MENU
ささのは
α7 IIIを片手に関東近郊に出没中。
アーカイブ

秋爛漫。長瀞町の名所、月の石もみじ公園に紅葉狩りに行ってきた!

記事内にプロモーションを含みます

紅葉も各地で見ごろを迎えてきましたね。みなさん、いろんな場所に出かけて写真ライフを満喫されていますか?僕はというと、つい先日埼玉県秩父市の長瀞町までお出かけしてきました。今回はその時の写真と感想です。

目次

月の石もみじ公園

2014_11_22_IMG_8748

秩父市で紅葉と言えば、「月の石もみじ公園」が有名とのこと。となれば、足を伸ばさない手はないでしょう。なんせ紅葉が撮りたいんですから。

2014_11_22_IMG_8761

ちょうど見ごろでしたね。至るところに赤が映えています。

2014_11_22_IMG_8762
2014_11_22_IMG_8765

赤く燃えるようなもみじ。良いですよね。

2014_11_22_IMG_8766
2014_11_22_IMG_8767
2014_11_22_IMG_8785

とってもすがすがしい秋晴れで、空も青く気持ちが良かったです。
この河原には有名な詩人「宮沢賢治」も来たことがあるようで、観光案内で紹介されていました。「虎岩」が有名のようです。

虎岩‐wikipediaより抜粋

表面の紋様が虎の毛皮のようになっている幅15mほどの結晶片岩(スティルプノメレン片岩)。茶褐色の鉱物・スチルプノメレンや白色の石英、方解石からなる模様からこの名前がつけられたという。地中深くでできた褶曲が見られる。1916年(大正5年)に長瀞を訪れた宮沢賢治は、虎岩を次のようにうたったといわれる。
つくづくと「いきなもやうの博多帯」荒川岸の片岩のいろ 賢治
この他にも、褶曲、断層、不整合、懸谷、インブリケーション構造、河岸段丘などを見ることができる。

歴史を感じますね。

2014_11_22_IMG_8820
2014_11_22_IMG_8823

日陰の中で日の光を浴びるもみじ。

2014_11_22_IMG_8827

遠くまで透き通って見えているようです。

2014_11_22_IMG_8835

赤と緑のコントラスト。

2014_11_22_IMG_8844

もみじ、かわいいよ、もみじ。

2014_11_22_IMG_8858

夢中で写真を撮っているとあっという間にお昼。長瀞町にはおそば屋さんが多いです。そして、その中でも「そば処うちだ」さんが評判で美味しいと、カメラ仲間に教えて貰っていたので立ち寄りました。場所は上長瀞駅から徒歩5分くらい。凄くわかりやすい場所にあるので迷う事はないと思います。

2014_11_22_IMG_8863

おすすめは「季節の野菜とエビの天ざるそば」。たいへん美味しく、あっという間にいただいてしまいました。人気店だけあって店内は混みあっているようでしたが、11時半くらいに立ち寄ったのですんなりお店に入れました。12時を回るとさすがに待ち時間が発生するみたいなので、興味がある方は少し早めに立ち寄ると良いでしょう。

2014_11_22_IMG_8871

お腹がいっぱいになったところで、また散策開始。

2014_11_22_IMG_8897

望遠で切り取るもみじ。なるべく痛んでいない葉っぱを捜して撮影。遠くから見ると綺麗ですが、近づいて見るとけっこう痛んでいるので注意が必要です。

2014_11_22_IMG_8954

長瀞渓谷はライン下りもできるとのことなので、今度来た時はチャレンジしてみたいです。

2014_11_22_IMG_9006

このもみじが公園内で一番綺麗でした。駐車場の入り口すぐ正面にあるもみじで、わかりやすく目に付くので気付かないことはないでしょう。今回僕は夕暮れまでいなかったのでライトアップの写真はないのですが、夕暮れ以降のもみじはライトアップされてまた別の見応えがあるとのことです。気合の入っている方は、夕暮れまでいてみると良いですね。

宝登山神社

2014_11_22_IMG_9019

もみじに満足したところで「宝登山神社」に移動。もみじ公園から車で10分もあれば着く第2の観光スポットです。

2014_11_22_IMG_9022

ここでも紅葉が見ごろになっていましたが、上の方で散々もみじの写真をあげたのでなしです。30分から1時間もあれば観光できる場所で、長瀞駅前の商店街からぶらぶらと散歩をしながら来るには良いスポットですね。この日は「社宝展」をやっていて、本物の刀剣と鞘がたくさん飾られていました。撮影禁止だったのでこちらも写真はなしです。

秩父鉄道車両公園

2014_11_22_IMG_9032

続いて鉄道車両公園を見たくて三峰口駅へ。写真は鉄道むすめ、秩父鉄道担当の「桜沢みなの」さん。別にこれを目当てで来たわけではないが、気になったので記念に。

2014_11_22_IMG_9034

秩父鉄道と言えば「SLパレオエクスプレス」が現在運行中で、鉄道マニアの人にはたまらないですね。僕も今回はお目にかかれていないので、下記に今後の自分の為に撮影スポット情報をメモ。

撮影メモ:日本でココだけ!何度も追い抜き何回も撮影出来るSL列車!!~秩父鉄道乗り撮り歩き

2014_11_22_IMG_9036

車両公園内の展示車両たち。かなり年代もので年季が入っています。

2014_11_22_IMG_9040
2014_11_22_IMG_9043
2014_11_22_IMG_9048

訪れた時間が夕方だったせいか何だか怖い雰囲気に。

2014_11_22_IMG_9056

来る時間を間違えましたかね。日中に来ればもっと人がたくさんいたのでしょうか?僕が来たときには誰もいませんでした。でも、何だか雰囲気がある写真を撮れたので、これはこれでよしとしよう。

夜景を見たくて秩父ミューズパークへ

最後に夜景が綺麗だという評判を見て、秩父ミューズパークへ足をのばしました。ここからは写真なし、感想のみです。まず、最初に展望台を目指したのですが、展望台は駐車場から歩いて5分くらいかかるということで断念。なぜ断念したのかですが、真っ暗闇で足元もおぼつきません。よくよく調べると、夜に展望台に上がるのは懐中電灯が必須とのこと。当然そんなもの用意はしていませんし、何かあっても困るので今回はパス。

で、もう一度調べてみると、施設内の旅立ちの丘からだったら歩いて1分で夜景が見えるとなっていたので、そちらに向かいました。こちらは記述どおり楽に夜景を見ることができました。写真も何枚か撮ったのですが、手持ちだったのでぶれぶれで、ここで上げられるようなものは撮れませんでした。下記に夜景の写真がアップされているサイトを紹介します。凄く綺麗なので、今度は万全の準備をして展望台にも上がりたいです。

まとめ

秩父に来るのはGWの羊山公園に続いて2回目ですが、今回も楽しく過ごすことができました。今年はそろそろ紅葉も見納めになってきますね。ですから、記事を読んで紅葉が気になった方は、また来年にでも足を伸ばしてみてください。SLは年中走っているようなので、そちらが気になっている方はすぐにでも行ってみてください。それでは、今回はこのあたりで。

使用機材

カメラ:EOS 6D
レンズ:EF24–105 F4L IS USM
レンズ:TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

目次