角 | 34~12 度 | 34~12.3 度 | – |
手ブレ補正機構 | ○ | ○ | – |
防塵 | ○ | ○ | – |
防滴 | ○ | ○ | – |
インナーズームを辞めたCanonがSONYよりも400g以上軽いという結果。70-200は良いレンズでしたが、重いのが難点でしたのでこれは大きなアドバンテージかも。値段が高いですが、発売されたばかりなので落ち着けばこなれるかな? Nikonはまだ発売されていないので比較自体が出来ませんでした。個人的にCanonに軍配。
軽いは可愛いと同じくらい正義!
まとめ
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うーーん。
ボディだけ比べた際にはSONYのα7 IIIの誘惑が凄かったのに、レンズだけ比較したら圧倒的にCanon贔屓になってしまった。なぜ!?
サードパーティ製も視野に入れればSONYも良いなぁと思えるのかも知れませんが、次の大三元は全部純正にしたいという野望があるのです! だとしたら、個人的にはEOS Rかな。
というか、 Nikonのラインナップがまだ揃っていなくて少し微妙だと感じてしまいましたね。なので、乗り換えを様子見している Nikonユーザーも多いのかも知れません。まだ待てる人は全部揃ってから検討するのが一番良いかもです。
僕はCanonに傾きつつあります”
コメント