秋の新宿御苑、青空と緑。

ある晴れた秋の新宿御苑。大木戸門の入り口で古い知人と待ち合わせ。目的はお散歩しながら写真を撮ること。誰かと一緒にカメラを持って行動するのが久しぶりで、、、、
新宿御苑の青空

この日は快晴で青空と御苑の緑が良く映えました。

少しアンダー気味にとっても緑が映えて。

庭園の池に映る青も素敵でした。

この日は24-70のレンズだったのですが、柳を全体で収めるには広角レンズが必要なことを実感。

NTTドコモビルと青空。御苑から眺めるのが一番かっこいい気がします。

生い茂る松葉もアップで撮るとかわいい。痛そうだから触らないけど。

またまた青空と庭園の池。ほんと青が良く映えますねぇ。

開放主義だけどF16くらいまで絞って撮ってみた。
と、ここまで知人たちと雑談をしながら写真撮影を楽しむ。久しぶりにカメラ談義も弾み、これから新宿東口のキタムラに行ってみようという話に。

道中撮った伊勢丹。モノクロにしてみたら何だか雰囲気が出るかなと思ったらやっぱり。いつかモノクロ縛りで写真を撮るのも悪くないかもしれない。

とかやってるうちに到着。初めて来たのですが、「北村写真機店」を名乗っていて、おしゃれな感じが出ているなぁと思いました。

最上階から順に見ていこうと上がると、6Fでイベントをやっていました。
camellさんという大人女性限定の写真部。カメラガールズを略してカメルになったのかなと。
マスコットもいて、この写真のキャラクターの名前聞いたんだど忘れちゃいました。。。

なるほどーと思っていたら、男性は入れないんですと釘を刺されてしまった。悲しい!!

それから一通り店内を眺めて、ライカも見たりして、この日急遽来れなくなった知人が最近ライカにハマってカメラを買い漁ってる話を聞いて少しびっくりしたり。。。
まとめ

そんなわけで久しぶりに誰かとお散歩しながら写真を撮って十分に満喫したのでした。また次回もいきましょう! と盛り上がって、早くも楽しみ。
あ、これはcamellさんのイベントでガチャガチャを回して手に入れたアクスタキーホルダー!!
、、、、やっぱり誰かこの子の名前教えてください!!!
コメント