うん、すまない。池袋ハロウィンに行ったから、当初の予定ではコスプレイヤーさんの写真をガンガン載せる予定だったんだ。でもね、ご存知の通り当日は雨だったんだ。撮ろうか迷ったんだけど、迷っているうちにカメラ結構濡らしてカメラの挙動がおかしくなった!(今は平気)。
んで、すごい久しぶりに撮れ高ゼロだったので、これからコスプレ撮影を本格的にしたい方に向けて、参考になりそうな記事を夢中で探した。そんな感じ!
スポンサーリンク
コスプレ撮影を始めたい方におすすめの記事を紹介するよ!
1. コスプレ撮影の始め方。コスプレ撮影初心者が撮影で学んだことのまとめ
男性カメラマンと女性レイヤーで撮影していると、正直、眼の前にいるレイヤーを”女性”として撮ってしまいがちです。あくまでもコスプレ撮影であること忘れずに、そのキャラや世界観に沿った撮影を心がけるべきです。
ついつい開放で撮ってしまいがちですが、衣装から身につけているもの、全てがきちんと映るように。ぼかしては台無しです。普通のポートレートとは違いますから、一番注意が必要な部分ですね。
2. コスジェニック・レッスン
何を思ったかNikon公式が本気を出した結果、こうなった。知っている方も多い人気連載です。Canonもこういうのやると良いけど、今からやっても二番煎じか。
3. 初対面の人とのコスプレ撮影って安全なの? 実際にカメコとレイヤーに聞いてみた
あくまで自己責任で。ちゃんと相手のことを事前にチェックすることが必要ですね。
4. コスプレ撮影は楽??
機材面の問題が出やすいのは個撮や合わせなんかの時でしょうね。イベントなんかではエントリー機でも全然平気ですから心配なさらずに。
5. 【商用OK】コスプレ撮影スタジオまとめ【関東】
どのスタジオが良いのか悩んでいる方向け?
6. コスプレカメラマンになるにはどうしたらいい?ルールなど解説
僕も野良カメラマン!
7. 野良カメコのピラミッド
僕結構好きなんですが、野良カメコのだよねさんが描かれる、なかなかどうしてどうしようもない漫画(褒め言葉)。そのままのスタイルを貫いて欲しいです。
8. コスプレ写真レポート&コスプレ記事(まとめ)
自分が行かなかったイベントの振り返り用にいかがでしょう?
まとめ
そんなわけで思いつきでまとめました! これからコスプレ撮影を本格的に始めたい方は頑張ってください!
関連記事
- 【初心者向け】これからドール撮影を始めたい方におすすめのサイト9選!
- どれだけ知ってる?純正からサードまでRAW現像ソフトをまとめてみた!
- 【冬コミ2016】コミックマーケット91でコスプレイヤーさんを撮ってきた!
- ポートレートを撮りたいあなたへ。おすすめのモデル撮影会7選!