色とりどりのつつじ、根津神社の「つつじまつり」に行ってきた!
記事内にプロモーションを含みます

4月も下旬に差し掛かるとある休日。文京区にある根津神社のつつじが見頃だという。
関東に住んでもう長いが、つつじをメインで撮ったことはなかったかも。
というわけで行ってきました根津神社! いつものように写真で振り返りです。
目次
色とりどりのつつじ、根津神社の「つつじまつり」に行ってきた!

入場するまでに想像以上に混んでいたのだが、入ってすぐに納得!


これは並んでも入りたくなる!



この日はあいにく曇りだったので、なるべく空は入れないように撮影したが・・・

晴れていたら、さらに圧巻のモコモコであったであろう。


なんだか美味しそう?


根津神社って千本鳥居のところなのね。





語彙力ないが、圧巻という言葉しか出てこない場所でした。

屋台も賑わっていた!

ちょうどお昼に良い時間だったので、最後に昼食を!

今時、トンカツ定食を1,100円で食べさせてくれるとはなんとリーズナブルなお店なんだと感心した。
味ももちろん美味しかったです!
かつ進さん、次回は他の定食も食べてみたいなと思いました。
まとめ
つつじまつりも堪能し、美味しいご飯も食べて大変良い休日になったのでした。
あわせて読みたい


初秋の駒込ぶら散歩とロースカツ定食
10月もそろそろ半ば、だいぶ秋らしい陽気になり散歩にも最適のシーズンになってきました。今回はJR山手線の駅の一つでもある駒込周辺をぶらりと散歩、その振り返りです…
コメント