MENU
  • 写真
    • お散歩カメラ
    • ポートレート
    • 撮影スポット
  • カメラ・機材
    • Apple
    • カメラ
    • カメラアクセサリー
    • レンズ
  • 撮影の基礎知識
  • 雑記
    • コラム
    • 映画
  • お問い合わせ
ささのは
α7 IIIを片手に関東近郊に出没中。
詳しいプロフィール
カテゴリー
お散歩カメラ
ポートレート
カメラ
レンズ
アクセサリー
撮影の基礎知識
コラム
映画
アーカイブ
ふぉとぷろむなーど
  • 写真
    • お散歩カメラ
    • ポートレート
    • 撮影スポット
  • カメラ・機材
    • Apple
    • カメラ
    • カメラアクセサリー
    • レンズ
  • 撮影の基礎知識
  • 雑記
    • コラム
    • 映画
  • お問い合わせ
  • 写真
  • カメラ・機材
  • 撮影の基礎知識
  • 雑記
ふぉとぷろむなーど
  • 写真
    • お散歩カメラ
    • ポートレート
    • 撮影スポット
  • カメラ・機材
    • Apple
    • カメラ
    • カメラアクセサリー
    • レンズ
  • 撮影の基礎知識
  • 雑記
    • コラム
    • 映画
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. おすすめ

おすすめ– tag –

  • FE 50mm F1.2 GM

    最高の単焦点レンズ「SONY FE 50mm F1.2 GM」購入!

    見せて貰おうか! F1.2の性能とやらを! >挨拶 標準ズームのF2.8通しから単焦点レンズに憧れて約半年、ついに待望のアイツがやってきました。 あたい、今回もまたやってやりましたよ! 「SONY FE 50mm F1.2 GM」購入! いつものようにSONYオンラインス...
    2024年11月30日
  • HD-2D版『ドラゴンクエスト III そして伝説へ…』

    HD-2D版『ドラゴンクエスト III そして伝説へ…』が発売されましたが無事乗り遅れました!

    (c)ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX リメイク版ドラクエ3かぁ、懐かしいなぁ。 発売日に買わなくても後日余裕で買えるやろ、そう思っていた時期が俺にもありました。 HD-2D版『ドラゴンクエスト III そして伝説へ…』が発売されまし...
    2024年11月17日
  • 平林寺の紅葉

    秋といえば紅葉!平林寺の紅葉始めを望遠レンズで切り撮ってきた!

    11月のとある晴れた休日。紅葉が撮りたくなって埼玉県新座市の平林寺にお出かけ。地球温暖化の影響からか、紅葉は年々遅れているような気がして・・・ いつものように写真で振り返ります。 平林寺の紅葉始めを撮ってきた! 入山するまでは全く紅葉してない...
    2024年11月10日
  • 室井慎次 生き続ける者

    【感想】映画「室井慎次 生き続ける者」、風呂を沸かしといてくれ。

    (c)2024 フジテレビジョン ビーエスフジ 東宝 “踊るプロジェクト”映画最新作『室井慎次』公式サイト 風呂を沸かしておいてくれ。>挨拶 前編の鑑賞から約1ヶ月、世間での評価も上々だったことからか、3日間だけの先行上映が決定。となれば、観に行くしかな...
    2024年11月11日
  • にんにく・ガーリック The One Pounder

    秋はガツンといきたいから、バーガーキングの「にんにく・ガーリック ザ・ワンパウンダー」を食べてきた!

    これでもかとニンニク! バーガーキングの虜です。>挨拶 1年前にデラハッシュにチャレンジしてからというもの、バーガーキングの虜になりつつあるささのはさん。 新作のモンスターバーガーが出る度に食べたい欲求が止まりません。 https://twitter.com/B...
    2024年11月3日
  • 室井慎次 敗れざる者

    【感想】映画「室井慎次 敗れざる者」は後編「生き続ける者」が待ち遠しくなる映画!

    (c)2024 フジテレビジョン ビーエスフジ 東宝 “踊るプロジェクト”映画最新作『室井慎次』公式サイト (レインボーブリッジを)封鎖はできなかったが・・・ >挨拶 踊る大捜査線が好きでした。青島俊作と室井慎次が好きでした。警察官を組織として本庁と所...
    2024年10月13日
  • ふれる。

    【感想】映画「ふれる。」はとにかく「ふれる」が可愛い作品!

    (c)2024 FURERU PROJECT 映画『ふれる。』公式サイト 秩父三部作が好きです!! >挨拶 あの花、ここさけ、空青、どれも素敵な作品で心動かされてきました。めんまはキュートだし、順は小動物みたいだし、あか姉は本当に幸せになってほしいと思った。 ち...
    2024年10月6日
  • 写真サークル

    ぼっちは好きだけどぼっちも飽きてきたので写真サークル作りました!

