映画– category –
-
【感想 ネタバレ有】劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-』、古参も新規も大絶賛なガンダムだと!?
(c)創通・サンライズ 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 公式サイト 宇宙世紀以外は認めんのじゃい! ばっかもーーーーん!! >挨拶 ・・・ガンダムの古参にはそんなオタクがいるらしい。 個人的には一度も遭遇したことがないので、本当にいるの... -
【感想】「劇映画 孤独のグルメ」、腹が…減った。
(c)2025 「劇映画 孤独のグルメ」製作委員会 『劇映画 孤独のグルメ』公式サイト ほー いいじゃないか こういうのでいいんだよ こういうので>挨拶 いつでも俺は腹が減っている。 井之頭五郎(以下五郎)が深夜に猛烈に美味しそうに飯を食べるだけのドラマ... -
【感想】映画「室井慎次 生き続ける者」、風呂を沸かしといてくれ。
(c)2024 フジテレビジョン ビーエスフジ 東宝 “踊るプロジェクト”映画最新作『室井慎次』公式サイト 風呂を沸かしておいてくれ。>挨拶 前編の鑑賞から約1ヶ月、世間での評価も上々だったことからか、3日間だけの先行上映が決定。となれば、観に行くしかな... -
【感想】映画「室井慎次 敗れざる者」は後編「生き続ける者」が待ち遠しくなる映画!
(c)2024 フジテレビジョン ビーエスフジ 東宝 “踊るプロジェクト”映画最新作『室井慎次』公式サイト (レインボーブリッジを)封鎖はできなかったが・・・ >挨拶 踊る大捜査線が好きでした。青島俊作と室井慎次が好きでした。警察官を組織として本庁と所... -
【感想】映画「ふれる。」はとにかく「ふれる」が可愛い作品!
(c)2024 FURERU PROJECT 映画『ふれる。』公式サイト 秩父三部作が好きです!! >挨拶 あの花、ここさけ、空青、どれも素敵な作品で心動かされてきました。めんまはキュートだし、順は小動物みたいだし、あか姉は本当に幸せになってほしいと思った。 ち... -
【感想】劇場版「オーバーロード」聖王国編を観てきた!
(c)丸⼭くがね・KADOKAWA刊/劇場版「オーバーロード」聖王国編製作委員会 劇場版「オーバーロード」聖王国編オフィシャルサイト STORY 聖王⼥カルカを元⾸とするローブル聖王国は、その国⼟を⻑⼤な城壁に守られ平和な時代を謳歌してきた。しかし、突如現... -
【感想】映画「きみの色」、水金地火木土天アーメンで優しい気持ちになれる。
(c)「きみの色」製作委員会 映画「きみの色」 STORY 全寮制のミッションスクールに通うトツ子は、うれしい色、楽しい色、穏やかな色など、幼いころから人が「色」として見える。そんなトツ子は、同じ学校に通っていた美しい色を放つ少女・きみ、街の片隅に... -
【感想】「コードギアス 奪還のロゼ 最終幕」、皇サクヤが命じる!
(c)SUNRISE/PROJECT G-ROZE コードギアス 奪還のロゼ-公式サイト 5月から全4幕で公開が始まった「コードギアス 奪還のロゼ」もいよいよ今回が最終幕。公開が始まる前はあまり期待していなかったのですが、映画館に足を運んで1章を鑑賞したら一気にハマっ... -
【感想】「コードギアス 奪還のロゼ」がとんでもなく面白い!
(c)SUNRISE/PROJECT G-ROZE コードギアス 奪還のロゼ-公式サイト コードギアス 奪還のロゼがとんでもなく面白い! INTRODUCTION 光和7年、ネオ・ブリタニア帝国に占領された合衆国日本・旧ホッカイドウブロックに、「ナナシの傭兵」として知られる傭兵兄... -
【感想】原作高山一美、映画「トラペジウム」を鑑賞してきた!
(c)2024「トラペジウム」製作委員会 映画『トラペジウム』公式サイト STORY 高校1年生の東ゆうは、絶対にアイドルになるために“SNS はやらない・彼氏は作らない・学校では目立たない・東西南北の美少女を仲間にする”という4箇条を課して生活している。別々... -
【感想】劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」、20年ぶりの再会に涙!
(c)創通・サンライズ 劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』公式サイト 今から約20年前、西川兄貴が歌う主題歌、挿入歌と共に大ヒットしたガンダムがあった。その作品は21世紀のファーストガンダムと呼ばれ、新しくガンダムに触れた若者の琴線に触れ、男... -
【感想】映画「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」、フォージャー家のおでけけ!
(c)2023「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会 (c) 遠藤達哉/集英社 『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』 テレビアニメから人気に火がついて、今や子どもから大人まで楽しめるスパイアニメとして大好評なSPY×FAMILY。その映画が12月22日に公開されました。例外...