HOME > 雑記 > 週刊Photography > 週刊Photography 2021/06/19【週刊Photography】「OLYMPUS PEN E-P7レビュー」他 投稿日:2021年6月19日 関東もいよいよ梅雨入り。ジメジメした季節が続きますが、体調管理に気をつけ日々を過ごしましょう。それでは、今週も週刊Photographyスタートです。 スポンサーリンク 今週の気になったニュース カメラ・機材 ソニー「α7 IV」の発表は今年の9月で、その1年後に「α7C II」が登場する?SonyAlphaRumors に、ソニーα7C II とα7 IVに関する噂が...デジカメinfo 9月に発表されると良いですね。 http://photo.yodobashi.com/leica/lens/ve_sl24-70_f28asph/photo.yodobashi.com 僕も意外と安いって思いました(笑 2021年5月のミラーレスカメラの販売台数シェアでソニーが首位をキープBCN+Rに、2021年5月のミラーレスカメラのメーカー別シェアと機種別シェアに...デジカメinfo 肉薄してる! 「OLYMPUS PEN」であり続けること 694:『OLYMPUS PEN E-P7』実写レビュー | KASYAPA日本最大級のカメラ総合サイト「マップカメラ」が提供する、フォトプレビューサイト「Kasyapa」。最新のカメラや交換レンズの豊富な作例を掲載した実写レビューがお楽しみいただけます。KASYAPA もう少し値段が小慣れたら? ミニレポート:音声コマンドでLightroom Classicの操作に挑戦。Qbellの音声認識ア...写真愛好家のコミュニティでは、グラフィックソフトを音声で操作するという取り組みはあまり馴染みがない。一方、イラスト制作者向けには「音声認識アシスタント」と呼ばれるソフトが存在し、複雑なショートカット操作に代わって、“しゃべる”だけでソフトを操作することができる。デジカメ Watch 1 user 意外と便利? テクニック・TIPS レタッチを愛する全ての人へ。Lightroom人生を凝縮した最高傑作の「役者」プリセッ...あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューなどを掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。ヒーコ | あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。 8 users 気になりますね! 構図の中の重さとは?ビジュアルウエイトを考えてみる!構図を考えるときってけっこう直感的にやっていませんか? しかし、構図内にある物や形、色には実は重さがあります。この重さというのは「視覚的な重み」。これをビジュアルウエイトを呼びます。 この視覚的な重みログカメラ 1 user 凄く勉強になりました。 【すべて1人泊可能】2021年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊ま...2021年も土曜日に1人で、お湯が良くて食事もおいしい宿に泊まりたい(あと半年ですけど……) 毎年1月に公開している「今年泊まりたい宿」の記事ですが、2021年はこんなタイミングで公開することになりました。年明け早々に首都圏に緊急事態宣言発令が決まり「このタイミングで『2021年泊まりたい宿』の話をしてもね……」と思いつつ3月の宣言解除を迎え。じゃあそろそろ旅の計画を立てようかな?と思っているうちに3度目の緊急事態宣言。 「もうこれは、いつならOKってこともないのでは?」と思い、2021年始まってだいぶ経ちますけど、せ...温泉ブログ 山と温泉のきろく 1283 users 後でじっくり読みたいメモ。 カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch:K・刻をこえて 独創篇(その6)これまでのお話デジカメ Watch ふむ。 「とらのあな」なぜ急ペースで閉店? コロナ禍の影響は? 閉店が相次ぐ理由を聞...お話を聞いたらいろいろ納得でした。ねとらぼ 316 users なるほど。 写真記・雑記 高幡不動尊あじさいまつり2021、山の中で雨に濡れたアジサイが美しい - I AM A DOG自宅で作業をしていると突然の外から激しい雨の音が聞こえてきました。予報を確認すると雨は夜まで降り続くようなので、急いで準備をして高幡不動尊まで出掛けてきました。 高幡不動尊あじさいまつり 愛宕山のアジサイを巡る 山あじさい園で可憐なヤマアジサイを楽しむ マクロレンズでアジサイを撮る こんな記事もあります 高幡不動尊あじさいまつり 雨の中のアジサイは先日、府中郷土の森博物館でも見てますが、久々に高幡不動尊(高幡山明王院金剛寺)のアジサイも見たいなと。お天気の日はそれなりに人が多そうなので、いつもガラガ...I AM A DOG 8 users 雨に濡れた紫陽花は素晴らしい。 久しぶりの撮影。初夏の美英。camera-beginner.sakura.ne.jp 良いですね。 「私が地下アイドルになったときはどう思った?」父親にインタビューして伝記を作...地下アイドル兼ライターの狸山みほたんが、父の日に際して、自身のお父さんに赤裸々インタビュー! 生まれた時から当たり前のように存在している「父親」ですが、父親にも子ども時代や青春時代があり、結婚して親になった歴史があり、父親自身の人生があります。子どもが生まれて親になったときの気持ちや、子どもが成長していく過程での出来事をどう感じていたのか──父の日をきっかけに本人にインタビューし、人生の伝記を作ってもらいました。となりのカインズさん 12 users 後で読むメモ。 ガールフレンド - 岸川瑞樹 / 【読み切り】ガールフレンド | コミックDAYS【モーニング月例賞2021年4月期】佳作受賞作品コミックDAYS 944 users 凄く良いお話でした。 もやし2袋もペロリ。筋肉料理人の「麺なしにんにく豚ラーメン」もデフォにしたい -...こんにちは~筋肉料理人です! 野菜がたっぷり食べられる麺なしレシピ、 www.hotpepper.jp 今日は、にんにくと豚肉たっぷりのガッツリ系ラーメンを麺なしにアレンジします。麺を豆腐に変えることで、見た目のガッツリ感とは正反対の低糖質な一杯に。こしょうを強めに効かせると、ビールのつまみにもいい感じですよ。 筋肉料理人の「麺なしにんにく豚ラーメン」 【材料】1人分 豚こま肉 160g 絹豆腐 1/2丁(150~200g) もやし 2袋(400g) キャベツ 葉1枚(50gくらい) にんにく 3かけ 刻みねぎ 適宜 黒こしょう 適量 漬物(辛子高菜漬...メシ通 | ホットペッパーグルメ 764 users 美味しそう。 まとめ というわけで、今週も気になったニュースをお送りしました。 OLYMPUS PEN E-P7 14-42mm EZレンズキット シルバー オリンパス Amazonから探す 楽天から探す Yahooショッピングから探す この記事が気に入ったらいいね!しようシェアするツイートするTwitter で Follow sasanohasan Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします TwitterTwitter Share Share Google+Google+ PocketPocket B!Hatena Hatena LINE -週刊Photography -TIPS