週刊Photography

2020/08/15【週刊Photography】「デジタルカメラの世界シェア」他

投稿日:2020年8月15日 更新日:

気づいたらお盆休みももう終わり。。。あー、あー、あー、と思いながら今週も週刊Photographyスタートです。

スポンサーリンク

今週の気になったニュース

カメラ・機材

ニコンが8月28日に発売するミラーレスカメラ「Z 5」の外観写真をお届けする。

もうそろそろです!

WACOMの板タブレット「Intuos Pro M」のMediumを購入しました。 僕はPhotoshopでのレタッチをけっこうします。今まではマウスを使っていたのですが、最近これを購入したところレタ

便利なんですね!

世界ではまだ一眼レフ優勢ですか。

確かにLレンズで非インナー式は好みが別れるところではありますよね。

純正にこだわりがなければ買いです!

テクニック・TIPS

あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューなどを掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。

かなり良い感じに撮れますね。

長い梅雨が開けたかと思ったらいきなり猛暑の日々……。既に8月も半ばに入る頃なので当たり前ではありますが、今年は梅雨がとても長かったのでなんだか急に真夏がやってきてしまった気分です。コロナ禍での外出自粛要請が出ていた期間から緊急事態宣言が解除されても長梅雨だったり、7月に入っての都内の感染者拡大もあって、なんとなく遠出は控えている我が家ですが、息抜き的に近場の緑地や公園に出かけることは増えています。 登山だとそれなりに装備にも気を使いますが、近所の散歩だとつい熱中症対策を始め色々と準備が不十分なまま...

帽子は絶対あった方が良いです。

防水と言うとオリンパスのイメージでした。

  Appleは、iPhoneやiPadのストレージで「その他」が巨大化する現象への対処方法を記したサポートドキュメントを公開しました。iOS13.6.1/iPadOS13.6.1へのアップデートにより解決でき

悩まれてる方に。

2020年 08月 13日 午後16時ごろ、新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」にて、新型コロナウイルス陽性者との接触があったとの通知を確認しました。あ、、、。マジか。 pic.twitter.com/NWkDlSdGvC— まさちゃこ@固定ツイで楽曲公開中 (@masachaco) 2020年8月13日 この記事は、それまでの顛末をまとめたものです。 これより以下の内容は、体験記であり、実施した内容をまとめたものです。 「このように行動した方が良い」「このようにするべき」 といった内容を記載したものではありません。 同様の状況に置かれている場合は、必ず...

参考になりますね。

写真記・雑記

知ってはいましたが、結局撮りませんでした。

東京都新宿区 2020年9月30日(水)閉店

めちゃくちゃビックリしました。

ハンバーグの名店といえば、静岡県では「さわやか」が有名だ。いっぽう、神奈川・横浜市にも名前の通った名店がある。「ハングリータイガー」だ。ハンバーグについて語ら …

ハンバーグ食べたい。

よく見ると、メイでもサツキでもないようだ…。上映当時のポスターやパンフに使われ、その後もDVDのジャケットなどで使われる謎の少女の真相に迫る。

そうなんですね。

熱中症、マジで気を付けましょう。

まとめ

というわけで、今週も気になったニュースをお送りしました。最後の日曜日をゆっくり休んでお盆明けに備えましょう。

関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします

-週刊Photography
-

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.