MENU
ささのは
α7 IIIを片手に関東近郊に出没中。
アーカイブ

雨の日だって写真を撮りたい!「FE 70-200mm F2.8 GM OSS II」で千鳥ヶ淵の桜を撮る!

記事内にプロモーションを含みます

桜も満開が近づく3月の終わり。

だが、天気はあいにくの雨だった! >挨拶

雨、気分が乗らない。天気が雨模様だと出かけるのが億劫になる人が大半だろうと思う。

普通の人なら別にそれでも良いかな。お好きにどうぞって感じ。

でも、写真を趣味にしているなら少しだけ億劫な気持ちを払って出かけてみて欲しいかな。

晴れの日はもちろん良いですが、雨ならでのは写真も撮れたりして案外楽しいんです。

今回は雨の千鳥ヶ淵で桜を撮ってきました。良かったら参考にしてみてください。

目次

雨の日だって写真を撮りたい!「FE 70-200mm F2.8 GM OSS II」で千鳥ヶ淵の桜を撮る!

雨や曇りの日に空はなるべく構図から外して撮りたい。青空なら良いが灰色の空は写真が眠くなりがち。

傘を構図に入れて、少しオシャレにしてみたり。

望遠レンズが活躍しがち。

空は入れない方が良いとは言ったけど、思い切って入れてみるのも案外悪くない。

菜の花を後ろボケに使った印象的な1枚。個人的にお気に入り。

あえてモノクロにして雰囲気を出してみたりして。

前ボケにしたらホタルに見えないかなと思ったり。※菜の花です

・・・見えないか笑

桜だけじゃなく沿道に咲く水滴に輝く花々も悪くない。

まとめ

いかがでしたでしょうか? 雨の日に撮った写真を並べてみました。

こうして見ると案外雨の日も悪くないなってなりませんか?

もしそう思ったら、少しだけ億劫な気持ちを払って次の雨の日にぜひ出かけてみてください。

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

目次