週刊Photography

2018/11/03【週刊Photography】「Carl Zeiss Loxia 2.8/21レビュー」他

投稿日:2018年11月3日 更新日:

少し肌寒くなってきました。冬も近いですかね? 最近、写真熱が冷めていた僕は、新しいレンズを買ったことにより、写欲がまた復活。やっぱりたまに新しい機材を買うものもいいもんですね。そんなわけで今週も週刊Photographyスタートです。

スポンサーリンク

今週の気になったニュース

カメラ・機材

値段、3桁いっちゃうんじゃないの?

株式会社シグマは、「SIGMA 40mm F1.4 DG HSM|Art」のシグマ用、ニコン用、キヤノン用を11月22日に発売すると発表した。ソニーEマウント用の発売時期は未定。希望小売価格は税別16万円。

40mmっすか。

ZEISSから発売されているフルサイズEマウント用の広角単焦点レンズの実写レビューをお届けします。αシリーズ専用に設計された軽量コンパクトでスタイリッシュな形状。ZEISSらしい色味と粘りのある描写はとても美しく、キレのある写りと歪みや滲みを極限まで補正した素晴らしいレンズです。

ツァイス、ツァイス!!

登山を安全に楽しみながら写真撮影を楽しむためには様々なギアを組み合わせる必要があります。 その1つがカメラを登山用のザックやベルトに取り付けてカメラを装着することができるPeak Design(ピークデザイン)のCature(キャプチャー)。 色々なメーカー類似製品は出ていますが、ピークデザインのキャプチャーの取り付けは軽量・洗練されたデザイン・そして三脚の雲台にそのまま装着することができるアルカスイス互換です。 幾度と改良が加えられてきたシリーズで現行モデルV3を実際に登山で使用し性能を確認してきました。 ミラー...

どうでもいいが、アルカイス互換という響きはかっこいいといつも思う。

アップルが4年ぶりに新しい「Mac mini」を発表した。4年間の空白を埋めた全面刷新は、新しいボディに強力なパワーを詰め込んだものになっている

もう出ないかと思っていたminiさん!

テクニック・TIPS

写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューをいま話題のフォトグラファーが掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。

記事自体も良いんですが、まず、「わぁ、沖田さんだぁ」ってなったFGO厨。

2019年に天の川撮影を千葉県でしたい時に新月や月の出入り時間・天の川の様子などを記載、毎月のベストタイミングを書いている記事になっている

もう2019年も間近ですね。

人のカメラを持つとドキドキする。

自動着色ソフト(style2paints V4)が誰でも無料で使えるようになった。このソフトが生み出した様々な作品と、それを見た人々の反応をまとめました

最近のAIさんは凄いんですね。

SSSS.GRIDMAN オタクたちは2018年後半に入り、グリッドマンとボンバーマンを性の対象とすることに夢中です。文章の意味がわからない方は、早急に下記のリンクから1話を視聴した後、ゲームセンターへ通って下さい。 個人的には、グリッドマンやボンバーマンを性的に見ていること以上に、ゾンビ同士がイチャついていると嬉しくなる方が異常事態な気がしますが。でも、ゾンビランドサガのキャラの掛け合い完璧なんですよね。脱線するので割愛しちゃいますが。 覚・醒 発売日: 2018/10/07 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見...

いや、全然写真関係ないんすけど、一押し的にここに入れてしまったw

写真記・雑記

こんにちは。しむ(@46sym)です。 10月の第3週頃、秋の定番コスモスを撮りに行ってきました。 選んだのは千葉県 富田町のコスモス。さとにわ耕園と言う、コスモスいっぱいの耕園という公園です。 今年は夏の暑さの影響か、開花が2週間ほど遅れていたとかなんとか。毎年10月上旬にはコスモスまつりを開催しているようなので、例年であればその時期が見頃なのかもしれません。 「相変わらず乗り遅れたかな」なんて思っていたのですが結構タイミング良かったみたいで、いい具合に咲き乱れていました。 周辺にもコスモス畑が多く広がって...

ちゃんと・・・写真を・・・撮ってる・・・だと?

こんにちは、ゆーせーです。 昨年のことですが、毎年10月末から11月初旬にかけて開催される佐賀インターナショナ…

もうそんな時期? 1回は行ってみたいよね。

山形の結婚式場パレスグランデールでの結婚披露宴の写真をご紹介します。 新郎新婦様のご依頼で大阪からお呼びいただき、持ち込みカメラマンとして撮影させていただきました。 同式場の神殿で直前に執り行われた神前結婚式に続けての撮影です。 内容&注目ポイント サッカー好きの新郎様らしい受付&寄せ書き 白基調の素敵な会場&装花 関西では珍しい(?)筥迫・懐剣の儀 お母様と笑顔の中座 色打掛→ウェディングドレス→カラードレス 3段イチゴのウェディングケーキ オリジナルカクテルのプレゼン お子様ゲストからの花束プレゼント...

ウェディングカメラマンって神経すり減りそうですよね。

平日、会社帰りにディズニーランドで夜景を撮る 先日、仕事帰りにふと思い立ってディズニーランドへ行ってきました。目的はただひとつ「ディズニーランドで夜景を撮りたい」。写真で何度か見ただけですが、夜のディズニーランドは夜景撮影にピッタリなのではないか、とずっと思っていたのですが、なかなかいく機会がなく、今回思い切って行ってみた次第です。 今回の目的はあくまで夜景撮影なので、ハロウィンらしい写真や夜のパレード、そしてキャラクターやアトラクションもほぼ全部スルー!すべては夜景撮影のためだけにパークに行...

アフター6って何それ美味しいの?

TVアニメ「SSSS.GRIDMAN」の抱き枕カバーとパーカーが、中外鉱業より発売される。

買っても妻帯者は使えないんだぜ?

まとめ

そんなわけで新しいレンズを買ってウハウハの僕がお送りました。週末はさいたまクリテに行ってきます! でも、その前に土曜日深夜はGRIDMANがあるので嬉しい!!

関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします

-週刊Photography
-

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.