「 花 」 一覧

【2021年】3年ぶりに本土寺の紫陽花(あじさい)を撮る!

2021/06/13   -お散歩カメラ
 ,

3年ぶりに本土寺に紫陽花を撮りに行ってきた。その記録。 SONYに乗り換えてから初めての本土寺! このご時世なので写真を撮ること自体を諦めていたっていうこともあるのですが、気づいたら3年ぶりの本土寺。 ...

【2018年】望遠レンズで本土寺の紫陽花(あじさい)を撮る!

2018/06/17   -お散歩カメラ
 , ,

初めて訪れた時からはや4年。今年もこの季節がやって来ました。A・J・I・S・A・I! ・・・すっかり滑ったところで今年は望遠レンズで撮った写真たちの紹介。 望遠レンズでただただ本土寺の紫陽花を切り撮る ...

1500万本の赤い絶景!皆野町で天空のポピーを撮ってきた!

最近ロードバイクに夢中気味の僕。でもでも、写真だってやっぱり好きなのだ。今回は本業の趣味にも精を出そうと思って、朝4時半起きで出かけてきました。お目当ては天空のポピー! いつものように写真で振り返りま ...

紫陽花(あじさい)を印象的に撮影する8つの方法。

気付いたらもう6月になりますね。4、5月と桜、菜の花、ネモフィラ、藤、バラ、ポピーと魅力的な花が続きましたが、みなさん撮影をしっかり楽しまれましたか? 僕はというと、まぁ、ぼちぼち楽しんでいるかなって ...

2年ぶりのひたち海浜公園、青空に囲まれたネモフィラは最高だった!

今年は例年よりも見頃が早い、ひたち海浜公園のネモフィラ。快晴の中、はしゃいで写真を撮ってきたので、いつものように振り返りです! 何度撮っても飽きないネモフィラ! 初めて訪れた時から、早3回目。さすがに ...

【2018年】目黒川の桜並木を散歩した。

なんとなく今年最後の桜かなぁ、そう思いながら、朝の人が少ない時間帯を狙って、目黒川をサクッと散歩してきました。簡単に振り返りです。 目黒川は東京で有数の桜スポット 日中は人で溢れかえるこの時期の目黒川 ...

【2018年】圧巻のライトアップ!六義園のしだれ桜を撮ってきた!

2018/03/25   -お散歩カメラ
 ,

撮り続けて早3年目。今年も六義園のしだれ桜を撮ってきました。例年よりも1週間早い開花に戸惑いつつ、気がついたらやはり夢中でシャッターをきっていました。いつものように振り返りです。 一度は見たい六義園の ...

【ナナニッパ試写】昭和記念公園でキバナコスモスと曼珠沙華を撮ってきた!

台風も過ぎ去った連休最終日は快晴! というわけで、早速購入したばかりの望遠レンズを試すため昭和記念公園まで出かけてきました! 【EF70-200mm F2.8L IS II USM 試写】昭和記念公園 ...

【2017年】今年も本土寺で1万株の紫陽花(あじさい)を撮ってきた!

今年で4年連続4回目。恒例になった本土寺で1万株の紫陽花を撮ってきました。気候の影響で例年よりは少し成長のおとなしい紫陽花たちでしたが、それでも十分魅力的でした。そんなわけでいつものように写真で振り返 ...

亀戸天神の藤まつり2017に行ってきた!

2017/05/07   -お散歩カメラ
 , ,

GWの中日、長期出張から里帰りをしている友人を誘って亀戸天神に行ってきました。お目当はもちろん藤。いつものように振り返りです。 亀戸天神の藤まつりに行ってきた! 関東で藤といえば足利フラワーパークです ...

たまには女子力追求!昭和記念公園でネモフィラを撮ってきた!

GWも中盤に差し掛かったとある休日。カメラを持って昭和記念公園に出かけてきました。引越しの準備から始まり、約1ヶ月全くカメラに触れていない状況が続いており、少しストレスが溜まっていましたが、一気に発散 ...

【2017年】今年も六義園のしだれ桜を撮ってきた!

2017/04/09   -お散歩カメラ
 , ,

引越しの準備に追われ、気づけばもう1ヶ月以上ちゃんと写真を撮っていなかったので、なんとか時間を捻出し、六義園に桜を撮りに行ってきました。振り返り! 今年も六義園のしだれ桜を撮ってきた! 昨年初めて桜の ...

【2017年】今年も新宿御苑で河津桜とメジロを撮ってきた!

2017/02/15   -お散歩カメラ
 , ,

2月某日、一足先に桜を撮りたくて今年も新宿御苑に行ってきました。恒例の振り返りです。 一足早い春を感じに新宿御苑へ! 新宿御苑でおにぎりもぐもぐ。 pic.twitter.com/bd00ZGW027 ...

春の息吹を感じたくて。浜離宮恩賜庭園で菜の花を撮ってきた!

2017/02/12   -お散歩カメラ
 , ,

一足先に春の息吹を感じたくて、浜離宮恩賜庭園に行ってきました。目的はもちろん菜の花! そんなわけでいつものように振り返りです。 浜離宮恩賜庭園には一足早い春があった! ここは都内でも有数の菜の花スポッ ...

【2016年】11月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット!

2016/10/23   -撮影スポット
 , ,

早いものであっという間に11月の足音が聞こえてきました。この時期は本当に被写体が多くて悩みますよね。恒例の「撮りたい被写体」シリーズで、11月撮影したいものを先取りしちゃいましょう! 11月に撮りたい ...

【2016年】10月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット!

2016/09/11   -撮影スポット
 , ,

先月は更新することをすっかり忘れていた「撮りたい被写体」シリーズ。今月は忘れないうちに早めに書き留めておきたいと思います。 10月に撮りたい被写体は? 紅葉 10月の下旬からは本格的に紅葉の季節です。 ...

青空と座間のひまわり

今年もひまわりの季節がやってきましたね。昨年はいろいろと忙しく、ひまわりを撮り損ねていたので、今年はぜったい撮りたいなぁと狙っていました。関東の定番ひまわりスポットといえば神奈川県の座間市。いつものよ ...

【2016年】8月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット!

2016/07/24   -撮影スポット
 , ,

今年は猛暑になると言われていますが、関東は7月でも比較的涼しい日が続いていますね。そんな中、気づいたら8月も目前です。 今のうちに撮りたい被写体を整理しておきましょう。 8月に撮りたい被写体は? 花火 ...

【2016年】7月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット!

2016/06/19   -撮影スポット
 , ,

紫陽花を撮って満足している今日このごろ、気分は早くも7月に何を撮ろうかとワクワクしています。なので、今のうちに撮りたい被写体を予習、まとめておきたいと思います。 7月に撮りたい被写体は? ひまわり 7 ...

本土寺で1万株の紫陽花(あじさい)に魅せられて。

としまえんで紫陽花を撮ってきた翌週、それだけでは飽き足らず本土寺に出かけてきました。ここは別名「紫陽花寺」とも呼ばれる紫陽花の名所。そんなわけで振り返りです。 本土寺で1万株の紫陽花(あじさい)を撮っ ...

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.