写真– category –
-
全379枚!「コミックマーケット87」を彩ったコスプレイヤーさん写真をまとめてみた!!
みなさん、新年あけましておめでとうございます!!2015年になって新しい年がスタートしましたね。僕は絶賛、寝正月を満喫中です。さて、新年1回目の投稿は昨年行ったコミケ87のコスプレイヤーさんの写真まとめ集です。本当は昨年内に公開する予定でしたが... -
秋の終わりと冬の始まりに東京タワーを撮ってきた!
東京タワーっていつ見ても良いですよね。完成されたデザイン、赤と白のコントラスト!世間では相変わらずスカイツリーが人気の中、今回はぶらりと東京タワー周辺を散歩してきました。 東京タワーを久しぶりに撮る! 東京タワーは言わずと知れた東京のシン... -
秋の終わりの神宮外苑。黄金のイチョウ並木を撮ってきた!
秋といえば、紅葉。11月も終わりという最後の日曜日。明治神宮外苑にふらっとイチョウ並木を撮影に行ってきました。その写真と感想です。 青い空とイチョウ並木 神宮外苑のイチョウ並木と言えば秋の定番ですよね。そのせいかこの時期はいつも凄く混んでい... -
秋爛漫。長瀞町の名所、月の石もみじ公園に紅葉狩りに行ってきた!
紅葉も各地で見ごろを迎えてきましたね。みなさん、いろんな場所に出かけて写真ライフを満喫されていますか?僕はというと、つい先日埼玉県秩父市の長瀞町までお出かけしてきました。今回はその時の写真と感想です。 月の石もみじ公園 秩父市で紅葉と言え... -
初めての写真展示。デザインフェスタ vol.40に参加してみた!
秋が深まる11月の始め、僕にとって初めての経験がありました。それは出展者としてイベントに参加すること。今まで、いろんなイベントに参加はしてきましたが、いつも買う側、見る側でした。 それはそれで純粋に楽しかったのですが、今回は今までとは違う、... -
紅葉シーズン到来。この秋絶対おすすめの関東撮影スポット5選!
気付いたらもう11月ですね。今年もあっという間に時間が過ぎ、気付いたら後2ヶ月で2014年も終わりです。今まで出不精だった僕も写真を始めてからは、出かける回数が本当に増えました。その分、時間が過ぎるのが今まで以上に早く感じるのかも知れません。写... -
江戸東京たてもの園とジブリの立体建造物展に行ってきた!
天気の良い日曜日。東京都小金井市にある江戸東京たてもの園にお散歩。 たてもの園は公式ページによると、 江戸東京たてもの園は、1993年(平成5年)3月28日に開園した野外博物館です。 都立小金井公園の中に位置し、敷地面積は約7ヘクタール、園内には江... -
秋のバラフェステイバル。旧古河庭園で秋バラを撮ってきた!
秋と言えば食欲の秋。食べ物の美味しい季節ですね。秋刀魚だったり、栗だったり、松茸だったり。美味しいものは尽きません。 でもでも、秋と言えば忘れていませんか? そう、芸術の秋です! 僕たちカメラマンはいつでも被写体を追い求め、芸術を追求し... -
秋の葛西臨海公園へ行ってきた。
秋の足音が少しずつ聞こえてくる中、葛西臨海公園へぶらりと散歩。いつも通り、その時の写真と感想です。 秋の葛西臨海公園へ行ってきた。 にゃおーんと、ぬくぬくとしている猫、秋を感じさせてくれる。可愛い。 定番の観覧車。いつ見ても良い。 並木道。 ... -
GRで撮る! 東京ゲームショウ2014
9月のとある日、幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ2014に足をのばしました。その感想と写真です。 GRで撮る! 東京ゲームショウ2014 実はゲームショウに行くのは初めてで、とても楽しみにしていました。 そんな中、駅降りたら、いきなりピエトロ... -
GRで撮る! 東京ゲームショウ2014 を彩った人たち! コスプレイヤーさん編
頑張ってコスプレイヤーさん撮影にも臨んでいました。どうぞご覧になって行ってください(笑 東京ゲームショウ2014でコスプレイヤーさんを撮ってきた! まとめ 初めてのコスプレイヤーさん撮影。GRで臨みましたが、次回は6Dで撮影したいです。撮り比べて感... -
GRで撮る! 東京ゲームショウ2014を彩った人たち! コンパニオンさん編
ふとした事から初めて訪問した東京ゲームショウ2014。本来であればメイン機の6Dにて臨む予定でしたが、予定外のトラブルに急遽、単焦点のGRのみで出動。クロップも当然多様しての撮影。どこまで頑張れたか、ご覧ください! 東京ゲームショウ2014でコンパニ...