週刊Photography

2021/03/14【週刊Photography】「SONY FE 35mm F1.4 GMレビュー」他

投稿日:

気づいたら2週間更新をサボっていました。。。はや3月。安心して写真を撮れるのをもう少し我慢して待ちますか。今週の週刊Photographyです。

スポンサーリンク

今週の気になったニュース

カメラ・機材

日本最大級のカメラ総合サイト「マップカメラ」が提供する、フォトプレビューサイト「Kasyapa」。最新のカメラや交換レンズの豊富な作例を掲載した実写レビューがお楽しみいただけます。

発売されました!

楽しみ!

SonyAlphaRumors に、ソニーが2021年に計画しているEマウントレ...

期待させるラインナップです。

リュックに取り付けられる大型スマホ対応のEnduranceアクセサリーポーチがさらに使いやすくなり、カラーが増えました!iPhone 12 Pro MaxやXperia PROといった大型スマホのほか

どんどん増えていきますね。

家電専門ニュースサイト「家電 Watch」と、ワン・パブリッシングのアイテム情報誌「GetNavi」が共同で開催している、「家電大賞 2020-2021」の最終結果が決定しました。グランプリ、および各部門の金賞から銅賞、家電 WatchとGetNaviの特別賞までを発表いたします。

見てるだけで楽しい。

テクニック・TIPS

ADOBEの新機能である「スーパー解像度」がリリースされました。現状ではCamera Raw 13.2に搭載されています。Lightroom Classicにも近日中に搭載予定との

便利そう。

満喫されたみたいで。

あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューなどを掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。

参考になります。

JOJO@不動産投資家@jojo_felicity東京23区の不動産価格はもはやバグだな。世帯年収1500万円以上ないと新築マンション買えないし、頭金30%以上入れてもキャッシュフローが出ない収益物件しかない。不動産屋に飛び込み営業しても「安い物件あったらこっちが欲しいわ」と追い返

めちゃ高くなってる。

 ジャニーズ事務所の人気グループ「V6」の森田剛(42)が今秋にも同社を退所する意向を固めたことが週刊文春の取材で分かった。同時に昨年デビュー25周年を迎えた「V6」はグループとしての活動に区切りを

びっくり!?

写真記・雑記

昨夜はビーフカレーを作りました。たっぷり作ったので今夜もビーフカレーです。大ぶりの牛肉がゴロゴロ入っていて、箸やスプーンで押せば楽に崩せるぐらいに柔らかく煮込まれたビーフシチュー。山小屋などの人気メニューとしてもお馴染みですが、圧力鍋を使えば家でも簡単に短時間で作ることができます(あくまで牛肉を柔らかく煮込むことについて)。 スプーンで押せば崩せる柔らかビーフシチュー野菜は大きめが好きスーパーなどで輸入の赤身ステーキ肉がお手頃な価格で売られていますが(最近はサミットのアンガス黒牛を買うことが多...

圧力鍋良いですよね。

「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアです。政治、経済からライフスタイルまで、ネットの特性を最大限にいかした新しい時代のジャーナリズムの可能性を追及します。

見ました。

あの『エヴァンゲリオン』がついに完結する。番組は総監督・庵野秀明(60)に4年にわたって独占密着。こ.....

要チェックです!

千里川堤防。ここでは南東方向から着陸してくる飛行機を撮影することができる。千里川堤防はこんな場所。ここで待っていると、次から次へと着陸する飛行機が頭の上を通り過ぎていく。ほんと…まぢで飛行機が頭の真上。ものすごい迫力。音も風もすごい。この日はSIGMAの250mm

良い。

こんにちは! 鮮魚魚武の三代目、料理家の魚屋三代目です。 手軽で美味しいブリ刺身の丼レシピ、 www.hotpepper.jp 今回は、ブリに衣をつけて軽く火を通し、旨味を閉じ込める「ブリかつ」にしてからソースかつ丼風に仕上げます。 ソースかつ丼は福井、福島、群馬などのローカルめしとしてもおなじみ。甘辛いソースでご飯がすすむ一杯ですね。 そして、ブリかつは油で揚げずにオーブントースターで焼きます。後片付けもラクですし、油くどさがなくどんどん食べられるので丼にもぴったりです。 ブリは刺身用を使うので、火の通りは心配ご...

美味しそう。

まとめ

というわけで、今週も気になったニュースをお送りしました。

関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします

-週刊Photography
-

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.