お散歩カメラ– category –
-
【振り返り】2016年自分が選ぶ今年上半期の4枚
早いものでもう7月。2016年ももう半分終わったわけですから驚きです。前半何してたかなぁと考えていたら、twitterでタイトルのハッシュタグが流行っているのを見つけたので、感想と合わせて記事にしてみました。 そんなわけで振り返り! 2016年自分が選ぶ... -
GRでお散歩。渋谷の街をエフェクトで切り撮る。
東京カメラ部の写真展に行った日、GRを持って出かけていたので簡単なスナップも撮っていました。全部撮って出し、渋谷の街並み(一部銀座)です。 GRで撮った渋谷の街並み 渋谷の街はどんどん変わっていきますね。ヒカリエもつい最近できたばかりと思って... -
本土寺で1万株の紫陽花(あじさい)に魅せられて。
としまえんで紫陽花を撮ってきた翌週、それだけでは飽き足らず本土寺に出かけてきました。ここは別名「紫陽花寺」とも呼ばれる紫陽花の名所。そんなわけで振り返りです。 本土寺で1万株の紫陽花(あじさい)を撮ってきた! 本土寺は千葉県の松戸にあるお寺... -
アジサイシーズン到来!としまえんに咲く色とりどりの紫陽花を撮る。
今年も紫陽花の季節がやってきましたね! 桜が終わってから、早く紫陽花の季節が来ないかなぁとそわそわしていました。紫陽花といえば梅雨の時期なので、あまり好きではない方も多いかもしれませんが、僕は大好きです。 梅雨の時期はどこか感傷的でアンニ... -
マクロ、マクロ、マクロ!京成バラ園で色とりどりのバラを撮ってきた!
とある週末の早朝。期間限定で朝6時からバラが撮れるというので、眠い目をこすりながら出かけてきました。写真を撮るならアグレッシブに! そんなわけで振り返りです! 朝6時から京成バラ園で色とりどりのバラを撮ってきた! 京成バラ園はその名の通り千... -
GRと夢の国へ。15周年のディズニーシーを撮る。
先日、15周年のディズニーシーに遊びに行ってきました。にわかな僕はシーはこれで2回目。その時の振り返りと写真です。 GRを持ってディズニーシーに行った! 乗っけから船ーーー。テンション上がってとりあえず写真を撮ります。 クロスプロセスで撮ったら... -
田貫湖に映える逆さ富士と星空と朝日と。
PREV: 富士宮の世界遺産、白糸の滝が美しい。 週末は富士宮の田貫湖へキャンプへ行ってきました。目的は富士山と星空と朝日の写真。キャンプなんて中学生以来かもと思いつつ、ドキドキ。そんなわけで振り返りです。 田貫湖に映える逆さ富士と星空と朝日を... -
富士宮の世界遺産、白糸の滝が美しい。
この週末は静岡県にキャンプに出かけてきました。その際に「白糸の滝」にも寄ったので、写真と振り返りです。癒されていってください。 富士宮の白糸の滝を撮ってきた! 「白糸の滝」は静岡県富士宮市にある滝です。隣接する音止めの滝と共に、有名な観光... -
葛飾の「立石デパート」をGRで撮る。ついでにモッチーピザも。
葛飾区にある「立石デパート商店会」をGRとぶらり散歩してきました。大半がクロスプロセス撮って出し。良かったら楽しんでいってください。 GRで「立石デパート商店会」を撮る。 廃業したお店が多く、やっている方が少ない。それゆえどこか哀愁漂う。 やっ... -
【PhotomatixでHDR合成】秋葉原の街並みをひたすらHDRにしてみた!
ゴールデンウィーク中のまったりしたある日の昼下がり、秋葉原にふらりと出かけてきました。目的は秋葉原の街並みをHDRにすること。いや、なんか普通に出かけてもつまらないからHDRにしたら面白いかなーっていうノリだけで! 良かったら時間潰しにどうぞ... -
富士芝桜まつりと本栖湖で富士山を撮ってきた!
PREV: 八ヶ岳ふれあい公園と清里美し森駐車場で満天の星空を撮ってきた! 山梨2日目はなんと言っても富士山! 山梨にきて富士山を撮らないなんてありえないレベル! というわけで「富士芝桜まつり」に行ってきましたよ。 富士芝桜まつりと本栖湖で... -
八ヶ岳ふれあい公園と清里美し森駐車場で満天の星空を撮ってきた!
GWの最初の3連休を利用して、山梨にこの春から住んでいる友人のところに遊びに行ってきました。今回の目的は友人と星空撮影と富士芝桜まつりに出かけること! というわけで、まずは星空編からスタートです! 八ヶ岳ふれあい公園と清里美し森駐車場の満天...