花– tag –
-
京成バラ園で秋バラを撮ってきた!
秋バラが撮りたい、秋バラが撮りたい、秋バラが撮りたい。>挨拶 10月も中旬に入り、だいぶ秋めいてきた今日この頃、ふとバラが撮影したくなってきた。バラを撮影なら京成バラ園だろう! というわけで、一目散に行って来ました。いつものように写真で振り... -
仙台堀川公園で彼岸花を撮ってきた!
10月初旬、免許の更新で免許センターへ行ってきました。久しぶりのゴールド免許に俺の心はウキウキ!! ・・・ではなくて、ついでに仙台堀川公園まで足を伸ばして彼岸花を撮ってきました。おそらく今年の撮り納め? いつものように写真で振り返ります。 ... -
昭和記念公園でコスモスと彼岸花(リコリス)を撮ってきた!
9月といえば初秋、撮りたい花と言えば彼岸花(リコリス)! >挨拶 リコリスは錦木千束の誕生花(9月23日)でもあるし、ちょうど良いな。 というわけで、行ってきました昭和記念公園! いつものように写真で振り返ります。 ※錦木千束がわからない方は下... -
【2024年】3年ぶりに本土寺の紫陽花(あじさい)を撮る!
・・・個人的に3年ぶりに本土寺を訪れて紫陽花を撮る。 ・・・あれ・・・デジャブかな? 前も似たようなことを言っていたような気がするんだが・・・ ・・・やっぱり3年ぶりだった。 というわけで3年ぶりに本土寺の紫陽花を撮ってきたので振り返り! この... -
昭和記念公園でチューリップとネモフィラを撮ってきた!
チューリップが撮りたい、チューリップが撮りたい、チューリップが撮りたい>あいさつ GWも目前に迫ったとある休日。ふと、とてつもなくチューリップが撮りたい欲に駆られました。都内で有数のスポットといえば昭和記念公園しかない! というわけで一目散... -
春の陽気に誘われて、舎人公園のネモフィラを撮ってきた!
春の花といえば桜ですが、4月中旬にもなってくると青くて爽やかなあいつの出番がやってきます。 そう! 誰もが心を奪われるネモフィラブルー! 例年は昭和記念公園やひたち海浜公園に行ったりしていたのですが、気づいたらいつの間にか舎人公園に映えス... -
まだまだ春を感じたいから、上野恩賜公園の桜を撮ってきた!
上野恩賜公園の桜が満開! となれば、撮らないわけにはいかないでしょう! コロナでここ数年燻っていた思いを晴らすかのうように桜三昧! いつものように写真で振り返ります! 上野恩賜公園の桜を撮ってきた! 満開の週末ということで、どこもかしこも人... -
夜桜が見たいから、目黒川のライトアップを撮ってきた!
夜桜が撮りたい、夜桜が撮りたい、夜桜が撮りたい>あいさつ 今年は数年ぶりに桜を撮っているなぁと実感している今日この頃。そんな中、ライトアップはまだ撮っていないことに気づいてしまったささのはさん! これは目黒川に行くしかない! いつものよう... -
桜が撮りたいから、六義園のしだれ桜を撮ってきた!
桜が撮りたい、桜が撮りたい、桜が撮りたい>あいさつ 今年は寒暖の差が激しく日本全国で桜の開花が遅れています。そんな中、3月最後の週末にようやく六義園のしだれ桜が見頃を迎えそうとのこと。 これは行くしかない! というわけで、早速行ってきました... -
春を感じたくて。蔵前神社のミモザと河津桜を撮ってきた!
3月も2週目に入り、だいぶ暖かくなってきた。そろそろ河津桜も見納めか。そんな最中、蔵前神社でミモザと河津桜が見頃との情報。いつものように写真で振り返り。 蔵前神社のミモザと河津桜を撮ってきた! 冒頭の写真を見て貰えればわかると思うのだが、人... -
「FE 70-200mm F2.8 GM OSS II」で木場公園の河津桜を撮る!
桜が撮りたい、桜が撮りたい、桜が撮りたい>挨拶 3月に入り、だいぶ春めいてきたとある休日。ふと河津桜が撮りたくなり木場公園までお出かけ。いつものように写真で振り返ります。 「SONY FE 70-200mm F2.8 GM OSS II」で木場公園の河津桜を撮ってきた! ... -
「FE 70-200mm F2.8 GM OSS II」で浜離宮恩賜庭園の菜の花を撮る!
先日、SONYの大三元望遠レンズを購入した僕。秋葉原で一度だけ試写したものの、それ以降は使えていませんでした。今回、浜離宮恩賜庭園で菜の花がすでに満開になっているという情報を聞きつけ、これはチャンス! と行ってきました。いつものように写真で...