イメージを持って撮影に望まなかったのが最大の敗因である。後に僕はそう言った。
連休中は曇りであったが、それでも何か写真を撮りたい! そう思い秋葉原に向かった。けど、イメージが固まってなかったせいで大した写真撮れなかった。このままでは癪なので、お茶を濁して全て擬似HDR化してみた。
スポンサーリンク
秋葉原の街並みをそれとなくHDR化してみた!
アキバヨドバシはこの日も大盛況であった。カメラコーナーでナナニッパを触り興奮した。純正のメリットはAFが爆速であることを再認識した。
セガの新しいイメージガールは花丸ちゃんというらしい。ラブライブな絵柄がオタク心をくすぐりそうだ。でも、いい歳のおっさんはそんなものには惑わされない。
ラジオ会館の中にあみあみが入ったらしい。一大ニュース・・・なのか?
何か面白い構図の写真が撮れると思ったんだが、これだけではインパクトが弱かった。
秋葉原にビックカメラがある不思議さ。若干浮いていると思った。
いつ行ってもあまり代わり映えしない。というと、好きな人に怒られるか?
ケバブ、この暑さの中で食べる気は起きなかった。ケバブはやはり冬だと思う。
キャバクラと何が違うのか?
昭和な食堂だ。選ぶならエビフライかメンチかつだろう。
内田有紀? かと思ったが違った。
こう暑くてはおでん缶も食べる気が起きないではないか。
坊や、暑い中ご苦労様だ。
ボークスだ。
目線を下げてみれば、何か違ったものが見えるかと思ったが。。。
うーん。
1人で入る勇気はおじさんにはない。
秋葉原を2周したが、完敗と言っていいだろう。
まとめ
挫折。ラーメン食べて帰る。 pic.twitter.com/t99z4XsT2g
— ささのは (@sasanohasan) 2017年7月16日
イメージを持つことは大事だと改めて痛感した1日であった。そして、満足いく写真が撮れない場合、疲れがどっと押し寄せることを知った。なかなか写真は難しい。