写真– category –
-
【2016年】12月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット!
いつの間にか11月も後半ですね。今年も残すところ12月を残すのみとなりました。そろそろイルミネーションが綺麗な季節、しっかりと撮りたい被写体を予習して最高の一年の締めくくりにしましょう。恒例の撮りたい被写体シリーズ12月編です。 12月に撮りたい... -
山梨の絶景!見頃を迎えた昇仙峡の紅葉を撮ってきた!
紅葉撮りたい、紅葉撮りたい、紅葉撮りたい>あいさつ さぁ、みなさん、紅葉! 紅葉! 紅葉ですよ! 紅葉の季節がやってきましたよ! 最近、忙しくて写真を撮る暇が作れていなかった僕も、紅葉となれば話は別! 撮りたい気持ちを力に変え、なんとか時間... -
【スナップ写真】GRとお祭り
なんとなく散歩シリーズ。 GRとお祭り 秋はお祭りが多い季節。どこからともなく神輿の掛け声なんかも聞こえてきて心が踊る。金魚すくい。子どもの頃は夢中ですくったな。すぐ死んじゃって悲しいんだ、これが。 餅つき。子どもたちのためにお父さんたちが夢... -
【スナップ写真】GRと豊洲を歩く
私生活も少し落ち着いた休日の昼下がり。GRを持って少しだけお散歩。写真を見てどこだかわかる人はいないだろう。一応、豊洲です(笑)。 GRと豊洲を歩く 豊洲といえばビルとマンションのイメージが強いので、今回はそんな写真多めで。 大好きなクロスプロ... -
【2016年】11月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット!
早いものであっという間に11月の足音が聞こえてきました。この時期は本当に被写体が多くて悩みますよね。恒例の「撮りたい被写体」シリーズで、11月撮影したいものを先取りしちゃいましょう! 11月に撮りたい被写体は? 紅葉 11月はなんといっても紅葉です... -
【TABICA】夢の島熱帯植物館でハロウィンを切り撮ってきた!
10月のとある日曜日、ふとしたご縁からTABICAさんの街歩き企画に参加する機会を頂いたので、宣伝と感想を兼ねて振り返りです。気になっている方はよかったらご参考に。 夢の島熱帯植物館でハロウィンを切り撮ってきました! ぶっちゃけ僕、TABICAというも... -
東京ゲームショウ2016と会場を彩った美人コンパニオン!
直前まで行くかどうか悩んでいた東京ゲームショウ。前日になって山梨に長期出張中の友人がこれだけのために帰ってくるというので、重い腰を上げて行ってきました。 そんなわけで振り返りです。 今年は20周年の節目の年だった! https://twitter.com/sasano... -
【2016年】10月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット!
先月は更新することをすっかり忘れていた「撮りたい被写体」シリーズ。今月は忘れないうちに早めに書き留めておきたいと思います。 10月に撮りたい被写体は? 紅葉 10月の下旬からは本格的に紅葉の季節です。真っ赤に染まる紅葉を素敵に切り撮りたいですね... -
【2016年9月】GRでなんとなく撮ったスナップ写真
特別どこかに行ったわけでもない。最近なかなか写真を撮る時間がとれなくて悲しい限り。なので、適当に撮った写真を載せてお茶を濁すことにした。 GRで撮ったスナップ写真 表参道で食べたローストビーフ丼。食べ物だからもっと明るく美味しくした方が良い... -
GRと西葛西散歩、ついでにバズ グリル (BUZZ’s GRILL)でハンバーグも
僕は住んでいる場所柄、たまに葛西に出没します。じっくり散歩することもあるのですが、今回は別の目的で来ていたので、飽き時間に少しだけスナップです。振り返り! GRと西葛西とハンバーグ ハロウィンの季節が近いですね。 葛西に来た時は必ず食べるハン... -
静岡の名所、富士宮の白糸の滝は飽きることのない絶景
5月に初めて訪問した富士宮の白糸の滝。何の因果か、8月のお盆休みにまた行くことに。飽きもせずしっかりと写真を撮ってきたので簡単に振り返ります。 今年(2016年)2度目の白糸の滝へ なぜ2回目を行ったかというと、それは今回遊んだ友人が初体験だった... -
【島根旅行記】出雲大社や旧大社駅、他にもいろいろ回ってきた!
お盆休みを利用して実家の両親と一緒に島根旅行に行ってきました。島根に行くのは10数年ぶりくらい。当時、子どもだった僕にはただの田舎で魅力がさっぱりわかりませんでしたが、今ならわかる? というわけで、簡単に振り返ります。 島根県には魅力ある観...