週刊Photography

2020/05/23【週刊Photography】「ニコン、D6発売日決定!」他

投稿日:

緊急事態宣言も徐々に解除され始め、残すところは後わずかとなりました。もう少しすれば平穏な時が戻ってきそうですね。また写真生活を楽しめを心待ちにしながら、今週も週刊Photographyスタートです。

スポンサーリンク

今週の気になったニュース

カメラ・機材

デジタル一眼レフカメラ「D6」、「フィルターケース FTC-01」発売延期のお詫びと発売日決定のお知らせ デジタル一眼レフカメラやデジタルカメラ、コンパクトカメラなどカメラ関連情報も。

延期は仕方ないですが、発売日決定は嬉しいですね。

DXOMARKがソニー製フルサイズミラーレス「α7R IV ILCE-7RM4」を使って25本のEマウントレン…

めちゃめちゃ参考になります。

我々の2020年の噂はすべて正しかった!我々がまもなく発表されると述べた”サプライズ”カメラ(RX?)をソニーが公式に認証登録した。 今日、ソニーが公式に5,1GHz WiFi

何でしょうね。私、気になります!

ビーハーフ株式会社は、「Endurance シューティングマルチカメラバッグ」を6月1日に発売する。価格は税込7,980円。

フードは持ち歩かない前提? そもそも皆さんそんなに持ち歩かないのです?

 株式会社PFUは、東プレが販売しているMac用REALFORCEの特別仕様版となる『REALFORCE for Mac テンキーレス「PFU Limited Edition」』を、直販サイトのPFUダイレクト限定で5月21日より発売した。価格は31,350円。ご存じのとおり、REALFORCEと言えば、静電容量無接点方式スイッチによるなめらかな打鍵感がウリのキーボードだ。

パンタグラフ嫌いな人は使ってみては。

テクニック・TIPS

なかなか便利そうです。

写真大好きsaizouですこんにちは。 楽しく写真を撮るのはいいんですが、最近は撮り残してきた枚数も膨大になってきておりバックアップが気になりはじめました。 これを見ているあなたも溜まりに溜まった未バ

自動化しなきゃいけませんかね。

あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューなどを掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。

勉強になります。

お花の話題が続きますが、先日妻に面白そうなiPhone用アプリを教えて貰いました。その名は「ハナノナ」、人工知能によりカメラが捉えた花の名前を判定するアプリです。ハナノナ appChiba Institute of Technology写真/ビデオ無料そもそも「ハナノナ」は千葉工業大学 ステアラボ(人工知能・ソフトウェア技術研究センター)が開発した、ディープラーニングにより花の名前を判別する人工知能の名称だそう。WEBサービス版が2017年に公開されていて、それを元にiPhoneアプリ版(ハナノナ app)として開発されたようです 人工知能花分類シ...

これ良いです。

何の報告かと思えばw

写真記・雑記

朝日記者&産経記者&黒川の賭け麻雀、完全に世界観がムダヅモ無き改革に寄ってきている。— いとう (@golem_inc) 2020年5月20日教皇も大統領も麻雀で決めるので、やはり検事総長も麻雀で決めるのか pic.twitter.com/m3XRtj2k4J— 寄星蟲 (@kisei64) 2020年5月20日ムダヅモ

この時期にこうなることくらいわからないもんなんですかね?

FGOのフレーバーテキストやガチャ実装時の紹介文があちこちの資料・ウェブサイトから剽窃していることが判明し絶賛炎上中の件について、ディラ…

ここのところ毎日ログインするだけで精一杯。

最近日本でも、コロナ禍で休業中していた水族館のチンアナゴが人間を忘れかけていることが話題になりました。しかし人間が来ずに問題が起きているのは、どうや...

そうなんですねー。

一人暮らし歴うん十年のフリーライターが、長い独身生活で生み出した、ちょい足し袋めんレシピ5種を伝授。ちょっとしたひと手間で激安の袋めんが驚きのうまさに!

袋麺食べたくなった。

色々考えさせられますね。

まとめ

というわけで、今週も気になったニュースをお送りしました。

関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします

-週刊Photography
-

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.