週刊Photography

2018/11/24【週刊Photography】「Enduranceスマホ&アクセサリポーチレビュー」他

投稿日:

3連休初日は仕事疲れから、ただただ寝ていました。今日はこの後、最近ハマっているゲームのイベントに顔出しする予定! え? 写真はどうした? ま、まぁ、そのうち撮りますし・・・いい・・・よね? というわけで、グダグタから週刊Phtographyスタートです!

スポンサーリンク

今週の気になったニュース

カメラ・機材

SONYさんは未来に生きてるなぁ(遠い目

Canon EOS R記事シリーズ、2回目の実写レポートはポートレート。 実際に撮ってみるとどうなるかなと思っていたのですが、EOS Rは撮りたいと思っているテーマに、その操作性能で集中できるカメラでした。 今回はポートレートのお話を含みながら、EOS R実写ポートレートをレポートしていきたいと思います。

売れ行きと評判も上々のようです。

写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューをいま話題のフォトグラファーが掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。

xicoさんで3回目のプッシュ!

いつかは欲しい。憧れのGitzo!

studio9が監修するEnduranceカメラバッグシリーズにスマホや小物が入る新しいリュック用ポーチが加わりました!Endurance カメラバッグ用カメラアクセサリー&スマホポーチです。これがあればリュックを下ろすことなくバッテリー、メディア交換可能で、パンツのポケットにスマホを入れて破損させる心配もありません。レンズキャップ収納ポケットも完備。リュック派の人に送る最高のアクセサリーポーチです。 いつも使うものは胸に。最高のアクセサリーポーチが誕生! リュックタイプのカメラバッグは両手がフリーになり、体への負担も...

結構大きめに感じますが、気になってはいます。

テクニック・TIPS

シェアリングバンク株式会社は、オールドレンズの月額レンタルサービス「TORUNO -トルノ-」を12月9日より開始する。

なかなか面白そうなサービスではあるが、上手くいくかどうか?

Lマウント楽しみですね。

人生を楽しむために、重要なことをひとつあげよ、と言われたら、何を挙げるだろうか。 もちろん正解はない。 人それぞれ、様々なことを挙げると思う。 が、私が個人的に強く感じているのは、実は「習慣化」である。   こ…

後でじっくり読みたいタイプの記事です。

夜景写真の現像手法。ハイライトを下げ、露光量を上げることで、明暗差が少なくなり、落ち着いた印象に仕上げられます。一枚の写真から、擬似的にHDRのような写真になりますよ。

正解はないので、自分で色々試しながらやるのが良いですよね。

こんにちは、Circulation - Cameraです。 みなさん、風景写真撮影していますか? 私は時間見つけて、相変わらず地道に楽しんでおります ( ̄▽ ̄) こちらは最近撮影した横浜の夜景です。 さて、突然ですが質問です! こんな風景を撮影するとき、皆さんはどのくらいのF値で撮影しますか? 使用するのレンズは開放F値2.8、最大F値22で、ISO感度は100、シャッタースピードは三脚を使用するのでなんとでもなるとします。 ① F2.8 ② F8 ③ F22 この三択ですと、多くの方はF8を選ぶのではないでしょうか? それは何故か? 「F2.8とF8ではF8の方が...

僕、でも開放大好き人間。。。

写真記・雑記

千葉で一番早いと思われる(笑)紅葉を撮影して満足して来ました。「泉自然公園」

僕も紅葉撮らないと(使命感

こんにちは、ゆーせーです。 メキシコシティの死者の日パレードに参加してきました! メキシコシティの死者の日のパ…

行った気分に浸る。写真って素晴らしい。

2018年のプリキュア映画は、女子中学生をも劇場に呼び戻す力がありました。

良い話すぎるでしょ。。。

オタフクソースと阪急うめだ本店のコラボレーションによる“お好みソース饅頭”専門店「oh!!sauce(オー!!ソース)」が2018年12月5日(水)、阪急うめだ本店地下1階の食品売場にオープンする。同...

これ絶対美味いやつ!!

“ロックマンは難しい” ゲーム好きなら一度は耳にしたことがあるフレーズじゃないでしょうか。落ちた先に待ち構えるトゲが――。消える足場が――。ワイリーステージが――。ロックマンの話をする時には、必ずといっていいほど難所の記憶と共に語られがちです。人々の思い出話と共に、いまやロックマンは高難易度ゲームであるという印象はすっかり定着したように感じられます。 さて、そんな中にあって、自分が常々思ってたことを、思い切って口に出そうと思います。 “ロックマン”ってそんなに難しいゲームだったか? ・・・・・・まって! 石を投げ...

すごく懐かしくなってきた。

まとめ

というわけで今週も気になったニュースをお送りしました。みなさん良い週末を!

関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします

-週刊Photography
-

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.