「写真の基本・テクニック」 一覧

紫陽花(あじさい)を印象的に撮影する8つの方法。

気付いたらもう6月になりますね。4、5月と桜、菜の花、ネモフィラ、藤、バラ、ポピーと魅力的な花が続きましたが、みなさん撮影をしっかり楽しまれましたか? 僕はというと、まぁ、ぼちぼち楽しんでいるかなって ...

【カメコ初心者】コスプレ撮影を始めたい方におすすめの記事8選!

うん、すまない。池袋ハロウィンに行ったから、当初の予定ではコスプレイヤーさんの写真をガンガン載せる予定だったんだ。でもね、ご存知の通り当日は雨だったんだ。撮ろうか迷ったんだけど、迷っているうちにカメラ ...

無料で簡単に個展を開けるサービス「coten(コテン)」を試してみた!

coten | 写真好きのための個展コミュニティ 写真を撮っていると、いつかは自分で個展を開いてみたいと思うもの。みなさんも一度くらいは考えたことがあるのではないでしょうか? 人に写真を見てもらうと、 ...

【初心者向け】これからドール撮影を始めたい方におすすめのサイト9選!

カメラを趣味にしている方はたくさんいますが、その入り口は様々。ただなんとなく始めた方、元々撮りたい被写体があった方、別の趣味があってそれに付随する形で始められた方、本当に様々です。 別の趣味というのは ...

【初心者向け】Photoshopを楽しく学びたい方におすすめのサイト8選!

カメラを始めてから撮って出しという機会が減り、現像というものを覚えた方は多いはず。僕もその一人で、メインにLightroomを使い未だに四苦八苦しながらやっています。 ちなみにLightroomを使う ...

アートな魅力!僕がモノクロ(白黒)写真に惹かれる8つの理由

唐突にですが、皆さんはモノクロ写真は好きですか? カメラが出始めたばかりの時代、写真はすべてモノクロでした。当時のカメラマンはその制限の中でどう表現するか? 四苦八苦したことでしょう。カラーで撮れたら ...

比較明合成(コンポジット)で花火や星空の写真を素敵に撮ろう!

夏ももうすぐ終わり、皆さんはこの夏満足いく写真を撮ることができたでしょうか? 僕は花火、ひまわり、滝とまぁまぁ充実した撮影ライフを送ることができ満足しています。 特に花火の写真はここ何年かで珍しくうま ...

完全無料!Google Nik Collectionをいまさらながら導入してみた!

Google Nik Collection いまさらですが、この春(2016年春)無償化されたGoogle Nik Collectionを使ってみることにしました。というのも、ダウンロードはしていたの ...

初心者でも簡単に白い糸のような滝を撮れる!スローシャッターのススメ。

みなさん、こんにちは。週末はいろんな場所に撮影に出かけ、充実した日々を過ごしているささのはです。カメラを趣味にしてもうすぐ4年。始めたばかりの頃に比べると多少は上手くなりましたし、テクニック的な知識も ...

どれだけ知ってる?純正からサードまでRAW現像ソフトをまとめてみた!

写真が好きな人の半分くらいは息を吐くのと同じくらい自然にやっているRAW現像。みなさんが使っているのは定番のLightroom ? DPP? それとも? 各メーカーからたくさんのソフトが出ていますが、 ...

「Lightroomでユーザ権限の問題が発生しました。」を解決する方法。

2016年3月のバージョンアップを実行してから、Lightroomがユーザ権限の問題というエラーで起動できなくなり悩んでいました。ようやく解決できたので、そのメモです。 「Lightroomでユーザ権 ...

もっと写真を勉強するために僕が行ってみたい写真教室7選!

今年は写真を楽しむだけじゃなく、一歩前に進みたいささのはです。今までは書籍を買って独学で勉強することが多かったんですが、それだけだとやっぱり限界を感じています。なので、写真教室に通ってみようかなと思っ ...

HDRで写真をより魅力的に!Photomatixを使ってみよう!

インターネット上で人の写真を見ていると、とても色鮮やかで本当に現実? と思うような写真に出会うことがあります。 例えばこんなやつとか。工場夜景の写真で比較的によく見られますよね。でも、それって一体どう ...

RAW現像のススメ。Adobe Creative Cloudフォトグラフィプランに入りませんか?

新しくカメラを始めたみなさん、記録方式はなんで撮っていますか? もちろんRAW(ロウ)? それともまだまだJPEG(ジェイペグ)? 画像の記録方式には、大きく今あげた2種類がありますが、せっかく新しく ...

まだ間に合う!花火写真を撮る前に参考にしたいサイト8選!

時間が経つのはほんとうにあっという間だなと最近ひしひし感じておりますが、みなさんいかがお過ごしですか? 僕は現在、花火のことで頭がいっぱいです。 photo credit: peaceful-jp-s ...

向日葵(ひまわり)を印象的に撮影する9つの方法。

いよいよ夏本番、7月に入りましたね。これからだんだんと暑くなってきて、体調管理にも気をつけたい今日このごろです。みなさんはいかがお過ごしですか? 夏はたくさんの被写体がある季節。花はもちろんのこと、海 ...

今年こそ桜を綺麗に撮りたい僕が、チャレンジしたい11の撮り方。

唐突ですが、今年こそきちんと桜を撮りたいです。カメラを始めて3年目に入るわけですが、まだ素人に毛が生えた程度の僕。桜って目で見るには、凄く綺麗ですが、写真に残そうとするとなかなかやっかいです。ここ2年 ...

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.