昭和記念公園でコスモスと彼岸花(リコリス)を撮ってきた!
記事内にプロモーションを含みます

9月といえば初秋、撮りたい花と言えば彼岸花(リコリス)! >挨拶
リコリスは錦木千束の誕生花(9月23日)でもあるし、ちょうど良いな。
というわけで、行ってきました昭和記念公園! いつものように写真で振り返ります。
※錦木千束がわからない方は下記の公式へどうぞ。
目次
昭和記念公園でコスモスと彼岸花(リコリス)を撮る!
秋の空は変わりやすい。2、3日前までは晴れ予報だったのに当日は雨のち曇り。本降りになってくれるなよと思いつつ昭和記念公園に向かったのだった。

通りすがら、コスモスが咲いていたので立ち止まって撮影。


黄色も良いがピンクも良い。この日は雨露が素敵に彩り、ふんわり可愛い写真が撮れた。

お前、女子力高いな!
なんだか妖精さんに褒められた気持ちになり、意気揚々と彼岸花へ向かう。

今年は開花が遅れているらしく、まだまだ咲き始めといった感じ。

というわけで望遠メインで撮っていくことに。

千束とたきなをイメージして撮った。(伝われ




上から見るとこんな感じなのか。
まとめ
思ったより開花はしていなかったが、雨と彼岸花というのも中々撮れないので結構満足できた。また気温も過ごしやすく、ようやく秋の気配を感じた1日であった。
あわせて読みたい


浜離宮恩賜庭園のキバナコスモスと彼岸花を撮ってきた!
10月に入った最初の日曜日。今日はどこに行こうかなと悩んだ結果、浜離宮恩賜庭園に行くことにしました。その振り返りと写真です。 浜離宮恩賜庭園のキバナコスモスと彼…
コメント