MENU
ささのは
α7 IIIを片手に関東近郊に出没中。
アーカイブ

春爛漫、今年も上野恩賜公園の桜を撮ってきた!

記事内にプロモーションを含みます

空が青くて桜が満開なら出かけるに決まっているだろう! >挨拶

4月も間近なとある休日。最高の青空と最高の桜。毎年欠かさず撮っているけれど、どれだけ撮っても飽きないのが日本人の心とも言える愛すべき花。それが桜だ。

って、能書きは置いておいて空の青と桜のピンクが混じっているのを見ると単純にワクワクが止まりません!

絶対に写真を撮りたい戦いが今年も始まる!

というわけで行ってきました上野恩賜公園。いつものように写真で振り返りです!

目次

春爛漫、今年も上野恩賜公園の桜を撮ってきた!

勝ったな! ガハハ!!!

この日は雨に降られた千鳥ヶ淵の翌日。

青空に飢えていた俺は、天気予報と睨めっこしながら晴れる時間帯を狙っていたのだ。(誰に説明?

本当は人、人、人。見ろ! 人がごみのようだ! な状態なのだが、それを感じさせないセンスを褒めて欲しい。

余談だがマジで観光客の半分が外国人! って言いたくらいのレベルで、おおインバウンドよ・・・ってなった。

しだれ桜も良い感じ。

まとめ

考えてみたら都会のど真ん中にこんな公園があるの癒しだなってなった。とはいえ桜が咲いている時期にしか来たことがないので、それ以外の季節に来てもっといろんな発見をしたくもある。

1時間ほどサクッと写真を撮って今回も満足した1日になったのでした。

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

目次