昭和記念公園で幻想的なシャボン玉とネモフィラを撮ってきた!
記事内にプロモーションを含みます

泣く子も黙る2025年4月26日(土)! >挨拶(黙らないよ!
今年のネモフィラ撮影納めに昭和記念公園へお出かけ。
・・・チューリップもまだ咲いていると良いなぁという淡い期待を抱きつつ・・・
いつものように写真で振り返りです!
目次
昭和記念公園で幻想的なシャボン玉とネモフィラを撮ってきた!

この日はカメラ仲間とお出かけをしていたので、アイドル犬もご一緒! わんわん! 可愛いわん!

歩いていると早速チューリップを発見!
見ろ! 我々の大勝利! ・・・とはいかなさそうだったので遠目から撮影。

なんとかなりそうなやつを一生懸命見繕って撮影するの図。
・・・まぁ、しょうがないよね! お目当てはネモフィラだったし・・・か、勘違いしないでよねっ!!(何


お目当ての場所に着いたらシャボン玉が上がり始めた!


大きいやつもあって、ふわふわで幻想的! 狙ったわけじゃないけど、シャボン玉が見られて嬉しい。

シャボン玉とネモフィラの組み合わせは無敵ですね?

FE 50-150発表されましたが、やはりナナニッパさんは神レンズです!





うーん、ネモフィラブルーもやっぱり可愛い!
まとめ
土曜日の昼下がりにシャボン玉とネモフィラを十分すぎるほど堪能。これは来年も絶対シャボン玉のタイミングに訪問したい! そう思わされたのでした。
あわせて読みたい


昭和記念公園でコスモスと彼岸花(リコリス)を撮ってきた!
9月といえば初秋、撮りたい花と言えば彼岸花(リコリス)! >挨拶 リコリスは錦木千束の誕生花(9月23日)でもあるし、ちょうど良いな。 というわけで、行ってきまし…
あわせて読みたい


最高の望遠レンズ「SONY FE 70-200mm F2.8 GM OSS II」購入!
みなさん、こんにちは。やる時はやる男、ささのはです。すっかりカメラから遠ざかっていたここ数年、個人的にもうカメラ熱は戻ってこないかもしれないと何となく思って…
コメント