Canonのフルサイズミラーレスに向けて僕が今思っていること
さて、僕がEOS 6Dを使い始めてはや5年が過ぎようとしている。なかなか頼りになるやつだし、相棒感が半端ない。一緒にいろいろなところに出かけたし、たくさんの写真も撮った。間違いなく名機種だ。間違いなく名機種なんだ。でも、僕の思いはそろそろ限界に近い。
Canonのフルサイズミラーレスはよ来いと思っている話
思えば、フルサイズミラーレスに憧れていたのは、今から5年前。当時の僕はNEX-6を使っていた、SONYユーザーだった。カメラに興味が出て、初めて買ったカメラ。本当に良いやつだった。でも、買って4ヶ月で手放すことになった。
当時はミラーレスカメラの勢いが強く、一眼レフに最初は興味を持たなかった。いや、正確には正しくないな。始める前だったから、両者の差がそこまでわからなかった。だから、何も考えずにミラーレスを買ったんだ。
きっかけはミラーレスなんてダメですよ、おじさんたち
カメラを始めたばかりの頃、僕は一人で写真を撮っていた。何気なく趣味にしたカメラであるから、周りにカメラ友達なんていない。そんなだから、一人で黙々と楽しむしかないではないか。いや、いるにはいたのだが、彼はカメラ量販店勤務だった。平日休み。ほとんど、休みが被らない。いないみたいなもんだったのだ。
そこそこ一人で写真を撮って楽しんでいた僕だが、限界はすぐにきた。誰かとカメラや写真の話がしたい。一人、つまらない。つまらない、つまらない、つまらない。飽きた、飽きた、飽きた。元来僕は飽き性なのだ。
こんなとき、ネットは便利なものだった。MIXIやその他SNSでお散歩カメラ的なものにたくさん参加した。
桜を撮った、公園を散歩した。撮り終わった後、みんなでお酒を飲みながらカメラ談義をしたりもした。楽しかった。
一つだけとてもゆるくてお気に入りのサークルがあった。プロカメラマンのおじさん主催だったのだが、おじさんが癒しを求めて開催するサークル。とにかく緩かった。でも、いたメンバーはすごかった。
Mark III、Mark III、Mark II、Mark III。とにかくCanon率の高いサークルであった。ってか、大半フルサイズやないか! うーん。
「フルサイズ、いいですよ、ささのはさん」、おじさんたちはカメラを持ったばかりの僕をすごく誘惑してくるんだ。「どうです? いいでしょう?」。そんなもん良いに決まっている。で、お値段はいくらくらい? 「30万くらいですね」。
僕「△◯□✖!?」
そして、おじさんたちは僕にこうも言った。ミラーレスのファインダーは良くない。実に電子的だと。実際にそう思ったし、いまでも僕はそう思っている。α9で別格にはなったが。
そして、僕はフルサイズに興味を持った。カメラを始めて買って、まだ3ヶ月である。泥沼だ。
ちらつくフルサイズミラーレスの噂
当時、SONYがフルサイズミラーレスを出すという噂が流れていた。みんな半信半疑だった。僕は出たら買いたいなぁと思っていた。お気に入りのサークルではあったが、機材のせいでおじさんたちに引け目を感じていた僕。フルサイズミラーレスなんて尖ったものを買ったら、これは優越感に浸れるに違いない。そう思った。
今さらいうのもあれだが、僕はもともと劣等感が強いタイプなんだ。何をやっても1番がとれない。だいたい2番目。
高校も大学も、仕事も。全部一番行きたかったところではない。2番目だ。つくづく2番に縁があるんだ。話が逸れた。余談も余談だ。
かくいうミラーレスの噂。でもね、僕は結果的にSONYのフルサイズミラーレスは待てなかった。
すぐには解消しないレンズ問題?
フルサイズミラーレスが出るのは良いだろう。歓迎すべきことだ。スペックだってすごいに違いない。でもね、ダメだ。まだレンズが揃わない。そんなにすぐにはレンズは揃わない。フルサイズミラーレスはそんな急速には浸透しない。世間がそう言った。
おじさんさんたちもそう言った。僕もそう思った。今でこそ急速に拡充したが、(その点やはりSONYは凄いと思う。良い意味で予想を裏切った。
結果として、僕はフルサイズミラーレスはすぐに諦めた。
そしてマウント替え
でも、フルサイズは欲しいんだ。そうしたら、どうする? マウント替えをするしかないじゃないか。CanonとNikonか。僕は迷わずCanonを選んだ。風景だけじゃない、ポートレートだって、スナップだってなんだって撮りたいんだ。Canonが僕の最適解だ。
その選択は間違いではなかった。Canonを選んで正解だった。上述の通り、僕は相棒の6Dとたくさんの場所に出かけ、たくさんの写真を撮ってきたんだ。
手のひら返しするプロカメラマンとそれに釣られる一般ユーザー
その後、SONYのフルサイズミラーレスα7が登場だ。やはり話題になり、たくさん売れた名機種だ。そして、順調に進化を続け昨年α9が出た。記憶に新しい。
多くのプロカメラマンが手のひら返しだ。α9がすごい、最高だ。ほう、そうなのか。僕も興味が出てきたので触った。実際すごかった。
これキッカケにプロカメラマンで本格的にSONYユーザーになった人も増えたのではないか? プロは仕事だ、良いものは積極的に新しく採用して行く。ストイックだ。
僕はCanonに思入れがある。今さら、浮気なんてできない。
でも、周りはそうではない。どんどんマウント替えをしていく。うーん、君ら、案外シビアやな。素人でもそれだけストイックな人が増えたということか。なんだか腑に落ちないが。
そして、Canonが今年フルサイズミラーレスを発売するかもしれない
SONYの攻勢にだいぶ焦ったようだった。CanonとNikonが今年中にフルサイズミラーレスを発表するかもしれない。来年発売予定だったが、計画前倒しだ。
「一眼レフとミラーレスが食い合いになったとしても介入していく必要がある」確か、Canonの偉い人がそんなことを言っていた。なるほど、腹を決めたか、Canon。偉いぞ、計画前倒し、素敵じゃないか。
僕の心は俄然踊り始める。
SONYのフルサイズミラーレスの影がここ1年チラついた。ダブルマウント? そんな選択肢も頭に浮かばなかったわけではない。でもね、結果的に僕はCanonにかけているから、浮気はできなかった。
そもそも、最初SONYからCanonにすぐ浮気してなかったら、今頃胸を張って、SONYを使えていたんだろうなとは思うが。
で、今僕はこう思っていることがある。SONYに移行した人が悔しがって欲しい。心からそう思っている。これは嫉妬だ。SONYに気兼ねなく移れた君への嫉妬だ。
願わくば、Canonが、Nikonがこれから発売するフルサイズミラーレスがとても魅力的で素晴らしいスペックを持ったものであって欲しい。でないと、残っている僕たちがうかばれない。
僕はこう願っている。SONYに移行したプロカメラマン、それに釣られた一般ユーザーがまた手のひら返しでCanonやNikonに戻ってくるのだ。
そしたら、僕は心から歓迎するし、少し優越感に浸れると思うのだ。
まとめ
つまり、僕は今SONYのフルサイズミラーレスを使っている君が心底羨ましいんだ。
だから、Canon、僕のこの劣等感をかき消すような素晴らしいフルサイズミラーレスを発売して欲しい。頼みます。絶対買うから。
コメント