中年ブタ野郎の僕が青春ブタ野郎カフェに行ってきた!

青ブタにハマっている中年ブタ野郎の僕。秋葉原のプリンセスカフェでコラボカフェが始まるというのでブヒブヒ言いながら行ってきた!
中年ブタ野郎が青ブタカフェへ行った!
コラボカフェ2日目の日曜日、早めに行こうと思っていたのだが、なんかかんやで秋葉原に着いたのは10時半。
その結果、これだ。失敗した! 家に帰るのも面倒だし、映画観るか!?
はい、終わったー!! 無理ぃ!! これは秋葉原を散歩するしかない?

とりあえずビックカメラの麻衣さんに会いに行くことにした。

ポートレート撮影コーナーに等身大いたー。可愛いー。

・・・ビックカメラさん? 麻衣さんの胸にピントが合ってますよ? 鬼畜なの?
そのままカメラコーナーでお茶を濁す。カメラ触ってると生きてるって実感できる!!

でもでも、時間はまだまだあるので、ドン.キホーテの今コラボは何かなぁと眺めに行く。

ダンまちだった! 作品をよく知らない僕は紐のイメージしかない。

確実に間違ってると思うよね、うん。

まだ時間が余っていたのでソフマップへ。そんでこのゲームを予約してしまった。
絶対面白やつだとは思うんだけど、限定版17,000円って高すぎない!? でも後でプレミアついたりしたら困るので、ブタ野郎の僕は眼を瞑って予約した!
で、ようやっと時間になったのでプリンセスカフェに向かった。


店内はこんな感じ。今回は映画「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」とのコラボなんですね。

ぼっちの僕は翔子ちゃんの席に座ることにした。






人がいないうちにランチョンマットの写真を撮る。全員撮ったつもりだったんだが、今考えたら咲太がいなかった。ヒロインのことで頭がいっぱいだったみたいだ。

メニューはこんな感じ。

最初は桜島麻衣の手作り弁当と梓川咲太の青春ブルーハワイを頼んだ。


コラボカフェで値段のことを言ってはダメだと思うが、この2つで2,000円。。。中年ブタ野郎から搾取してやろうという気概が凄い。

1品注文ごとにコースターが貰える仕組み。最初は咲太とのどかだった。


グッズはこんな感じ。でも、僕は何も買わなかった。えらい!?


ブラインド商品は闇が深いから、よっぽど欲しくなきゃ手は出せない。

続いて2回目のオーダー。桜島麻衣の手作り朝食と牧之原翔子のハツコイレモネード。これで2,000円。。。うーんと声に出してしまいそう。

1,200円なんだなぁ。。。

この飲み物の色合いなんだか凄いw

今度は麻衣さんと翔子ちゃんだった!

僕の引きの強さよ!!

満足したので最後に集合写真を撮ってお店を後にした。ってか、このままお店にいると無限にお金が減っていきそうだからねっ!!
まとめ
映像規制がかかっているのか、店内では一切映像が流れておらず、まったりしたムードのコラボカフェでした。なので、少し盛り上がりにかけるのが正直なところ。でもまぁ、8月までやってるので興味がある方は行ってみるのが良いかと。
行かずに後悔するなら行って後悔だ!!(何
コメント