週刊Photography

2020/03/29【週刊Photography】「NIKKOR Z 20mm f/1.8 Sレビュー」他

投稿日:

今週末はコロナの影響で自宅待機。ナナニジ最終回を見て号泣したりと変わらず生活しております。それでは今週も週刊Photographyスタートです。

スポンサーリンク

今週の気になったニュース

カメラ・機材

日本最大級のカメラ総合サイト「マップカメラ」が提供する、フォトプレビューサイト「Kasyapa」。最新のカメラや交換レンズの実写レビューがお楽しみいただけます。

なかなか良さそう?

単純に値段だと思うのです。

写真撮影に欠かせない三脚やスタンドといった長物機材ですが、ケースに入れて持ち運ぶ場合なかなかしっくり来るものがなくて困ったなーと長年思っていたので作っちゃいました!三脚やスタンドはもちろん、中に仕切り

これは便利そうです。

FUJIFILMの中判ミラーレス「GFXシリーズ」向けに開発されたGマウントレンズの中望遠単焦点レンズ。フルサイズ換算で ...

素晴らしいレンズだということは伝わってきました。

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

防水ということで一時期興味があったカメラです。

テクニック・TIPS

こんにちは、ゆーせーです。 学生の頃に旅に夢中になってから精力的に国内外を歩き回っていたのですが、昨年ついに4…

素直に凄いです。

参考になります。

いつも楽しみに拝見しています。

1 名前:ポドフィロトキシン(SB-Android) :2020/03/27(金) 19:18:52.64 ID:wbSfZu4h0コミックマーケット準備会は、5月2日〜5日にかけて東京ビッグサイトで行うとしていた「コミックマーケット98」を中止することを明らかにした。現在、サークル参加者に向けてメールで

楽しみにされていた方も多いと思いますが、これは仕方ないです。

みんなもう自宅に引きこもるのは飽き飽きだろう  Twitterを開いては、暗い気持ちになっているだろうこれがいつまで続くんだろう、そんな不安に…

餃子愛が伝わってくるw

写真記・雑記

総合プロデューサー・秋元康によって、2016年12月24日に誕生したデジタル声優アイドルグループ「22/7」(ナナブンノニジュウニ)。キャラクターがそれぞれバーチャルアイドルとして動画の投稿を行なっているほか、ライブパフォーマンスをはじめ、活動の幅を広げている。 2020年1月からはテレビアニメ『…

本当に大好きなグループで、こんなにハマった自分に驚いていますw

長門市はセンザキッチンにあります「寿司・活魚料理 千石」さんを撮影させていただきました。以前は千石寿司という屋号でしたが、千石という名前でリニューアル。地元の魚介を使い海鮮丼や寿司、また定食などを提供しています。観光がてらちょっと贅沢を味わいたい方におすすめなお店です。

めちゃくちゃ美味しそうです。

金沢 曇り、今日は一日中くもり予報です。金沢市丸の内の黒門前緑地「旧高峰家・旧検事正官舎」にあるコシノヒガンザクラが、見ごろを迎えており、25日(水)の出勤前に撮ってきました。別の品種より一足早く咲き誇り、春到来の風情を醸し出してます(笑)今年、初めてのメジロも撮れました(笑)【撮影場所 金沢市旧高峰家:2020年03月25日 OLYMPUS E-M1】 【いいね金沢引用】建物は、タカジアスターゼとアドレナリンの発見で世界的に有名な、高峰譲吉の生家の一部を旧江戸村に移築し、さらに平成13年、元々建物のあった旧梅本町に近...

今年は桜の写真を諦めました。。。

最後w

 任天堂のゲーム「あつまれ どうぶつの森」が3日間で188万台を販売するなど絶好調です。ツイッターでは、同作を楽しむ様子が次々とアップされ、人気ぶりを裏付けています。人気の理由を振り返ってみます。

周りにやってる方が多くて欲しくなってきてますw

まとめ

というわけで、今週も気になったニュースをお送りしました。みなさま良い週末をお過ごしくださいませ!

関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします

-週刊Photography
-

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.