週刊Photography

2021/05/30【週刊Photography】「FE 14mm F1.8 GMレビュー」他

投稿日:

休日の夜更かしからのグータラは最高! そんなことを思いつつ、今週も週刊Photographyスタートです。

スポンサーリンク

今週の気になったニュース

カメラ・機材

日本最大級のカメラ総合サイト「マップカメラ」が提供する、フォトプレビューサイト「Kasyapa」。最新のカメラや交換レンズの豊富な作例を掲載した実写レビューがお楽しみいただけます。

広角の単焦点は手を出しづらいので、レビューはありがたいですね。

軒下デジカメ情報局に、キヤノン「EOS R3」の斜め前面と背面のリーク画像が掲載...

発表が待ち遠しいですね。

ビーハーフ株式会社は5月26日、フォトグラファー・中原一雄さんが監修するロールトップデザインのカメラバッグ「Endurance Ext」をII型にリニューアル(Endurance カメラバッグ ExtII)した。カラーはブラックのみで、販売価格は1万6,800円(税込)。

気になります!

X-Pro2を友人から譲り受けてから一年が経ちましたが、主力で使うレンズにずっと悩んできました。 https://kotoba-box.com/my-best-camera 基本的にレンズは一本つけたらつけっぱなしで撮るタイプの人間なので標準域を持っておけば間違いないのかなといろんなレンズを行ったり来たりしたのですが、やっぱり中望遠が好き。 妥協せずにX

良きですね。

SonyAlpaRumorsに、ソニーのα7 IVの発表時期に関する噂が掲載され...

こちらも楽しみ!

テクニック・TIPS

あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューなどを掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。

憂鬱な雨の日ですが、カメラを持って出かければ世界が変わって見える。

4冊くらい持ってる本でした。

ふむ。

先月結婚を発表した、新婚ホヤホヤのフォーリンラブ・バービーさんによるFRaU web連載「本音の置き場所」。今回は、バービーさんのYoutubeやSNSに寄せられたコメントをもとに、夫婦間の収入問題について考えたバービーさんの本音を綴っていただきました。

難しい話だとは思います。

カルディ(KALDI)はコーヒーや輸入食品でおなじみですが、おつまみにぴったりな食材が充実しています。ビールやワインなどのお酒に合う「いぶりがっこのタルタルソース」などカルディの人気商品と、それらを生かした仕事終わりの「宅飲み(家飲み)」にぴったりな簡単に作れておいしいおつまみレシピを、カルディマニアのぱぴこさんが紹介します。今夜の晩酌にいかがですか?

カルディはいつ行っても楽しい。

写真記・雑記

櫻坂46と日向坂46の合同ライブイベント『W-KEYAKI FES. 2021』が、7月9から11日に富士急ハイランド コニファーフォレストで開催される。 開催にあたっては、2017年から2019年に毎夏、同会場で開催されていた『欅共和国』を振り返ることで、櫻坂46は欅坂46として、日…

チケット当たって欲しいなぁ。

2021年4月29日より、吉本興業より配信が開始された、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スーパー野田ゲーPARTY』。クリエイティブディレクター・野田クリスタル氏へのインタビューをお届け。

クリスタルってFFから取ってたんですかw

「GUNDAM SEED PROJECT ignited」始動!『ガンダム SEED ECLIPSE』やガンプラ「MG エクリプスガンダム」、TVシリーズの続編の劇場作品などの情報が公開

上海羨ましい。

あらゆる組織の若手は最初は先輩社員の指導を受けて育っていきます。ところが年を経るにつれて注意されなくなってきます。わたしも社会人になってから今まで、注意される回数がどんどん減っていきました。もちろん私が成長して注意すべき点が減ってきたというのもありますが、それだけでは説明がつきません。あとから振り返ってみると「これは相当まずいことをしたな、昔なら相当叱られてただろうな」ということが多々あります。では自分の成長以外にどういう要素があるかというと、それなりに大きなウェイトを占めるのが加齢だと思っ...

うーん。

政府は28日、新型コロナウイルス緊急事態宣言の再延長の期限を、東京五輪開会式の約1カ月前となる6月20日に設定した。政府は感染対策と五...

はぁ。

まとめ

というわけで、今週も気になったニュースをお送りしました。

関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします

-週刊Photography
-

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.