写真– category –
-
「FE 16-35mm F2.8 GM II」試写、真夏の秋葉原を広角で撮る!
先日、Eマウントの大三元広角レンズをゲットした俺ですが、真夏の暑さにやられて体調を崩し、試し撮りが出来ていませんでした。 酷暑とも言われている日々にどうしたもんか、秋まで撮影する気力が・・・と思っていたりもしたのですが、朝方涼しいうちなら... -
「FE 24-70mm F2.8 GM II」試写、中野ぶら散歩
先日、Eマウントの大三元標準ズームをついに手に入れた俺。そこにはF2.8の夢と絶対的な軽さがあったのだ。 早速、試し撮りしてきたので写真で振り返り! SONY FE 24-70mm F2.8 GM IIで中野をぶら散歩 軽いは正義! と頭ではわかっていたつもりだった・・... -
【2024年】3年ぶりに本土寺の紫陽花(あじさい)を撮る!
・・・個人的に3年ぶりに本土寺を訪れて紫陽花を撮る。 ・・・あれ・・・デジャブかな? 前も似たようなことを言っていたような気がするんだが・・・ ・・・やっぱり3年ぶりだった。 というわけで3年ぶりに本土寺の紫陽花を撮ってきたので振り返り! この... -
5月の陽気に誘われて皇居東御苑ぶら散歩
とある5月の休日、ふと散歩したくなり皇居東御苑へ。都会の喧騒から隔離されたこの空間は素敵な風景に溢れていて・・・ いつものように写真で振り返ります。 とある皇居東御苑のぶら散歩 この日はいつもより光に注目して写真を撮ろうと心に決める。 素敵な... -
下町情緒溢れる街、門前仲町ぶら散歩
休日になるとカメラを持って出かけたくなる。花や風景、映えを意識するのも悪くはないけれど、ぶらっとお散歩っていうのも良いもんです。 情緒溢れる下町、門前仲町エリアをのんびり楽しむ。 情緒溢れる街、門前仲町ぶら散歩! 公園、クリーニング屋の室外... -
童心に帰りたいから、こどもの日の秋葉原をぶら散歩してきた!
全国100万人のカメラ小僧の皆さん、こんにちは! ささのはです。 少し前に遡り世間はゴールデンウィーク! 5月5日! そして、こどもの日! 今日はどこに出かけようか悩んでいた僕はふと思いついた。 秋葉原! こどもの日! これは童心に帰るしかない... -
とある休日に代官山を散歩してきた!
GWのとある休日、有名な写真家さんの写真展を見るために代官山へお出かけ。そのついでに散歩してスナップを撮ってきました。 とある休日の代官山スナップ 春から夏へ向けての新緑が眩しい季節。 生活感を感じさせる写真。後で見返したら、飛行機も飛んでい... -
昭和レトロを感じたくて。十条銀座をぶら散歩してきた!
ゴールデンウィークのとある休日。世間はどこも人、人、人で観光客に溢れていました。そんな中、ふと昭和レトロを感じたくて十条銀座へお出かけ。 いつものように写真で振り返ります。 昭和ノスタルジーな十条銀座! 十条って個人的になかなか来る機会がな... -
昭和記念公園でチューリップとネモフィラを撮ってきた!
チューリップが撮りたい、チューリップが撮りたい、チューリップが撮りたい>あいさつ GWも目前に迫ったとある休日。ふと、とてつもなくチューリップが撮りたい欲に駆られました。都内で有数のスポットといえば昭和記念公園しかない! というわけで一目散... -
春の陽気に誘われて、舎人公園のネモフィラを撮ってきた!
春の花といえば桜ですが、4月中旬にもなってくると青くて爽やかなあいつの出番がやってきます。 そう! 誰もが心を奪われるネモフィラブルー! 例年は昭和記念公園やひたち海浜公園に行ったりしていたのですが、気づいたらいつの間にか舎人公園に映えス... -
まだまだ春を感じたいから、上野恩賜公園の桜を撮ってきた!
上野恩賜公園の桜が満開! となれば、撮らないわけにはいかないでしょう! コロナでここ数年燻っていた思いを晴らすかのうように桜三昧! いつものように写真で振り返ります! 上野恩賜公園の桜を撮ってきた! 満開の週末ということで、どこもかしこも人... -
夜桜が見たいから、目黒川のライトアップを撮ってきた!
夜桜が撮りたい、夜桜が撮りたい、夜桜が撮りたい>あいさつ 今年は数年ぶりに桜を撮っているなぁと実感している今日この頃。そんな中、ライトアップはまだ撮っていないことに気づいてしまったささのはさん! これは目黒川に行くしかない! いつものよう...