HOME > 雑記 > 週刊Photography > 週刊Photography 2020/04/05【週刊Photography】「タムロン70-180mm F/2.8 Di III VXDの詳細スペック」他 投稿日:2020年4月5日 4月に入りました。相変わらず新型コロナウイルスは猛威を奮い、先の見えない日々が続いていますね。気が滅入ってしまいがちですが、こんな時こそ週刊Photographyは通常運転したいと思います。それでは今週もスタートです。 スポンサーリンク 今週の気になったニュース カメラ・機材 キヤノン、RFマウント標準ズーム「RF24-105mm F4-7.1 IS STM」を4月9日発売 独特...キヤノンは、RFマウント用交換レンズ「RF24-105mm F4-7.1 IS STM」を4月9日に発売する。キヤノンオンラインショップでの販売価格は税込6万6,000円。デジカメ Watch 最近はF値変動レンズにあまり興味が湧かない。 ソニーが2020年中にF1.2のGMレンズを発売? - デジカメinfoデジカメ関連の最新情報を紹介するサイトです。digicame-info.com これは興味あります。 タムロン70-180mm F/2.8 Di III VXDは量販店価格 税込137,500円で4月23日発売【噂】来週正式発表と噂されているタムロンのソニーEマウント用交換レンズ「70-180mm F/2.8 Di III …とるなら~写真道楽道中記~ 意外と早く発売されるかもですね。 ニッシン、販売終了の「Air1」「MG8000」ユーザーに後継機を優待販売 マウントの...ニッシンジャパン株式会社は3月31日、「Air1&MG8000ユーザー向け後継モデルのご優待販売キャンペーン」を発表した。期間は4月1日10時から5月31日24時まで。デジカメ Watch そういえば年末にセットで買ったきり放置しているなぁ。 IKEAと無印良品と、Appleでつくるデスク|マメ|note結婚に伴い、新たなデスク環境をつくることとなった。 小学生から愛用していた勉強机は満を辞しておさらば。機会もあって、デスク周りのフルリニューアルを決意した。こだわり抜いたデスク環境が完成したのでテクニックやオススメ商品を紹介する。 参考にさせてもらったのはこちらの記事。 まずはケーブルと電源タップから ケーブルと電源タップは、覗き込まない限り見えない位置に設置した。電源タップひとつに、机上の全機器の電源を接続している。 使用している機器のACアダプタが大きいため、電源タップは穴同士の間...note(ノート) 603 users なかなかオシャレですね。 テクニック・TIPS 便利な44個のLightroomのショートカットキーについて。Lightroomを使いこなそう。 ...camera-beginner.sakura.ne.jp 1 user なるほど。知らなかったです。 なぜ政府は「布マスク2枚」を配るのか政府は4月1日、国内の全世帯(約5000万世帯)に布マスク2枚を配布する方針を示した。なぜ布マスクなのか。ITmedia NEWS 162 users 裏側に不織布やキッチンぺーパーを仕込んで使うと良いらしいです。 カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch:孤独のレンズこれまでのお話デジカメ Watch 2 users 平常運転でホッとします。 新型コロナで外出自粛でも「買い物・旅行」、60代が最も活発――若者は自粛傾向だが…...東京都をはじめ自治体から外出自粛要請が出るなど、緊迫する新型コロナウイルス問題。ただ、ちょうど要請が出た3月末のタイミングのアンケート調査によると、他の世代に比べて60代が最も、「商業施設への買い物 - Yahoo!ニュース(ITmedia ビジネスオンライン)Yahoo!ニュース 290 users この年代は自分たちのことを高齢者と思ってないのも問題。 サイクルベースあさひ、コロナが流行れば自転車屋が儲かる理論でむしろ追い風か : ...我々が考える東京ロックダウンのイメージ pic.twitter.com/fMk6Ebg1y8— ぽぴ王子 (@PrincePOPI) 2020年3月31日仮面ライダービルド 感染者集団=クラスター世界的大流行=パンデミック都市封鎖=ロックダウン爆発的患者急増=オーバーシュート不運と踊っちまった=ハードラ市況かぶ全力2階建 197 users なるほどなぁ。 写真記・雑記 コロナウイルスで旅も外出もなかなかできない世の中ですが、身近にも絶景はある。こんにちは、ゆーせーです。 今回はとりとめない記事です。テーマはコロナウイルスです。 コロナウイルスがなかなか…広く浅くときどき深く 雪桜は幻想的でしたね。 たった一本の桜が創り出す絶景!又兵衛桜(本郷の瀧桜)とおすすめ「ヒルトコカフ...2019年4月6日。今年の春のお話です。 奈良県宇陀市にある一本の有名な瀧桜があります。 以前から、ず~っと気になっていたのですが、他の場所にお花見に行ったり、何だかんだとしているうちに、タイミングを逃すことばかりでなかなか機会が訪れませんでした(;'∀') そこで今年は、意を決して行ってまいりました! 素晴らしい又兵衛桜の見どころと、歩いて行ける距離にある「ヒルトコカフェ」の様子に、周辺情報もご案内いたします(*'▽')kumakuma blog クマ子の奈良歩き 31 users 桜の季節です。 「TIGER & BUNNY」新作続編が2022年に開始「劇場版The Rising」の後の世界描くアニメ「TIGER & BUNNY」の完全新作続編となる「TIGER & BUNNY 2」が2022年にスタートすることが発表された。コミックナタリー 37 users まだ先ですが、めっちゃ楽しみです。 凪水そう先生『静岡にハンバーグを食べに行く話』のさわやかが美味しそう過ぎて行...おいしいハンバーグ食べたい。Togetter 18 users 久しぶりにさわやか行きたくなった。 新型コロナで公演中止 俳優や声優は「生きる危機に」 | NHKニュース新型コロナウイルスの感染拡大で、演劇などの公演の中止が相次ぐ中、生活のために貯蓄を取り崩したり、借金をしたりする必要があ…NHKニュース 213 users 死活問題ですよね。 まとめ というわけで、今週も気になったニュースをお送りしました。今日も引きこもり! 関連記事 2020/03/29【週刊Photography】「NIKKOR Z 20mm f/1.8 Sレビュー」他 カメラ、写真好きなあなたへ。絶対ブックマークしたいおすすめサイト16選! 22/7のメンバーが可愛すぎるので全力で語らせて欲しい Canonユーザーの僕が悩んだ末にSONY α7 IIIを購入した話 タムロン 28-75mm F/2.8 DiIII RXD(Model:A036)※ソニーFEマウント用レンズ(フルサイズミラーレス対応) TA28-75DI3RXDA036 タムロン(TAMRON) Amazonから探す 楽天から探す Yahooショッピングから探す この記事が気に入ったらいいね!しようシェアするツイートするTwitter で Follow sasanohasan Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします TwitterTwitter Share Share Google+Google+ PocketPocket B!Hatena Hatena LINE -週刊Photography -TIPS