お散歩カメラ

夜空を彩る夏の風物詩、第38回浦安市花火大会へ行ってきた!

投稿日:

2016_07_30 urayasu-hanabi02

夏の風物詩といえば花火ですよね。この週末は全国各地でたくさんの花火大会が開催されました。東京の花火大会といえば隅田川花火大会を真っ先に思い浮かべますが、僕は実は一度も行ったことがありません。

というのも、千葉県の浦安市で毎年同日に開催される浦安市花火大会に行ってしまうから。ってなわけで、隅田川そっちのけで今年も行ってきましたよ。

スポンサーリンク

第38回浦安市花火大会を撮ってきた!

今年35周年を迎えた浦安市の花火大会。第38回なのに35周年とはこれいかに? と思うかもしれませんが、最初の3回は浦安町の時に開催されていたから。市になって35周年ということです。

2016_07_30 urayasu-hanabi01

望遠レンズも一応持って行ったのですが、やっぱり広角側が好きだ。

2016_07_30 urayasu-hanabi03

24mmで撮っているので結構人が写り込んでいるのですが、暗闇の中なので全然気になりませんね。

2016_07_30 urayasu-hanabi04

浦安市花火大会は約6,500発の花火が上がるのですが、打ち上げ場所は2ヶ所だけなんですよね。だから、横構図の広角で撮ると、どうしても両サイドが空いちゃう。

なので、思い切ってトリミングして縦構図にしちゃいました。柔軟さ大事。

まとめ

個人的にはまぁまぁ納得いく写真が撮れたかなと思っています。今年は幕張の花火大会にも行く予定なので、それまでにまたプランを練ります。そして、また納得いく写真を撮ってきますよ!

使用カメラ:EOS 6D
使用レンズ:EF24-105mm F4L IS USM

関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします

-お散歩カメラ
-, ,

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.