    ぼっちの人もぼっちじゃない人もこんにちは。 ぼっち大好きサークル代表のささのはです。>挨拶 9月下旬、暑い夏もようやく影を潜め秋らしい空気になってきました。夏の間はとにかく湿気と気温にやられ、積極的に外出して撮影する気分にはなれなかった俺で...
    2024年9月28日
  • CLANNAD

    Keyのサブスクがついに解禁されていよいよあの名曲が聴ける話!

    (c)2019 Key/VISUAL ARTS/PROTOTYPE あんぱん! あんぱん! あんぱん! >挨拶 Kanon、AIR、CLANNAD、名作に触れ鍵っ子でいた時期が俺にもありました。まだ今のカメラ趣味とは出会っていない、オタク全開で過ごしていたあの頃。 俺はそれぞれの物語に涙...
    2024年9月21日
  • iPhone 16

    「iPhone 16」が発表されたのでそろそろ機種変を考えたい。

    iPhoneはパープルに限る、偉い人は言った。>挨拶 2024年9月13日、毎年恒例のApple新作発表会。iPhone 16が発表された。 「iPhone 16」が発表されたのでそろそろ機種変したい! さて、私の手元にあるのはiPhone 11。購入したのは2020年の5月で、そろそろ使...
    2024年9月15日
  • 東京国際フォーラム ガラス棟

    「FE 16-35mm F2.8 GM II」で東京国際フォーラム ガラス棟を撮る!

    暑い、暑すぎる・・・今は本当に9月中旬なのか? >挨拶 9月になって涼しくなったら写真を撮りたい、そんなことを言っていた俺も過去にいました。 ・・・でもな、あれ取り消す。 ・・・暑い!! 永遠に暑い。 まったくもって涼しくならんやないかーい!...
    2024年9月14日
  • AIR

    「AIR」が発売されてから今日で24周年だった! が、がお。

    (c)2021 Key/VISUAL ARTS/PROTOTYPE 僕が初めてプレイした18禁ゲーム、それがKeyの「AIR」だった。>挨拶 人形使いの青年「国崎往人」と“がお”が口癖の少女「神尾観鈴」。そのストーリーは王道で、Keyの「AIR」が泣きゲーというジャンルを決定的に確立した...
    2024年9月8日
1234...12
ささのは
α7 IIIを片手に関東近郊に出没中。
詳しいプロフィール
カテゴリー
  • カメラ・機材 (79)
    • Apple (5)
    • カメラ (26)
    • カメラアクセサリー (26)
    • レンズ (22)
  • 写真 (302)
    • お散歩カメラ (235)
    • ポートレート (33)
    • 撮影スポット (34)
  • 撮影の基礎知識 (15)
  • 雑記 (135)
    • コラム (103)
    • 映画 (32)
アーカイブ
人気記事
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II
    Eマウントの大三元レンズが欲しいから純正とサードパーティ製を比較してみた!
  • スマホで検索する女の子
    見ていて楽しい!おすすめのカメラ・写真ブログ16選!
  • 八ヶ岳ふれあい公園と清里美し森駐車場で満天の星空
    八ヶ岳ふれあい公園と清里美し森駐車場で満天の星空を撮ってきた!
  • FE 50mm F1.2 GM
    FE 50mm F1.2 GMかFE 50mm F1.4 GMか、それが問題だ。
  • α7R V
    「α7 Ⅴ」、「α7R VI」の発売はいつなのか?想像している時が1番楽しい。
新着記事
  • しながわ水族館
    「FE 16-35mm F2.8 GM II」でしながわ水族館とニコンミュージアムを撮る!
    2025年6月29日
  • 八景島
    「FE 50mm F1.2 GM」で八景島あじさい(紫陽花)祭を撮ってきた!
    2025年6月16日
  • OnePro Flex 40L
    【レビュー】最高のカメラリュック、PGYTECH「OnePro Flex Backpack 40L」がやってきた!
    2025年6月8日
  • 本を読む女性
    CAPAが季刊になり、時代は「読む」よりも「見る」なのかと感じる。
    2025年6月1日
  • 京成バラ園
    京成バラ園でモコモコかわいい春バラを撮ってきた!
    2025年5月24日
  • おすすめのカメラリュック
    大三元レンズとカメラが収納できるカメラリュックを探していたら沼にハマりそうです!
    2025年5月18日
目次
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© ふぉとぷろむなーど All Rights Reserved.

  • メニュー
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー